朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全14ページの9ページ目
家庭菜園で育てているぶどう(キャンベル)、少し酸っぱいですが刺激もあり最高です。(atanさん)
柿が好き、熟柿、干し柿なんでも美味しい(しげT3さん)
手作りブルーベリー?ジャムです。(na6ceさん)
秋はやはりブドウ、梨、りんごはかかせません。それぞれ品種も豊富で順番に食べていく楽しみがある。私は生が一番好き。りんごは定番ですがサラダ、ケーキ、ジャム。さつまいもをたっぷりのバターでやわらかくしきった皮つきのりんごとレーズンと砂糖を合わせ、温かいままで食べる。カロリー高めですが甘い物好きにはたまらない秋の美味しさです。(ノコノコさん)
この季節 リンゴ狩りなどでリンゴを多くいただく機会がありますが、なかなか生食でいただくには量が多く消費しきれないので、いつもコンポート(リンゴをくし切りにし、砂糖で柔らかくなるまで、形が残る程度まで煮る)を作り、冷凍パックに一つずつ並べ冷凍保存しておきます。一つずつ並べて冷凍することで、使いたい分だけ取り出せます。ホットケーキを焼くときに先にバターを引いたフライパンに並べて置き、溶けてきたらホットケーキの種をその上に流し込み焼きます。タルトタタン風ホットケーキができます。またアップルパイを作るときも、レンジで少し溶かした状態にして使うことで、時短でアップルパイが焼けます。(雪ママさん)
リンゴのコンポートは色々と使い勝手が良いみたいですね(H)
プルーン ジャムにする(Nさん)
私は、なまは勿論ですが、パイを作ります。アップルだけではありませんよ。他の果物でも色々工夫して美味しいフルーツパイ食べましょう✨(きよちゃんさん)
先日テレビ番組で種ありブドウは種のないものよりも3割安いのに甘さは強い!ことを知った。なのに、世間は相変わらず種なしブーム、種のあるマスカットを探すのは至難の業?世の中どうなってるんだぁ~。(TSUZYさん)
家になる梨が美味しいです。(はらぽちゃ君さん)
梨が好きです。あのシャリシャリ感とフルーティーさがたまりません。ケーキなどにいれても美味しいので大好きです。(momijiさん)
秋の果物と言えば梨!みずみずしいのが好きです。(みるさん)
今は、あまり出回っていませんが、あさひ林檎が好きです。 見つけた時は、必ず多めに購入します。(るなきちさん)
ぶどう!最近はシャインマスカットです。高いですけど。(あいこさん)
なんと言ってもシャインマスカットです。 岡山に住む幼なじみが毎年送ってくれます。 私は夕張メロンを送っています。 (mamaさん)
秋は葡萄です。子供の頃、草深い戦後の開拓地で、学校の帰り道に山葡萄を探して食べたものです。暗くなり心配した親が探しに来たこともありました。 最近アルコールをやめました。ワインの代わりに葡萄を食べることにしています。(Takedaさん)
ジューシーな桃♬もぎたて最高!!(hatsukaさん)
子供が小さい時は、長男がアレルギーだったので仁木の某果樹園に毎年のように行きました。事務所から農園が遠かったので、若干の入園料で葡萄やブルーベリーも食べ放題で、食べ過ぎた長女は事務所まで我慢出来ずに果樹園のはずれに暖かい肥料も置いてきました。(熊五郎さん)
もう時効でしょうけど・・・マナーはきちんと守りましょうね(H)
プラム!あの、甘酸っぱいのが他にはなくこの時期にしか食べられないから本当に大好き!!この時期にしか食べられないからこそ余計好きなのかも!(ちくわさん)
なしと柿が大好きです。(リオナリさん)
最近はやっぱりぶどう。食べ頃のシャインマスカットを見るといつも買うか熟考してしまいます。(akaneさん)
梨の長十郎。永らく店頭では見かけないが、あのシャキシャキ感が良い。(nobuさん)
25歳頃からアレルギーになり、秋の果物は食べれません(泣)(北の虎さん)
それは大変ですね・・・果物以外にも秋は美味しい物に溢れていますので是非食べること自体を楽しんで下さいね(H)
なんと言ってもリンゴ! そのまま食べても美味しいし、アップルパイはさらに美味しいです。 リンゴを煮込んでジャムにしてもグッド!(みゆままさん)
柿。筆柿・富士柿・庄内柿etc。コロナ禍の中身、ネットお取り寄せ。 秋、旅に行くと地元の柿を主に果物が主食になります。(玄武さん)
梨!みずみずしいのが好きです!(あささん)
私はリンゴが大好きです‼️ 今はいろんな品種が作られていますが、昔食べたインド林檎やデリシャス林檎の味が忘れられません。(豆柴まめちゃんさん)
林檎、梨、柿等いろいろありすぎてもう大変 (hideさん)
『 社員マスカット 』食べてみたい。 本当にあります。(nopl.nopr.さん)
本当ですか?どこに行けば手に入りますか?(H)
柿の柔らかくなったやつ。(つうたんさん)
柿(福太郎さん)
全14ページ中の9ページ目(399コメント中の30コメント)
全14ページの9ページ目
リンゴのコンポートは色々と使い勝手が良いみたいですね(H)
もう時効でしょうけど・・・マナーはきちんと守りましょうね(H)
それは大変ですね・・・果物以外にも秋は美味しい物に溢れていますので是非食べること自体を楽しんで下さいね(H)
本当ですか?どこに行けば手に入りますか?(H)
全14ページ中の9ページ目(399コメント中の30コメント)