朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全9ページの6ページ目
タマゴは毎日食べてます(ナンゴウヨンさん)
タマゴ料理といったら、やっぱり目玉焼き。誰でも手軽に出来、ハムやベーコンと一緒に炒め、黄身が半熟ぐらいで山になっているのが丁度いい。ちょっと正油をたらし食べるのが美味しい。次はゆで卵、サラダに乗せるのが定番。子供の頃はよく喉につっかえて飲み込むのに大変な目にあった事があった。生タマゴは料理ではないが、納豆やすりおろしたとろろ芋に混ぜてかき混ぜ、温かい朝ご飯にかけて食べるのも甘く美味しくて好きだ。(しゅうゆうかんさん)
風邪などで体調の悪い時に卵入りのおじやを作って食べると栄養も有って食べやすく重宝します。卵は安くて必要不可欠の食材です。(まあくんさん)
だし巻き玉子が最高!(キンキン江森さん)
ゆで玉子が好きです。(まいこさん)
やっぱりハイキングに持っていく、ゆで玉子です。(とらうまさん)
卵かけご飯を朝から必ずたべます(うなぎnekonekoさん)
週末になると98円になるタマゴ、必ず買います!お弁当の卵焼きに2個使い、朝のハムエッグ、フライや天ぷらにも欠かせません。唐揚げをつくるときには、白身を使うとふんわりおいしくできます。時々シフォンケーキをつくるのですが、メレンゲには新鮮なタマゴは必須です。(猫好きさん)
タマゴといえばカリメロでしょ、タマゴンもあるよ(むら5さん)
卵は以前から値上がりもせず貴重な食材で助かっています(ウーサンさん)
ゆで卵が大好きです。よく食べます。(きたの旅人さん)
すき焼きで卵をメレンゲにして食べるとふわふわしていてとても美味しいです。 お味噌に入れても美味しいです。(秋さん)
やっぱり 卵かけご飯 です 美味しいです(str777さん)
親子丼のトローリとした卵がおいしくたまらないです。(家では作れませんが)(れおさん)
TKG(ちゃいさん)
半熟たまごが好きです。たまごサラダも好き!ポテトサラダにもゆで卵を入れます。 ラーメンに入っている煮卵は、一番最後に味わって食べます!(ばんびさん)
毎日1日2個は必ず食べます!マヨネーズを加えて卵焼きをするとふんわり仕上がります!私の母の味は卵焼きで、白だし入れるだけだよと言われましたが、何度真似しても母の味にならない!実家に帰ると必ずつくってもらいます!(ちくわさん)
毎週買います。価格で買うものと、ビタミンE多めを買います。 毎日主人とゆで卵二個ずついただいています。(bibiさん)
疲れたときに、温かいご飯に納豆と生卵を混ぜて、ぶっかけてかけて混ぜてます。元気が出ます。「 生卵アレルギーの方は『ご遠慮ください。(northcarrotさん)
生みたての卵は生温かった。(あおいうみさん)
何と言っても、炊き立てごはんに生卵。かけるのは醤油ではなく、納豆についている「たれ」と「ごま油少々」これで、風味抜群・食欲倍増!(やまちゃんさん)
ゆで卵が好きで毎日食べてます。晩酌にはだし巻き卵があれば、文句なしです(pinkyさん)
朝の定番厚焼き玉子。夫に卵料理はうまいよなって・・・それどういう意味じゃwwwwwwwww(ちぃさん)
王道のTKG!!(ももえさん)
糖質制限中の私にとって,タマゴは必需品です。必ずゆでたまごは,冷蔵庫にストックしており,休日は婆ちゃん直伝の卵焼きを作ります。秘伝のレシピはタマゴ4個,牛乳,マヨネーズ,砂糖大さじ2杯,塩少々,醤油少々です。このレシピで大人にも子供にも大人気の絶品卵焼きが完成します。(ヒロさん)
毎日お弁当に砂糖たっぷりの卵焼きを入れてます。昔から卵焼きがお弁当の楽しみでした。(きてぃさん)
小学校の遠足の弁当には必ずゆで卵が入っていましたネ~!(キックさん)
「美味しい卵は黄身が濃い!!」 卵は普通にスーパーでかっていたのですが、近所に八百屋さんが出来たので今はちょっと高級な〇〇さわちの平飼い卵 を買っています!最初に食べた時に美味しさに衝撃を受けてから、もう普通の卵は食べられません~!我が家は皆卵が大好きなので納豆に入れたり卵かけご飯にしたり、、黄身を醤油に漬けて冷蔵庫にいれておくだけの醤油漬けは常備しておくと何にでも使えて美味しいし、最高ですよ!(まりえさん)
私の家は母との二人暮らしですが、私が大の卵好きで1週間で3パックも消費したことがあります(笑) 特に好きなのはオムライスです!やっぱりあのとろ〜っとした卵とチキンライスが絶妙にマッチしていてたまりません!他にも卵焼きや目玉焼き、温泉卵にゆで卵まで卵という1つの食材だけなのに色んな料理に変化出来ることから私は卵に無限の可能性を感じています!!(も。さん)
実家にいる頃、朝は毎日、目玉焼きでした。 半熟が好きでその日によって硬さが違って、忙しい中作ってくれている母に文句を言っていたのを懐かしく思い出します。私も母になり今は感謝の気持ちに変わっています。 (ジャックママさん)
全9ページ中の6ページ目(268コメント中の30コメント)
全9ページの6ページ目
全9ページ中の6ページ目(268コメント中の30コメント)