このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
>HOME >投稿塾 >VOL195「好きです、あんこ!」
投稿塾
今月の投稿テーマ
『好きです、あんこ!』
北海道は小豆の大産地。小豆といえば、やっぱり「あんこ」だなぁ〜。
和の甘さ、と言えばこれでしょう!
そのまま食べてもおいしいけれど、定番のお餅、おしるこ、あんパン、どら焼きだけじゃない。あんこトースト、あんことアイス、氷あずき、あんこクリーム…。いろいろなものによく合いますね!他にも、意外に美味しい組み合わせもあるかな?
あんこレシピ、小豆のじょうずな煮方、あんこの思い出、などなど、どうぞお寄せください!

それにしても、北海道は日本の小豆生産量の9割以上を占めているのですね!
もっと身近に感じたいですね。

全14ページの11ページ目

あんこは苦手になってしまいました 残念(ぱくぱくさん)

好きなのは「こし餡」白玉が在ればベスト。
(プー母さん)

昔、祖母とお盆の上に小豆広げ選別したのを思い出します、次の日は大きめのおはぎでした。(kazunnさん)

やっぱりあんこはお汁粉に限ります(パルパルgさん)

粒あんが大好き❤ でも周りにはこし餡好きもいっぱいいます。私の印象ではこし餡派の方が甘党度が強いような気がしますが…どちらが多いのか知りたいものです。(タロさん)

友達からもらった中標津のあずきシャム、美味しくて、一瓶残さず食べました。今まで食べたあんこと同じ量食べた感じです☺(ユキエさん)

はるか昔の学生時代、大学テニス部の同期の子がゲン担ぎに試合前はいつもアンパンを食べていました。
その人はとても強かったので、それならばと勝手にあやかることにして、私も試合前にはアンパンを、それよりもっと美味しいアンドーナツを食べるようになりました。でも試合前に美味しいスイーツでお腹いっぱいになってるような私が勝てるはずもなく…ゲン担ぎの効果なくなるからやめて。と言われた苦い思い出があります。(あややさん)

激しいスポーツの前に揚げ物いっちゃうとはかなりのツワモノでしたね・・・(H)

あんこ大好きです。クルミも大好き!
両方が合体した大福が「一久大福堂」のくるみ大福(粒あん)です。
上品な甘さがたまりません。一個でおさまらないのがたまにきずですが
・・・
日本人に生まれた幸せを感じます。(サマンサさん)

毎朝、散歩のあと、コーヒーと一緒におともに解凍した焼き芋ひと切れにクリームチーズとアンコをそえたものを食べて一休みしてから朝食です。「おめざ」です。
昼食のデザートにアイスクリームにアンコを添えたものです。満足感が得られます。
(ルドルフさん)

私は小豆を借り畑で栽培していて毎年4から5キロは収穫しているので、今日も小豆を水に浸しています。圧力鍋でするので簡単です。あんこにするのが少し手間ですが最初はお汁粉からはじまり、後は毎日電子レンジで少しずつ水分が抜けるので小倉ホットケーキにしたり、最後はおはぎで食べます。ポリフェノールが多く含まれているので浸した水のまま圧力をかけるので簡単です。

最初はお汁粉
からはじまり









(ライトさん)

あんはそんなに食べませんが、マーガリンあんパンはおいしいと思います。(シュガッチさん)

子供の頃、祖母が作ってくれた水羊羹の味は絶品でした。もう60年も前の話ですが。(ウエマツ林さん)

毎朝、手作りのパンに餡子バターをつけて食べる朝食は最高です。(おかるさん)

私の大好きなおやつがあんこ&バターのトースト。今ではトーストにあんこなんて当たり前のようにありますが、実はこれ、もう30年くらい前から当時の彼(今の夫)に勧められて以来のMy Favorite sweetsなのです。色々な羊羹を切ってのせたり、パンの種類を変えてみたり、量も味もその時の気分でアレンジして楽しんでいます。(ささささん)

