朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全9ページの9ページ目
家庭菜園のすべてを収穫して、来年に向けての後始末。(ともくんさん)
中島公園や厚別川河畔の散策。(たっくんさん)
今年は定山渓温泉に入りながら、素敵に色づいた紅葉を眺め、心も身体も癒されたいと思っています(*´∀`)(キューピー姫さん)
中島公園や厚別川河畔を散策する。(けいこちゃんさん)
やはり、定番の定山渓温泉。(マミさん)
車もないし金もないので、身近な所で中島公園と厚別川河畔で楽しみます。(賢吉さん)
恵庭渓谷へ行きます。 昨年初めて、この場所を知りました。 3つの滝があり、紅葉がハラハラと散るのをゆっくりと眺めます。(もっくんさん)
お酒飲みながら、 紫煙の中で、大好きなビートルズのcd・dvdを・・・・(tonkさん)
裏山の色の移り変わりを楽しんでます(くまのプーさんさん)
以前は観楓会というものがありました なつかしいです(samaruさん)
今年の秋は東北の旅行を計画しています。(yaokikunさん)
サケ釣りにいきます。(ruhaさん)
最近は職場の観楓会もなくなりました。残念です。(ありゃまさん)
私は、大雪山の麓の町出身で、比較的早い時期から紅葉を身近に感じていました。高校卒業以来本州での生活で、「観楓会」の経験は無く、このような習慣があるという事くらいで、仙台で勤務していた頃に「芋煮会」で、その雰囲気を味わいました。(三毛猫のパパさん)
全9ページ中の9ページ目(254コメント中の14コメント)
全9ページの9ページ目
全9ページ中の9ページ目(254コメント中の14コメント)