朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全18ページの3ページ目
今年、初めて真駒内公園のカタクリの花とエゾエンゴサクの花畑を観ました!淡いピンクと水色のコントラストがとても綺麗で、リフレッシュされました。 花は偉大です!(としえさん)
花は咲く(mao384さん)
只今、ひまわりの種を植え付け中です。夏が楽しみです。(サトルさん)
桜・・・別れや出会いの多い季節にピッタリの花(ナンゴウヨンさん)
蘭・・・・品種も多彩で、その多くが美しく、独特の形の花を咲かせる(ヒデシュウさん)
桜です。 卒業式、入学式、旅立ちには桜がつきものです。(みみままさん)
若い時に、バンドのボーカルをしていた人にバラを送ったなあ~(TTTさん)
子供の頃、シクラメンのかほりという曲が流行ったころ、サンタさんのプレゼントがシクラメンで悲しかった・・。(くまこさん)
カサブランカ 大きく綺麗(たぬきポンポコさん)
チューリップ(はるひさん)
最近、ドクダミの花をよく見かけます。どこにでも生える雑草と扱われがちなドクダミですが、白くてかわいらしくて、私は好きです。(みなちゃんさん)
私のお気に入りの花はバラです。 庭にバラを何種類か植えてますが花の色や形がイマイチです。 難しいですね。(月ちゃんさん)
チューリップ 市で毎年、お祭りでチューリップの掴み取りが秋にあり植え付けると春に色々な種類の花が咲き楽しみにしています。近所の方も楽しみにしてくれていてコミュニケーションもはかれています。(めのことんさん)
紫陽花(とっちゃんさん)
バラ。母が育てていたのに、枯らしてしまいました。(みゆきびぃさん)
秩父の芝桜(みにもんさん)
花と言えば確かに北海道の春が格別で、思い出もいっぱいあります。でも一つだけ挙げるなら広島県にいた小学生時代。「教室に飾る花を持ってきて」という先生の呼びかけに反応。「うちの庭でたくさん花が咲いている。よしっ!」とばかり母に催促。「そんな花はないよ」という母のそっけない答えに「アジサイがいっぱい咲いているよ」と反発。「アジサイはすぐにしおれるからだめ」と諭されました。毎年梅雨になると思い出します。(ヒロシさん)
遠い昔に付き合っていた娘にトルコ桔梗の好きな子、黄色いチューリップが好きな子がいました。 40年以上経った今でも花屋で花を見ると当時のことが頭に浮かびます。(まんざらくさん)
バラです 主人と付き合いだしたころ 京成バラ園でデート 私が不用意に手を出して棘で指を切った時 主人はすぐにウェットティッシュと絆創膏で処置してくれました あとで ウェットティッシュはともかく なんで絆創膏を持っていたのか聞いたところ 君は少しそそっかしいから ひょっとして切るかも って思い準備したそうで 何人かの異性から プロポーズされていましたが 今の主人と結婚しようと決めた瞬間でした (みっちゃん姫さん)
アザミです。母が大好きな花で、学校帰りに寄り道をして摘んで帰りました。沢山摘んで、母の喜ぶ顔を想像しながらワクワクした気持ちでした。そんな日に限って、玄関の外で待ってくれていることを不思議に思っていました。今、我が子が小学生になり、四つ葉のクローバーなどキラキラの笑顔で持って帰ってきて来てくれます。帰りが遅くて心配で、何度も玄関の外へ出ては子供の姿を探します。あの時の母の気持ち、今なら分かります。(いわちさん)
女性は男性に、花の名前を覚えさせると花を見るたびに思い出す。私はタイ人の方と付き合っていたこと、彼女の名前の意味を聞きました。東南アジアに多く咲くユリの一種だったことを覚えています。そう、あの言葉通りあの人は何をしているのか、ユリを見ると思い出します。札幌にも百合が多く咲く公園がありますね。なんだかよく歩いた思い出の公園のようで、なかなか立ち入ることはできません。笑(わんわんさん)
あじさいです。近くの神社であじさい祭りがありいつも行って見てます。(ピエコロさん)
桜が好きです。毎年家の裏のマンションに咲いている桜で お花見をしています!(ぽんちゃんさん)
あじさい。叔母の家に咲いている紫陽花を毎年いただき部屋に飾ったり、ドライフラワーにして楽しんでいます。(まちゃさん)
結婚前に夫の誕生日に花を持って行きたく、近所の花屋さんへ。 昭和50年ころの事です。 なんと、花屋さんにはバラもなければ可愛らしいと私の思う花がありません!菊??まさか!!さすが、それはないわ。で、ですね、真っ赤なダリアを包んでもらいましたっけ、、、今は、年中美しい花にあふれていますね、、、ああ、ダリア、ありがとう (つきよさん)
バラです(0606さん)
サラサドウダンです。ツツジ科ドウダンツツジ属のこの花は、下向きに咲くピンク色の小さい花で、とても可愛いです。(じゅんじゅんさん)
最近お花を寄せ植えすることと茶花を育てることにはまっています。庭さきに今はサフィニアが咲き乱れています。その姿を眺めて、いやされています。(ちるちるみちるさん)
桜、アジサイ(多次元さん)
子供を出産した病院から自宅に戻った時に母が玄関に飾ってくれていたスイトピーです。春だったのですがとてもカラフルで可愛く母の愛を感じました。(りんりんさん)
全18ページ中の3ページ目(528コメント中の30コメント)
全18ページの3ページ目
全18ページ中の3ページ目(528コメント中の30コメント)