朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全20ページの7ページ目
家族で旅行は北海道内のみで、夫婦で道外の旅行経験もなし...ましてや海外旅行もこれからなのに、宇宙旅行は夢のまた夢です。憧れます(アヤリスさん)
夫が宇宙葬にしたほしいと言っています。 が,いくらぐらいかかるのかなぁ。その頃には、安くなっているかもしれませんが,私が先になると思うので、自分で考えで好きにしてくださいね!(番茶さん)
宇宙に行きたい! 自由に自分で飛べる鳥になれないので、ぜひ無重力で宙に浮きたい!(ユリゴーヤさん)
あまり遠距離だと怖いので、地球の上空から日本を見てみたいです。私の寿命までに行きたいですけど、料金がめちゃくちゃ高いでしょうね。夢で終わりそうです。(ひろくん1962さん)
自分の眼で 青い地球を見てみたいです もっと手軽に宇宙行けるようになるのは まだまだ先でしょうねー 生きてるうちになんとかなると良いな(けいたさん)
宇宙から地形を見たい(ヒロシさん)
迷います(金剛般若経さん)
ガガーリンの言った「地球は青かった」から大阪万博での「月の石」展示、前沢氏の宇宙旅行とどんどん進歩し、民間の宇宙旅行が実現しました。羨ましい限りです。もし自分が体験出来たら、青く輝く海、真っ白い雲、上から見るオーロラ、光り輝く地球の夜景、一つの地球、どれもこれも感動するのだろうし、地球上での止まらないテロや戦争、国境紛争、資源争奪戦、大国同士の覇権争い、人種差別、南北問題etc全部忘れて感動するのでしょう。行ってみたいです。味わってみたいです。でも絶対無理、旅費の目途が立ちません。仮想現実で地球上から地球を眺めるのが関の山ですね。でも行ってみたいです。でもやっぱり無理か。無理だ。 (hiyajunさん)
閉所恐怖症でなかったら宇宙から地球を見てみたいです(abcさん)
全く行きたいとは思わないです。テレビで画像を見ると、地球の姿は、良い意味でも悪い意味でも興味深いですが。小さいころからそうでした。アポロ月面着陸を見せられても、興味が持てなかった「思い出」があります。(猫野コネさん)
日本の宇宙開発は官が主体だったので、宇宙旅行などの商業利用へのハードルは高そうです。 それに私は地上で行きたいところがまだまだたくさんあるから、宇宙旅行する余裕がないと思う。 それでも、宇宙に行ったら自分の価値観が大きく変わる予感があって、チャンスがあればぜひ行ってみたい。 AFCの宇宙旅行プレゼントを期待します!(ルルさん)
AFC宇宙旅行プレゼント!実現したいものです(H)
多分もつと先に実現することがあると思いますけど、私は行く自信がないし、値段も高く無理だと思っています。ただ青い地球は見てみたいです.でもその時地球はまだ青いのでしょうかもしかして砂漠のような茶色かも知れないです。キレイな地球を人間は守る努力をしなければいけないと思っています。(マイアラベスクさん)
山崎直子さんの講演会に行きました。幼少時札幌で星空を観た体験が宇宙飛行士を目指した原点だとか。私にはそんな思い出はありませんが、彼女の「宇宙に行ってみると、地球は美しい、地球に行きたいと思う」というお話が印象的でした。子ども達に向けて夢を語り応援の言葉をかけられ、ちょっと身近にはいない本当に素敵な女性だと思いました。若い頃読んだ『僕の地球を守って』というコミックの登場人物に重なるものがありました。(おののさん)
宇宙行ってみたいです。手軽にいけるようになったらいいなと思います。値段も時間も。(ちくわさん)
宇宙には行きたいけど、行く準備段階が大変そう 三半規管が弱いから心配(まるさん)
宇宙に行けるのが簡単になるなら行ってみたいです。観光バスのように気軽に行けるようになるのはいつになるのでしょうか。(hosinoyumeさん)
気軽に宇宙旅行が出来るようになったら、地球を眺めながら宇宙スイーツとか食べてみたいです。 星々が奏でるメロディーを聞きながら。星々は各々個々の音を発信している、とか聞いたことがあるので。 早くそんな時代になってほしいものです。(さくら3さん)
新幹線の様に簡単に行けるなら行ってみたいですね~(山菜うどん092さん)
地球って本当に丸いの?って子供の頃から思っていた疑問です。実際に行って撮られた写真や動画を見て分かっているけどこの目で見てみたいです (のんこさん)
生まれ育った故郷がロケット産業に古くから力を入れている大樹町です。今は離れて暮らしておりますが、陰ながら応援(クラファン)しています。また、とても誇りに思っています。(HMさん)
限りなく無限の宇宙に行って、無限のエネルギーと無限の精神力を身につけて、宇宙のような無限のメンタルを養いたい(∩´∀`∩)(タカオさん)
宇宙船の中からでもいいから、熱いコーヒー片手に素敵な音楽をバックにして何も考えずに地球を眺めていたいですね。 綺麗だろうけれど、これからも元気な地球でいてくれるのか… そんな思いも込めてずっと眺めていたいです。(キョウコさん)
「地球は青かった」というガガーリン氏の名言があるように、宇宙から見た地球の青さを体験してみたい。本当に球体なのか、それも確かめてみたい。最近は宇宙に行く人が増えていると思いますが、その分危険性もあると思うので怖いですが少し体験してみたいです。(レンソさん)
月に行って、重力が地球の6分の1の状態で、自分の運動能力がどれくらいになるか試してみたいです。(ちびのふうたさん)
宇宙、あまり行きたいと思いません(TдT) 空気がないなんて、想像するだけで苦しくなります。。(しょうさん)
宇宙エレベーターができたら乗ってみたいです(ぽちさん)
宇宙、行きたいです。行った人の話を聞くのも楽しいですが、やっぱり自分の目で見たい。今度は私がみんなにわかりやすく伝えます。(くろちゃりさん)
行きたい様な、怖いような。地球は丸いのか、青いのか、宇宙は果てしなく広くて地球は小さいのか。見たいけど、やっぱりちょっと怖いです。(わんこ。さん)
宇宙の事を学ぶようになってから地球上の岩石とか興味を持つようになりました。 宇宙旅行という言葉も身近になってきました。 私達は本気で火星移住とかする日がくると思います。この素晴らしい地球をあとにすることがないように今からでも地球を大切にしていきたいとそんな思いです。未来の子供や孫達に、美しい地球を残していきたいです(えっちゃんばばさん)
子供のころは生きたいと思ったが今は思わない(札幌のマッペさん)
全20ページ中の7ページ目(584コメント中の30コメント)
全20ページの7ページ目
AFC宇宙旅行プレゼント!実現したいものです(H)
全20ページ中の7ページ目(584コメント中の30コメント)