朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全15ページの4ページ目
ありません(Chansonさん)
青果店をやっていますから毎日市場には行っています、毎朝とてもスッキリさわやかですね。(たかひろさん)
新鮮なものがある・美味しいものがある・値段の高いものと安いもの両方がある(mikiさん)
私の住む町にも大小の市場があると思いますが、残念ながら、ほとんど市場という場所に行ったことがありません。行ったことがあるのは、旅行で訪れた能登の朝市くらいでしょうか‥‥(透徹の空さん)
豊洲に移転する前、築地市場には良く通った。通勤の途中でもあり、朝早い時間には気分転換も兼ねて好く立ち寄った。商売人たちはもっと早い時間なので、一仕事終えた人たちが寛いでいた。(デシさん)
「市場」と聞くと地元のイメージがあります。週末にはよく出かけます。かつては円山朝市がありました。季節の物や旬の物、今はトウモロコシが出回ってきました。旅に出ると、早起きして市場に出かけるのが習慣です。美味しい魚貝類に出合うのも市場です。長年求めていた「がごめ昆布」に出合ったのは三十数年前の函館の朝市でした。それも真っ黒で幅広い昆布。一晩水につけておくと翌朝には強い粘りのある昆布の出来上がりです。(ミュラーさん)
魚屋さんでいっぱい地魚売ってましたよね(ヤロメロさん)
近くに市場はありません。小樽に住んでいた頃は、魚の料理法など対面で教えていただいたり、図々しく値切ったりした思い出があります。(karuderaさん)
育ったマチ(宮城県)に魚市場があり、昔はマグロの水揚げ日本一だったこともあり活気がありました。 普段目にすることのない活魚に驚き!観光コースに組み込まれていてお買い物ツアーもきてました。(ほわさん)
ふるさと函館の【中島廉売】、懐かしく思い出されます。祖母の家が市場の中にあり、果物屋さんに、間貸ししていたことがありました、バナナと桃の香りを思い出します。市場の歩道には野菜などを売るテントが、びっしり張り出され、にぎやかでした。廉売の中の お餅屋さんで買ってもらうべこ餅が大好きでした。怒っているみたいな魚屋さんの、だみ声も懐かしい。ふるさとの訛りが聞きたくなったな~。(北斗七星さん)
近所に商店街あるんですけど、今はほとんどシャッターが閉まっていて寂しいです。(めぐみんんさん)
イメージはおじさんが大きい声で商売してて おまけとかしてくれるイメージ。 行ったことがないからよくわからないけど。(アヤノさん)
昔はあったけれど、今は無くなってしまいましたね。(暇なサラリーマンさん)
鮮魚市場に併設された食堂には行ったことがある。(よつしーさん)
小樽出身です。 小樽駅付近にある、三角市場に昔から良く行きました。 人情味溢れ、新鮮なものが揃う市場は大好きな場所です。(わんこ。さん)
札幌の公設市場があります(ミーさまさん)
市場には2種類あると思います。 地元の人たちが使う、いいものや新鮮なものが集まる市場と 観光客向け市場。 ドライブでちょっと遠出したときに地元用市場を見付けたらテンション上がります!(月の涙さん)
大きな市場が近くにあります。(TAKさん)
市場というと、商店街ですが、思い出は、商店街の抽選で旅行が当たったこと。(kuroe24さん)
市場は食のテーマパークです。活気と躍動感がたまりません。(シュウジさん)
ない、行ってみたい(Jamaさん)
近所のお年寄りのたまり場のイメージです。親近感ある方ばっかり。(ぽっちゃりおさん)
市場というと 活気ある言葉が飛び交っているイメージです。実際行った事がないと思うのですが、一度その雰囲気を味わってみたいです。(けいたさん)
札幌には二条市場という有名な市場があります、市民の台所として観光客の土産店として賑わっています。私は本州の知人にお歳暮やお礼品としてカニを何度か送った事がありますが皆さんに大変喜ばれました。(しんちゃんさん)
「市場」と言えば二条市場です。幼い頃夕張に住んでいて盆暮れ等何かと札幌へ家族で出かけて二条市場で買い物をするのが定番の行動でした。懐かしい!! (nogunoguさん)
市場には行ったこと無いんですよ。(ももぱんさん)
市場はありません。 高知市には、「日曜市」があり、結構有名・人気です。(とさっぽさん)
子供ころに、市場によく行っていました。両親が家の山で採れたキノコを売りに行くので、一緒に行っていました。待っている間、敷地内に放し飼いのアヒルかガチョウがいて、見て遊んでいました。もうその市場は無くなってしまい、少し寂しく思います。(お花畑さん)
子供の頃はよく行ったのですが、最近ではスーパーマーケットです。(ハイジさん)
どこかにあるのかもしらないがいったことはない(かめちゃんさん)
全15ページ中の4ページ目(436コメント中の30コメント)
全15ページの4ページ目
全15ページ中の4ページ目(436コメント中の30コメント)