朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全13ページの8ページ目
わたしは札幌に住んでいて、まだ新幹線が開通する実感が湧きませんが、札幌まで沿線されるのが楽しみです!ぜひ、新幹線に乗って東北を旅できたら良いなと思います。(翔平さん)
青森に行ってみたい。(ときめきさん)
函館市出身です!生まれ育った函館の街が北海道の顔として新幹線開業で賑わいを見せてくれる事を願っています。(laviedesertさん)
何より安全であることを祈っています。(ボランティアさん)
本当に実現するんですね!新幹線を乗り継いで是非金沢へ行ってみたいです!(スズランさん)
4月にフルムーンで日本を回ります。 帰りに仙台から乗って戻ってくるつもりです、 予約取れるかな?(TAKさん)
やはり、東北地方ですね!!(るんさん)
北海道新幹線開通は私達北海道民にとって、更なる北海道の発展を大いに期待できると考えています。今までは青函トンネルによって北海道と本州を繋いでいましたが、その時間がより短縮されると本州から北海道に来られる人、北海道から本州に行く人がより増え、北海道でも行ったことのない地域にもより気軽に行けるようになるので地域が活性化されるといいなと思います。また、まだまだ皆さんが知らない北海道の魅力にも気づいて貰えるといいのではないかと、私は考えます。北海道新幹線開通おめでとう!!(とーますさん)
札幌まで新幹線が来たら乗ってみたいです。でも料金は重要ですけどね。(tennmariさん)
北海道新幹線開通楽しみにしています!未だ新幹線に乗ったことがないので、子供達にも乗せてあげて、ぜひ仙台や東京にまで行ってみたいです。(ぱんちさん)
もう少しで開通なんですね!札幌駅北口の看板を見てまだかなーっと思っていました。今まで北海道から出るには飛行機の手段しか考えませんでしたが、札幌にも繋がれば、道外に行きやすくなりますね!札幌住民としては、千歳空港から飛行機で行ったほうが近い気がしますが…。さらに新幹線が発展する事を楽しみにします!(花奈さん)
あと約2ヶ月後ですが、北海道新幹線開業おめでとうございます。 飛行機が苦手な方々には、とても待ち遠しかった事と存じます。 飛行機と違って、車窓からの眺めで気になる土地に興味が湧き旅行の幅が広がりそうです。(うさぎさん)
めでたいのか…めでたくないか…わからない心境です。 ただ、言えるのは…年に数回上京しますが、時間的にも、金額的にも…利用しないのは確実です。 寝台列車がなくなった寂しさの方が強いかなぁ。(雪桜さん)
北海道新幹線、是非乗ってみたいです!東京に居る子供達に会いに行きたいですね!それに「グランクラス」凄いですよね〜どうせならここに乗ってみたい!(yuzu1014さん)
北海道新幹線開通おめでとうございます(*^^*) 本州と北海道が繋がってすごく嬉しいです! 開通したらぜひ行きたいと思います! 行きたい場所は、小樽と函館です。 北海道は魅力的な場所が多いので何回も足を運びたくなる魅力的な場所ですね! 雪まつりも一度行ってみたいです! (ミカキティさん)
北海道新幹線開業になり、青森など行きやすくなり、とても良いと思います!!私は新幹線に乗ったことがないのでいつか必ず乗りたいと思います。っというか、必ず乗ります。いずれは東京、大阪などと繋がることを信じて楽しみに北海道の新しい観光名所として待っていたいと思います。(さちさん)
新幹線で行きたいところは、仙台。 函館~仙台が、函館~札幌よりも近くなったというのを聞いて 是非乗ってみたい!!と思っています。(しろいねこのすけさん)
北海道新幹線が開通することによって、「全国ツアー」で北海道が外されるのを解消してほしいです。 アイドルやバンドの全国ツアーって、東北までしか来ないというのがよくあるんです。 陸続きになれば、北海道に来てくれるアーティストが増えるんじゃないかと期待しています。(しいなさん)
新幹線開通により寝台列車が廃業となりました。 修学旅行のおもいでが詰まった寝台列車がもう走らなくなると思うと残念でなりません。 今は、スピード化の時代ですから仕方のないことですね。 私には、ゆっくりと時間を楽しむことのできる寝台列車も続けて運行して欲しかったです。 これからは、北海道新幹線の活躍に期待したいと思います!(yukihime123さん)
早く札幌までつながってほしい(ぱらりんさん)
寝過ごして終点まで行った経験は数知れず。。。(momoさん)
北海道新幹線 ぜひ乗ってみたいと思っています。札幌まで早く開通するともっといいですね 思い出といえば 40年前紋別から札幌まで列車の旅 お茶を買いのんびり時間をかけて あれはあれで良かったかな。(ダチョウのたまごさん)
雪の中を260キロで走るなんてビックリです。真っ白のなかを走るなんて想像すると楽しくなります。 行ってみたいのは北陸新幹線に乗り換えて金沢に行きたいです。 以前札幌から金沢へ行く時は色々乗り換え大変だったので、新幹線の乗り換えだと楽チンかなと思いますのでまた行きたいと思いました。(いざべるさん)
3月の新幹線開業は嬉しい事ですが私は早く札幌まで来てほしいです。そうすれば行きたい所は沢山あります。 鉄道旅と言うより鉄道について思い出すのは実家が最北端だったので札幌まで来るのに稚内から10時間も夜行列車に乗って朝6時くらいにようやく札幌に着くという大変だったことです。今は便利になり飛行機も大型バスもあり移動もすごく楽になりました。(めぐみさん)
わたしは旅行が大好きなので、開通したらいろんな所に行ってみたいです!!(ぽんたさん)
札幌居住の住人としては返す返すも残念でなりません。今は一日も早い札幌までの開通を望みます。とは言っても北海道はすばらしい所というのは変わりはありません。皆さんのご来道をお待ちいたしております。(ふっこたんさん)
北海道にも初めて新幹線が進出するので、東京までの四時間を景色を見ながら楽しみたいです。(ななおさん)
新しくできた「道の駅・木古内」へ行ってみたいです。 ゆるキャラ「キーコ」の郵便ポストも楽しみです。(widewoodさん)
新幹線に乗ったことがないので 開通が楽しみです。 飛行機とは違う楽しみがありますね。 わたしは 駅弁を楽しみながらの旅をしたいです。 行ってみたいのは ずばり大阪です。 今年の大河は真田幸村ですし 大阪城に行きたいです。 (ゆきだるま33さん)
思い出ストーリーは、息子2人が転勤族なので、上川、空知、道南、道東釧路などあらゆるところを旅しています。 鉄道旅はやはり一人旅が最高!! 景色を楽しみ、列車での出会い、またその土地の美味しいものなど、楽しみがたくさん詰まっているのが「鉄道旅」です。 (ふーこさん)
全13ページ中の8ページ目(372コメント中の30コメント)
全13ページの8ページ目
全13ページ中の8ページ目(372コメント中の30コメント)