朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全14ページの8ページ目
生姜焼きやしゃぶしゃぶでいただきます。(muさん)
やはり、とんかつが一位。お好み焼の豚玉も同率一位かな。ロールキャベツも捨てがたい。(nobuさん)
豚肉はビタミンが豊富で元気のもとなので頻繁に調理します。夏は豚しゃぶが多く、レモンと焼肉スパイスも混ぜて作ったたれに付けて食するのが私の今のブームです。またひれ肉をよくせんきりしてをやはりスパイシーな調味料でオーブンで焼くローストポークもワインとよく合い我が家の人気メニューです。一番人気は定番のとんかつでしょうか。老舗で食べたり今はテイクアウトしたりは美味しく楽ちんで幸せな時間になります!(Aiさん)
健康上の理由で、脂身が取り除けるもも肉、ひれ肉などを、塩コショウだけ、とか、塩麹につけておいて焼くのが多いです。それに青菜やキノコのソテーを添えたり、ラーメンの具に使ったりします。(猫野コネさん)
豚丼発祥の地なので、やはり『ロース肉の』豚丼が一番、タレも自分なりにいろいろアレンジしてです。(ふーこさん)
十勝方面の方ですね!名店が色々ありますよね(H)
我が家では昔からすき焼きには豚肉が入っていました。豚肉を使った料理は最近、妻が豚汁や生姜焼きを作ってくれます。私は餃子や春巻き、ハンバーグ、麻婆豆腐、とんかつなどを作りすっかり豚肉に頼ってます。(えべつやケンちゃんさん)
焼豚のないラーメンなんて大谷のいないエンジェルスみたいなもんだ!(ご苦労さんさん)
煮豚が 簡単に作れて美味しいので よく作ります。 塩胡椒した豚もも塊を全面焼色がつくまで焼いてあとは タレで煮込めばできあがりです。(けいたさん)
シンプルに塩コショウとおろしニンニクを少々。 美味しいお肉ならそれだけで十分です。(カオリさん)
豚丼です。 いっぴんの豚丼のもとは香ばしいタレの味で美味しいです!(トミーさん)
豚肉は、うちでは、生姜焼きにしたり、ポークチャップにしたり、豚丼にすることが多いです!これらの料理には、いつも玉ねぎもたくさん使います!元気が出るし、夏バテ予防になります♫(りょうさん)
TVから美味しそうな簡単レシピを使います、酢豚とか豚汁など野菜とコラボがおおいです(とんぼさん)
今はシンプルに塩コショウをして焼いた豚肉で大量の千切りキャベツをまいてコチュジャンつけて食べることにはまってます。さっぱりが美味しい。(ゆきんこさん)
薄切りロース豚肉に塩とこしょうを振りバナナやチーズやにんじんなどあるものを巻いて、粉と卵とパン粉をつけて油で揚げます。子供のお誕生会の定番でした。運動会にも作るとさっさと食べることができました。今孫たちに作ると、息子たちが懐かしがるのがうれしいです。フルーツポンチやエビフライや鶏の唐揚げなどもお手伝いしたい孫の出番になり、まごまごしながら楽しんでいます。(cowkoさん)
豚肉でバナナを巻く!初めて聞くレシピですが南太平洋の島々やアフリカでは普通に主食らしいですからね(H)
冷しゃぶにしてたべています。野菜たっぷり添えて、ポン酢やごまだれをかけていただいています。(いわママさん)
すき焼きも豚肉で食べます。 (ひまわりさん)
肩ロースが好きです。色んな茹で野菜を敷いてポークステーキを乗せ、味ぽんに少しのみりん、おろし玉ねぎとおろし大根を混ぜたタレをかけて食べます。さっぱりと野菜もたくさん食べられます。(どんぶりトリオさん)
低温調理(水曜どうでしょうさん)
豚肉(ももやバラ、ロース)にチーズやアスパラを巻いて、甘辛いタレで食べます。(みつよさん)
豚肉を茹でて キュウリと一緒に胡麻醤油で和える。(エコさん)
最近、はまっているのは、ローストポークです。表面にぐるりと焼き目を付けたらジップロックして、後は炊飯器任せでしっとりローストポークの出来上がりです。わさびで食べるのが最近のお気に入りです。(m.mさん)
豚肉は、カツにして食べるのが、一番美味しいです。ソースをかけて食べます。(ひまわりさん)
いつも豚こまは冷蔵庫に入ってます! お弁当に使えるし、夜ご飯にも。 炒めても、茹でても美味しいので重宝してます。 肉じゃが、野菜炒め、豚しゃぶ等。 何にでも使えます。(みゆままさん)
やはり私は豚の生姜焼きです。(ゆき太郎さん)
帯広の豚丼です。 ロース肉を買ってきて、簡単に作れて美味しいです。(str777さん)
北海道は豚肉ですよね、すき焼きも豚肉です。本州の方はえ^と驚く、だって牛肉ですもね。函館の友人が来た時に、豚肉でのすき焼きをしたら 函館は牛肉でもやります。その境界線は何処までなんでしょう。ヒレやロースもいいですけど、私的には脂身の多いバラが好きです。脂が多いは美味しいですよ、北海道は豚肉とジンギスカンで決まり。バラ肉でも「こま切れ肉」と「切り落とし肉」が有るのは知ってました。知ってた・・ゴメン (よんちゃんさん)
チンジャオロース(akaneさん)
肉と言えば豚肉、牛肉はほとんど買いません。しゃぶしゃぶ用の豚肉があれば、火の通りも早く、炒め、ゆで、焼きとなんでもござれ。 レシピもたくさんあり、どれも美味しい! (おでんさん)
なんと云っても とんかつ 若い時は週に3日はとんかつ屋に通った。(はやとさん)
塩コショウでソテー。しゃぶしゃぶ。生姜焼き。すき焼き、とんかつ、どれもべただけどおいしい。(chokoさん)
全14ページ中の8ページ目(408コメント中の30コメント)
全14ページの8ページ目
十勝方面の方ですね!名店が色々ありますよね(H)
豚肉でバナナを巻く!初めて聞くレシピですが南太平洋の島々やアフリカでは普通に主食らしいですからね(H)
全14ページ中の8ページ目(408コメント中の30コメント)