 当方、根っからの甘党です。血糖値が心配なのですが、健康診断では「高齢者は和菓子、特にあんものを」と言われますので、これを「免罪符」にたい焼きやどら焼きを好んで食しております。帯広に勤務したこともあり、十勝の小豆で作られた菓子には目がありません、最高です!(すみません、食べることが専門で…)(Isshunさん)

某江戸時代の医療ドラマで脚気を直すのに「アンドーナッツ」を食べさせていましたよね(H)

やっぱりつぶあんです!こしあんは物足りないです。(えいちゃんさん)

孫がアンコが大好きで草餅や氷あずき等良く作って食べさせます。(ruhaさん)

子供の頃は和菓子は大好きなのに粒あんだけは苦手でしたが、唯一、父が買ってきてくれる隣町の和菓子屋さんのおはぎだけは食べられました。今ではあんこは全般大好きで、北海道に嫁いできてからは常に美味しいあんこに囲まれて嬉しありがたい環境。
でもあのおはぎ、美味しかったなぁ。(ゆきさん)

あんこって、たくさんある甘味の中でも、食べてホッとする、心の満足度が高いですよね!道外に行った時、「北海道産の小豆使用」という、貴重な扱いとなっているのを見かけることが多く、北海道に住んでて幸せだなあーと思うことの1つになっています!(かぼさん)

小豆は大好きです。あんこは粒あんが好きです。最近は小豆の甘納豆にはまっています。子どもの頃から我が家のお赤飯は小豆の甘納豆入りでした。なので、私の子ども達も小豆甘納豆のお赤飯が大好きです。ホットケーキに入れたり、蒸しパンに入れたりするのも好きです。日本酒のおつまみにもあうんですよね〜お試しください!(タカコさん)

三重県生まれの私にとって、あんこ、といえば赤福餅。初めて富良野に遊びに行った時に見つけた契約農家さんの小豆畑。すっごく感動したのを覚えています。(るかさん)

あんこは大好きです。(道産子2さん)

あまとうのクリームぜんざいを腹いっぱい食べたい。(みーくんさん)

こしあんもつぶあんも好き。(たっくんさん)

つきたての餅にあんこをつけて食べるの、サイコー!(けいこちゃんさん)

あんこの思い出です。おやつのない時代、年末に母や兄がお餅をつきました。ルンペンストーブの上に大きな鍋で小豆を煮ていました。鍋の縁についている小豆を手で食べました。あんこのお餅を作るときには鍋の中にはあんは半分くらいになっていました。朝から夜まで働く母は笑いながら「大丈夫、仏さんに何個かお供えできるといいのよ」と言った。あんのお餅を見るたびにぐっとこみ上げるものがあります。(cowkoさん)

小樽あまとうのクリームぜんざい、好きです。(賢吉さん)

あんこのプールで泳いでみたい!ほど、あんこ大好き。私似の息子も、小さい頃から、あんこ坊やと呼ばれるほど、あんこ大好き。5歳の誕生日には、大好きなとうまんを積み重ねてタワーを作りバースデーケーキがわりにしたっけ。高校生になった今もあんこ大好きな息子のお弁当には、午前中の頑張りのねぎらいと午後からも頑張ってねの想いをこめて、毎日あんこのおやつ(お団子やミニどら焼き、あんドーナツなど)が入っています!(さん)

小学生の頃、冬至の時期に給食でおしるこがメニューにありました。パンにつけて食べるように、クロワッサンが出ました。おしるこの中には黄色いかぼちゃ団子と白いおもちが入っていました。
美味しい献立ばかりでした。
美味しい食事は元気が出ます。子どもにも伝えていきたいです。

(ねてるくんさん)

給食におしるこ!!しかもクロワッサン!!そんな小学校があったらもう一度通ってみたいです(H)

あんこ大好きです。以前和菓子屋さんのあんこを量り売りで買ったことがありましたが、その上品な味に大満足でした。最近行っていませんがあの和菓子屋さん、今も健在かなー。(青いうさぎさん)

全14ページ中の11ページ目(405コメント中の30コメント)

投稿塾バックナンバー


先頭へ戻る