朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全7ページの2ページ目
米沢など歴史ある街を訪ね,山形県を流れる大きな川の川下りをしてみたいです。(豊青さん)
頑張れ、東北!(みーさんさん)
奥入瀬渓流には5~7月に3回訪れていて新緑を楽しませてもらいました。今度は紅葉の奥入瀬を歩きたいものです。(富士山さん)
劇場鑑賞券の応募が出来、うれしいです。(ひろチンさん)
私はお酒は、飲めませんが、料理にちょっと高めのお酒を使っています。(gontamamaさん)
仙台の『太助』という牛タン屋さんの牛タン定食がとっても美味しかったです。宜しくお願い致します。(ヒロさん)
十和田市現代美術館をはじめ、魅力的な美術館が沢山あるようです。美術館巡りをしてみたいです。(みこさんさん)
仙台に住んでました!ここ数日一人旅で思い出の地に行こうと思い色々検索中です!あまちゃんも好きだったのでリアス線も乗りたい!!(momoさん)
わんこそばをどれだけ食べれるか試したい。(ぴよぴよさん)
八戸には、通っている病院があって年に何度か行くのですが、その際に八戸の繁華街にある屋台村のラーメン屋に行くのですが安くて美味しいです!あと、お土産でとっても喜ばれるのが、しじみちゃん本舗の「大和しじみ汁 特大」。とにかく、お金を出すから又買ってきてと言われます(笑)私自身も大ファンです。(きょこたんさん)
しばらく会っていない岩手の友人に会いにいきたい。 岩手にある沢山の名物料理を一緒に食べ歩きます。(たむさん)
あまちゃん、のロケ地巡りを時間をかけてゆっくりやってみたいですね。 NHKの朝ドラのおかげで 震災後の沈んでいた東北の雰囲気がとても明るくなった気がして嬉しかったです。東北の旅行でどんどん消費して 経済を活性化するのが何よりなんじゃないかと思います。(みるみるちゃんさん)
母が山形出身だったので、子供のころ、夏休みにはいつも山形の実家に遊びに行った。特に毎年連れて行ってもらった赤湯温泉は子供ながら、落ち着いていい温泉だなあと感じていた。久しく行っていないが、また訪れてみたいと思っている。(うすたさん)
何度か訪れたことのある仙台。 新幹線ではなく飛行機での旅行になりますが 空港にあったずんだシェイクのお店がすごくおいしい! 確か仙台駅にもあったはずなのでぜひみなさんにおすすめしたい(豚バラ串さん)
20代の頃、バスで東北一周しました。 青森で昼食に見慣れないものがあり、口にしたとたんに吐き出してしまいました。 それが生まれて初めてのホヤとの出会いでした。今でもホヤの酢の物は苦手ですが、 塩辛は好物になりました。 (麻生人さん)
気仙沼のマグロのカマのステーキは旨い!値段も手ごろで是非、お薦めです。(gachapinさん)
今月、宮城と山形に行ってきます。温泉に入るの。(Hermesさん)
七夕祭りに行きたい。街中がわくわく、そわそわするそんな体験してみたいです。(memeちゃんさん)
青森県の方と知り合いになり、名物料理などがあることがわかり 興味がわきました。食べ歩きがしたい(momijiさん)
コボスタで野球観戦がしたい!(masyoさん)
「ハーメルン」の舞台の福島県昭和村に行きたい。只見線に乗って。(タウンゼントさん)
祖父も祖母も岩手がルーツと聞いているので、一度はおとずれてみたいと思っています。(れいさん)
座敷わらしの緑風荘にいってみたい まだ再建していないでしょうか(samaruさん)
行ったことがないので 行ってみたいですね(ちいちゃんさん)
色んな温泉に行ってみたい!(ふくやんさん)
七夕まつりに一度いってみたい(みんみんさん)
子どもの頃、花笠祭りを見に行ったようだが、全く覚えていないので、大人になった今、ぜひ見に行ってみたいです。(ももさん)
札幌から、山形県の私立高校へ。 帰省はいつも青函連絡船でした。 今や新幹線が北海道へ。隔世の感を禁じ得ません。 東北がぐっと近くなりますね~。(willさん)
仙台七夕まつりを見てみたい(もみじさん)
弘前城(とらふくさん)
全7ページ中の2ページ目(202コメント中の30コメント)
全7ページの2ページ目
全7ページ中の2ページ目(202コメント中の30コメント)