朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全18ページの11ページ目
道外にいる大学生の次女が、サブスクで届く生花を部屋に飾っているそうです。私が学生の頃は寮生活の上、バイトに明け暮れて花とは無縁の暮らしでしたし、今は子どもの学費の工面にいっぱいいっぱいで花を買えるのはまだ先です。複雑。(エア猫さん)
花と言えば「桜」!(ひるとんさん)
今、我が家の庭は、色とりどりのつつじ、しゃくなげ等で花盛りです。 ご近所さんが引っ越す時に 、 もらってほしいと置いていった花もたくさんあります。隣家の二階からが、一番いい眺めです。(スージーさん)
もちろん団子!です。(ユリゴーヤさん)
花といえば桜!(けぃたんさん)
本当に花より団子で妻は色々な花を植えていますが私はやさいをしゅにうえていますよ(ム-ンさん)
サラサモクレンです。今年初めて名前を知りました(笑)。北海道の春は次々といろんな花が咲き、あちこち見に行ってはスマホでパシャリ。新しい趣味になりました。(PEACEさん)
「モクレン」の花を見たのは、九州、博多の街を散歩しているときだった。スタレビの「木蓮の涙」が大好きだったので、モクレンの花を実際に見たいと思っていた。街路樹で白い大ぶりの花を見つけ、スマホに聞いてみた「何の花?」 答えは「モクレン」。感慨深かった。息子が結婚して住んでいる町で見つけたことが嬉しかった。それにしてもスマホは便利だ。たいていの質問には答えてくれる。スマホで調べるが生活の一部になっている (もんすけさん)
スターダストレビューの木蓮の涙はアカペラ版も最高ですね(H)
鈴蘭が好きです。 慎ましやかに群れて咲いているのが良いのです。 花も、ツツジなどの様にドーンと塊ではなく、小さく連なってる所も推しポイントです。 (コンサ・がんばさん)
「花は遅かった」という曲を想い出しました。かおるちゃんが好きだったクロッカスの花。私も大好きです。(きくちゃんさん)
一面の菜の花を見ると、心が洗われます。(あさひさん)
札幌の一番美しい季節の到来です。 花といえば・・・街中をいい香りに包むライラックでしょうか。 この街に住む幸せを感じています。(etsukoさん)
この時期の札幌は世界一美しい街かも・・・言いすぎでしょうか?(H)
私はやはり花よりアンコですが、妻は春から秋まで花を咲かせて、花が咲くとそれを玄関に飾っています。あと庭では父が函館から持ってきたスズランや大通り公園でもらってきたライラックが咲いております。(えべつやケンちゃんさん)
ひまわり、マリーゴールド、チューリップなどです。 空いた畑に一面に蒔き、咲かせます。たまに写真を撮っていく方もいます。 秋に咲いた後の処理が大変ですが、来年の種を取って畑に埋めます、毎年この繰り返しです、体の動く限りは。(ふーこさん)
花といえば、タンポポの花と綿毛です。自宅の庭の端に咲いています。控えめでしかも綿毛が風でふわふわと揺れているのを見れば、微笑ましいです。子供が大好きな花です。(なべくんさん)
バラが好きだけど、種類が多すぎて判別つかない(センアさん)
オールドローズは 毎日のように違う種類の花が咲き、僕は庭(狭いのに)には基本的に立ち入り禁止です。(スミャマさん)
花といえば、やはり桜です! 桜が散る頃になると、とても寂しい気持ちになります。 毎年、五稜郭の桜を見に行っています。しかも、札幌から日帰りで? ただ、昨年はまん延防止もあり自粛したので、今年は奮発して1泊し、五稜郭の夜桜も見に行きました。残念ながら今年度はライトアップはされていませんでしたが、タワーからの灯りで少しだけ見えました。 すでに来年の桜が楽しみです。(青空おこめちゃんさん)
花といえば、桜も好きですが、フジの花も大好きで特に天神藤は圧巻です。(pinkyさん)
福寿草 雪がなくなると同じくらいにここにいるよって…ひっそり咲く 春を告げる 健気ですよね (クローバーさん)
ラベンダーが癒されるので好きです。(NAOMIさん)
母の日にカーネーションを贈りました。(金剛般若経さん)
たんぽぽです。先日子どもと遊んでたときに、子どもが摘んできたたんぽぽを見て、ふときれいな黄色なのに世の扱いに不憫に感じました。なので改めて最も身近なたんぽぽを選びました。(agorunnさん)
バラが大好きです。毎年大通公園のローズガーデンを楽しみにしています。、(みみさん)
花といえば「桜」(ひーさんさん)
花と言えばバラ(しんのすけさん)
子どもが出来てから、庭園に出かけてのんびり散歩するようになりました。(キイさん)
梅の花 平岡梅林公園の梅ソフト、毎年の楽しみです。(nさん)
以前、ジャガイモの花で栞を作った事があります。ジャガイモの花は、男爵、メークインなど、芋の種類で花の色が違います。 ご存知ですか? (^o^)(うめうめさん)
黄色の福寿草。雪どけとともに咲く可愛い花です。(シンイチさん)
全18ページ中の11ページ目(528コメント中の30コメント)
全18ページの11ページ目
スターダストレビューの木蓮の涙はアカペラ版も最高ですね(H)
この時期の札幌は世界一美しい街かも・・・言いすぎでしょうか?(H)
全18ページ中の11ページ目(528コメント中の30コメント)