朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全6ページの6ページ目
今年はいろいろな地域で開催されているあまりみんなに知られていないプチイベントを見に行きたいとおもいます。(No888さん)
一昨年妻と二人で函館に旅行をしました。目的のひとつが五稜郭の桜です。しかしチケット売り場は長蛇の列。ほかにも回る予定のところがありあきらめました。 その世温泉につかりながら、隣の人の話をそれとなく聞いていますと、タワーの上から見下ろす桜は最高だとか。残念。無理してでも並ぶのだった。次の機会があればぜひ寄りたいところのひとつです。(よっちさん)
東北の天然温泉で一週間ほどゆっくりして過ごす計画でいますが、なかなか腰が重くて実施できません。(くまのプーさんさん)
7月になると札幌近郊でサクランボ狩りが楽しむのが毎年恒例の家族ツアーです。(あくたろうさん)
毎年函館へ出かけます。私が学生時代を過ごした思い出の土地です。ある女性を見つけ妻になってもらいました。親戚も少なくなりましたが、友達はたくさん居り必ず行きたい場所です。三浦綾子さんと同郷で見本林も見に行きました。国道12号線を台場から登っていくと一気に視界が広がり町の全貌と奥に大雪山連峰と十勝岳連峰が連なり、この絶景にあー帰ってきたーと。昔は鈍行で神居古潭の景色を眺めていましたが、今はトンネル。この区間は列車が徐行運転をしてくれました。(トシアキさん)
トルコに行きたいです。特に建築家のシナンが作った様々なモスクと軍楽隊の生演奏には魅力を感じています。一度計画を立てたのですが、政情不安の時期と重なってしまい断念したので、一昨日たら再度計画し、実際に行きたいと思っています。(matuさん)
全6ページ中の6ページ目(156コメント中の6コメント)
全6ページの6ページ目
全6ページ中の6ページ目(156コメント中の6コメント)