このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。

画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク

>HOME >投稿塾 >VOL241「そばにする?うどんにする?」
投稿塾
今月の投稿テーマ
『そばにする?うどんにする?』

さて、どっちにしようかな?悩むなぁ〜。
そばの風味も、うどんののど越しも、どっちも捨てがたい。
そばは黒い田舎そばから更級までいろいろあるし。うどんも讃岐とか稲庭とかあるし。
冷たいのにしようか、温かいのにしようか……。天ぷらのせようか、いやいや、通ぶってそのままいくか、なんてね。そもそも何で麺類って食欲そそるんだろう?世界中にあるし。あ、そいういえばそろそろ新そばの季節?
あなたは、そば派?うどん派?
そばやうどんの思い出、美味しい食べ方、何でもお聞かせください!

全15ページの15ページ目

蕎麦派です 少し甘めの汁 少し太めの麺が好みです
長野松本を旅行した時に食べた 盛りそばが すごく美味しかったです 冷たい水で締めた蕎麦の味が忘れられません その土地の水や空気も美味しさに拍車をかけるのだな…と思いました また松本で食べたいものです DEKO(ひでこさん)

私は、関西出身ですので、やはりうどんが身近でした、讃岐うどんのお店も多くて、子供の頃は、蕎麦を食べた事が無かったほどです。
カレーうどん、鍋焼き、うどんスキなど、うどんばかり食べていました。(Skyさん)

茹でたそばに鯖の缶詰めを乗せしそ、ネギ、海苔をトッピング、タレをかけていただきます。(おかるさん)

断然お蕎麦派です!噛みごたえのある蕎麦粉の割合高めのお蕎麦をワシワシ食べたいです〜(みみさん)

伊達市のそば順の蕎麦が美味しい(みえこさん)

そば順初めて聞きました。伊達に行ったらお邪魔してみます(H)

うどんと言えば“こし”派を求める人が多く、“こし”は要らない私が「風邪引いた時に食べる、クタクタに煮込んで味の染みたのが好き」と言うと、何とも言えない表情をされるので、逆にそれが面白く“好みは(嗜好は)人其々だな”と改めて思います。(のんちゃんさん)

くしゃみしたら鼻からうどんがこんにちはしてきた…だからボクチンはソバ派です(ヒラマサ大将さん)

毎年、父の日に長男から、稲庭うどんのセットが送られてくる。そんな長男も3年前に結婚し、お嫁さんの実家は蕎麦屋さん、年末には手打ちそばが我が家に届く、本当にありがたい。物価高で、いろいろなものが値上がりし、最後の砦の米までが、異常に上がり大変に、本当に早く、値上げの嵐が去ることを願う。(teruさん)

そばなら冷たいざる系!(りえこさん)

昼食は前日の残った天ぷらで天そばに。(ながみきさん)

断然『そば』派です!
冷やしたぬきそばが大好きなので、どこへ行っても迷うことなく注文します。
旅先により、具の種類や盛り付け方が変わりますので、ご当地たぬきそばを頂くのは旅の楽しみのひとつにもなっています。(in many oneさん)

そば

(りなさん)

東京の神田で食べた二八蕎麦辛目の漬け汁に少し付けてずるずると・・・・やめられません(龍之介さん)

どちらも好きですが 
今 はまっているのは、鴨せいろです。

この時期になるとそろそろ暖かいお蕎麦に
しようかと思っています。(ラブレオダルさん)

個人的にはそばが好き!蕎麦祭りで幌加内町や札幌までイベントに参加しています
子供がうどん派なので家で作るのはうどんが多いかなぁ
ちなみに風邪気味の時もうどん!笑(じゅんこさん)

私は福岡のやわらかいうどんで育ちました。
初めて讃岐うどんを食べたときは、コシにびっくりしました。
今はどちらも大好きです。
だんぜん、うどん派です!(マリンブルーさん)

福岡のうどんは柔らかいのですね!ゴボ天うどんが絶品と聞きました(H)

自分で打って食べるそばが好きです。7年くらい前からそばを打ち初め月1ペースで打ってます。そばの風味がある田舎そばが好きです。(のぶゆきさん)

先日お蕎麦屋さんに行きました。満席だったので順番待ちしていると隣の若いカップルの男の子が大きな声で「えー!二八蕎麦って何?二割うどんで八割蕎麦なの?」隣にいた彼女は「ちょっと静かにしょうか」と言ってささっとスマホで検索した画面を彼に見せました。彼の頭の中では数本入ってる色付き冷麦のようにそばの中に数本のうどんが入っているのが浮かんでいたようです。自分の凝り固まった脳が刺激された気がしました。(ゆうこさん)

そば(toshiさん)

うどん
寒い日は最高(カツヒサさん)

そばは田舎 ゴマ 更科等気分に合わせて選べるのがいいです。(ヒロさん)

どちらも好きですが、あえて言うなら季節を感じるそばですかね(アキヒロさん)

お蕎麦が大好きです。
とろろそば美味しいですよね(つゆくささん)

そばが好きです。そば自体の喉越し、味わいが出るざるそばが一番だと思います。(kiyoさん)

納豆そば最高(トモコさん)

どちらも好きです!(タカシさん)

うどんも好きですが、そば派です。そば打ち五段位をもつ義理父のそばは、絶品です。また、そばの実も入れた黒い音威子府そばも好きです。(だいちゃんさん)

そば打ち5段位!相当な腕前なのでしょうね(H)

働いていて一人住まいで風邪を引いてしまい、熱が出そうな体調だった時先輩がうどんすきを作ってくれました。
汗をかいたら治るからと
その通りぐっすり眠り翌日には体調良くなっていました(ふーちゃんさん)

カレーうどんが好きなのでうどん派です。(ありゃまさん)

基本的にそばしか食べない。週5日は食べているが、月に1回は外で美味しい蕎麦を食べるのが習慣。持論として蕎麦は庶民の食べ物なので高級と謳っている店には行かない。(QUEさん)

週5日はかなりのヘビーユーザーですね(H)

全15ページ中の15ページ目(450コメント中の30コメント)

投稿塾バックナンバー


先頭へ戻る