このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
>HOME >投稿塾 >VOL220「住めば都」
投稿塾
今月の投稿テーマ
『住めば都』
みなさま、どんなところにお住まいでしょうか?
街ですか、郊外ですか、田舎ですか、山奥ですか、海辺ですか?
どんなところに住んでも、体がその土地に馴染んでいくのか、場所の空気が自分の中に入ってくるのか、だんだんと居心地がよくなってくるような気がします。
ここが終の住み家になるのか、またどこか違うところに住むのか。人生何があるかはわかりませんが、「ここに住もう!」と決めたのはどんな理由だったのでしょう。みなさまの「都」自慢、ぜひお聞かせください。

え、私ですか?
ではお正月も近いので、百人一首から。こんな心境でしょうか。
「わが庵は 都のたつみ しかぞすむ 世をうぢ山と 人はいふなり」
〜喜撰法師

全16ページの16ページ目

住んだことのある町のうち、札幌が一番住みやすかったので(ヒロさん)

若い頃、本州から憧れの北海道に移住して以来50年余り、澄んだ空気ときれいな水に恵まれ季節のメリハリを感じながら気ままな生活を送ってきました。空港の近くに落ち着き退職後の楽しい夫婦プランに夢を描いています。(meguさん)

札幌移住された方は殆ど「大満足」と仰いますよね(H)

大学生の3年冬に、札幌市の中央区から西区に父が家を新築したので引っ越しました。その数年後結婚、長女誕生を期に、実家の隣に私も新築し今に至っています。なぜなら、この西区の土地は、父が私の名義で残してくれたものだから。因みに長女一家(夫妻と男児3人)も7年くらい前に同じ敷地に新築して、孫たちとふれあう毎日です。(あさひごろうさん)

札幌市内で雪が多い地区ですが、自然豊かで家庭菜園等楽しんで暮らしています。(ruhaさん)

50年以上札幌近郊の住宅地の住んでいます。そこそこ気に入ってはいますが、近年雪が多く体にキツいのが難点です。(brbcさん)

海が見えます
(まことさん)

シンプルだけどわかりやすい理由!(H)

郊外に住んでいます。新築の注文住宅ですが、年々分譲住宅が増加して住みにくくなりましたが、
それでも前を向いて暮らしています。(キャボさんさん)

生まれ育った土地だから。(澪ちゃんさん)

自然環境が良かったあいの里に住んで28年でしたが、退職を機に北大近くの17条のMSに転居してきました。大型犬のラブには郊外での生活が良かったのかもしれませんが、今ではバギーに入ってエレベーターに乗り、廊下を移動するにもすっかり慣れてきました。
最初は車の音や救急車の音に怯えてましたが、今はすっかり当たり前の顔をしています。人間もワンコも住めば京都ですね。(マサオさん)

出身は雪には縁のない九州で、就職先は京都、結婚してからも道内転勤を繰り返し現在自宅は郊外と、本当に住めば都と実感しています。(のんちゃんさん)

子供の頃、網走に6年程住んでいた事があります。
冬はまつ毛が凍る程寒かったのですが学校から帰るとランドセルを下ろしすぐに学校のグランドのスカートリンクへ。その他そり遊びetc。吹雪の日以外は外で遊んでいました。あんなに寒かったのに楽しい思い出ばかりです。(ちょこびさん)

札幌中心部より郊外というほど遠くなく 主要幹線道路より300m上った山に住んでいます。町にも出やすく 静かで自然がたっぷり・・夜景も綺麗で毎日がリゾート気分・・狐、鹿、最近は熊まで来ます。子供を育てるには最適なところで、43年住んでいます。(シュウチャンさん)

公園が近いからでしょうか。
あとは比較的治安が良さそうだったので。(タロさん)

いろいろなところに住んできましたがどこも住めば都でいいところが見つかるものです。(くまのプーさんさん)

私は生まれも育ちも神戸です。転勤その他で、離れたこともありますが、そのときは神戸の良さかあらためてわかります。海があり、山もあり、風光明媚。昔の和歌の舞台、源氏物語、また平家物語など歴史絵巻の舞台でもあります。震災という悲劇もありましたが、神戸っ子は、いつも、いつまでも神戸が自慢です。
春霞 たなびく山の桜花 見れども飽かぬ 君にもあるかな 神戸は飽きません
(みやっちゃんさん)

