朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全17ページの5ページ目
温泉+湖といえば、小学校の修学旅行で行った洞爺湖を思い出します。みんなで温泉に入ったり花火を見たり、わかさいもを食べたりしました。とても楽しかった思い出です。最近は行けていないですがもう少し涼しくなったら温泉とお酒を楽しみたいです!(りょうさん)
温泉と湖と言えば、支笏湖が浮かびます。特に丸駒温泉の露天風呂は、支笏湖の湖面と殆ど同じ高さで、露天風呂に浸かりながら湖面を見渡すことが出来たと記憶しております。一時閉鎖(廃業)されていたようですが、復活されたようですので、また、行ってみたいです。(ライオン丸さん)
湖にはいろいろ思い出があります。 温泉と共にといえば、屈斜路湖の砂湯と泳げるようになった小2の夏ですね。(雪桜さん)
摩周温泉には、日帰り入浴を楽しめる旅館や施設も点在。世界屈指の透明度を誇る「摩周湖」や、日本最大のカルデラ湖「屈斜路湖」も重要観光拠点(カオリンさん)
洞爺湖では毎日花火大会が見れるし、温泉もなかなかいいです。(ナンゴウヨンさん)
温泉と言えば「温泉たまご!」 子供の頃に硫黄山に連れて行ってもらったのですが、臭くて臭くて泣いたのを覚えています/笑 大人になってからもう一度、行ってみたのですが、泣くほどではないなぁ〜と感じました。(さささの母さん)
大山温泉良かった〜(Jamaさん)
支笏湖を見渡す絶景と天然温泉が自慢のお宿に泊まりました。素晴らしかったです(よまたけさん)
コロナの時代に入ってから温泉に行っていません。湖のある温泉は冬の阿寒がよかったな。水面が凍って真っ白になった湖を宿の部屋からながめた記憶があります。洞爺は何度も行きました。家族と一緒だったり旧友との旅行だったり。支笏湖畔の丸駒温泉も良かった。思い出すと、久々に温泉に行きたくなります。(ヒロシさん)
支笏湖の丸駒温泉の露天風呂が立って入るのが驚きでした。(Os-sanさん)
私のオススメの温泉+湖は、福島県のホテルリステル猪苗代湖です。私の記憶違いでなければ、冬はスキーも出来、猪苗代湖も見える、凄くオシャレな建物です。直ぐ近くの猪苗代湖は、浜通りに住んでいて海か、川しか見た事が無い私には、波も無く凄く穏やかでキレイだと思いました!(ゆうにゃんさん)
家族で定山渓に行くのが今の1番な幸せな贅沢です。(さちりんこんさん)
福島の猪苗代湖が静かで綺麗で印象に残ってます。(山菜うどん092さん)
あばしり湖鶴雅リゾートに行きました。友達4人と道東スケッチ旅。コロナでしばらくどこにも行ってなかったので雄大な網走湖に清々しました。(alareさん)
サロマ湖を見ながら入れる温泉に行ったことがあります。それはもう最高でのぼせるまで入ってました(けいこまりさん)
最近温泉に行ってません。 若い頃に行った「日光アストリアホテル」を思い出します。 湖は中禅寺湖。(ケンシロウ58さん)
支笏湖に入っているかのような温泉があり、とても気持ちよかったのを覚えています。(平吉さん)
バイク旅行で北海道で湖のきわを掘って温泉に入ったことがあります(しょっちゅうさん)
近いのに、まだ行った事のない支笏湖の温泉! 湖はツーリングで何度も行っているのに、温泉には入れずじまい。 泊まりでゆっくり行きたいなー。(ユリゴーヤさん)
何年か前にニュー阿寒ホテルに泊まった時に天空のガーデンスパが良かったなってことを思い出しました(みほさん)
自宅が温泉付きですので毎日入っています^^ 湖はこのあいだ 洞爺湖と支笏湖 ドライブしてきました^^(masaさん)
自宅が温泉付きとは!羨ましい限りです(H)
引っ越しのお疲れ様会を兼ねて、年末に家族で丸駒温泉へ。野趣溢れる深い露天風呂と支笏湖。雪を被った木々が美しかった。また、夏休みの家族旅行(道内一周) で立ちよった屈斜路湖、岸辺を掘ると湯が出る砂湯が楽しい。和琴半島の、ぼこぼこと湧く温泉も、地の凄まじいエネルギーを感じる。 屈斜路湖、阿寒湖、硫黄山、摩周湖のルートは、北海道らしい、世界に誇るべき神秘的な大自然だと思う。(北斗七星さん)
支笏湖 千歳市内なので近い!(ヨシアキさん)
今年の夏は4年ぶりな阿寒に行きました。 やっとマスク無しの旅行 楽しかった(まるさん)
お盆休みに、洞爺湖温泉へ行って来ました。露天の温泉に浸かりながらロングラン花火大会を観たんです。もう、いわずもがなサイコーな時間でした。(すうちゃんさん)
毎年春と秋の二回、愛犬を連れて支笏湖温泉に二泊します。支笏湖周辺は自然がいっぱいで犬もとても喜びます。 昨年は朝早くに犬も連れて散歩に出たら、鹿の群れが何頭も目の前を通り過ぎて行きました。 ワンコももうすぐ15歳なので、あと何回一緒に行けるかなとチョツト寂し気持ちになります。 (umeiponnさん)
支笏湖と支笏湖温泉がドライブ巡りのお決まりです!!いつ見ても解放感があって、好きな景色!(ちくわさん)
洞爺湖が大好きです(うさぎさん)
支笏湖に行ったあと、登別温泉に行きました。北海道大満喫!プロポーズされました。(みさとさん)
最高のタイミングのプロポーズ!(H)
そういえば、私が小学生の頃、特別養護老人ホームに入っていた祖母と家族で洞爺湖温泉に一泊しました。 祖母は久しぶりの外出、温泉、さらには旅館の豪華な料理で大感激していたのを思い出します。 私も両親が元気なうちに温泉旅行をプレゼントしたいです。(theblues1009さん)
全17ページ中の5ページ目(482コメント中の30コメント)
全17ページの5ページ目
自宅が温泉付きとは!羨ましい限りです(H)
最高のタイミングのプロポーズ!(H)
全17ページ中の5ページ目(482コメント中の30コメント)