神戸・横浜・札幌に共通するのは住所聞かれて都道府県より街の名前を先に言うことかな?(H)

小樽に生まれ、小樽市内で4回移動し、現在地に住んでいます。生まれた場所は、家の前がすぐ海で、台風などの時には、床下浸水が、頻繁に発生するところでしたが、新鮮な魚介類に恵まれ、貧乏ながらも、いいものが食べれました。その影響からか、最近でも魚介類は地元の市場で購入しています。刺身が大好きです。年金も削減され、物価も上がり大変ですが、週1回は刺身を食べています。本当に小樽はいいところです。冬の雪だけが難点ですが。(teruさん)

札幌市在住です。ここが終の住み家となります。土地を探している時は違うエリアが希望でしたが、主人が山が見えることと河川敷をお散歩できる事が気に入り、散歩の途中でふと見つけた売り地を購入することに。夫婦で河川敷を散歩しながら主人が「ここにしてよかったなあ」といつも満足そうに言うのを聞いて心が和んでいます。(pochiさん)

恵庭に住んでいますが、畑も借りやすく家庭菜園を趣味にする私にとっては天国です。また、他の町に行くにも道路が空いていて短時間で出掛け楽ですし、札幌への通勤もJRで30分くらいで札幌駅まで行けるので札幌市内在住の方の通勤より楽かもしれません。あとは、大雪さえなければよいと思うのは去年の大雪の影響ですかね?(ひでさんパンダさん)

花と緑の街恵庭素敵ですね。昨年は異常なくらい大雪だったようですが(H)

札幌市です。
芽室町出身ですが札幌市は都会なのに田舎がすぐにかくにありすみやすいです。(str777さん)

大学入学を機にこの地に住み始めました。気がつけば人生の3分の2以上を過ごしています。生まれ育った地も好きでしたが、この地は都会でありながらも自然に囲まれていて大好きになりました。就職、結婚、子育てそして今は夫婦二人でのんびりと過ごしています。寝室の窓からは山々が見渡せ、晴れた日の夜はお気に入りの北斗七星が見守ってくれるこの地で残りの日々を豊かに過ごしていけたらと願っています。(ミニオンズさん)

自然豊かで、しかも街にも近く、すべてが心地よいところ。(やよいさん)

今の場所が一番(カツヒサさん)

結婚と同時に住み始めたこの街 実家からも近く病院もあり買い物にも便利という理由で選びました。(にゃおにゃおさん)

生まれも育ちも札幌です。子供の頃から街の発展をみてきました。四季がはっきりしていて、折々の景色、行事があり、年中楽しませてもらっています。特に雪祭りは私の生まれた年に出来数々の思い出があります。愛すべき札幌です。(メガネさん)

生まれも育ちも別な場所ですが「愛すべき札幌」に同感です(H)

70代になり子供たちが住む首都圏への移住も選択肢の一つかと思いますが、住めば都で生まれ育った札幌から離れないでいます。
歳を重ねると新しい地で、人間関係、友人関係を再構築するのが若い時と違い簡単ではないですね。(きょーこFさん)

札幌が好きだから。(タカシさん)

北海道がすきで移住しました。山の中に住みたかつたのですが、伴侶の希望で街住まい。庭に木を植えて楽しんでいます。(たかさん)

姉夫婦が、札幌の家を探しているので紹介したのが札幌市手稲区でした。自分は借家住いでしたが、妻がどうせ住むなら姉の側を希望したので、私達も姉宅の直ぐ近くの土地を探し、手稲区に住む事になりました。妻も私も中央区、東区と馴染みのない地域でしたが、住んでみると、海、山に近くまだ自然を感じられる地域と思った事が思い出されます。。子供達も手稲区に居を構え、自身終の住処になると感じています。(カッチさん)

空港にも札幌にも近いと言うことで北広島を選びました。静か…でした。(ありゃまさん)

全16ページ中の16ページ目(479コメント中の29コメント)

投稿塾バックナンバー


先頭へ戻る