朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全13ページの5ページ目
北海道新幹線開業おめでとうございます。まずは函館までですが、これを機に、東北北部に行くときに利用したいと思います。(ATOMさん)
飛行機が得意ではない家族と親戚のいる東北旅行をしたいです。(れいさん)
もっと北海道の素晴らしいことを全国、世界に発信してほしい。(ダルセツさん)
北海道新幹線ができたら移動の時間が今よりも大幅に短くなるので嬉しい!どのくらいはやいのか体験してみたい!札幌にすんでいるので遠い函館とかに新幹線で行けたらすごい便利だなーって思います!家族や友達と遠くまでの旅が短い時間でできるからいっぱい利用していろんなところにいきたいです!(ちなつさん)
おめでとうございます。ずっと待ってました。早く乗りたいです。(buzz910さん)
開通おめでとうございます!自分の住む街に実際に新幹線が通るとなるとなんだかワクワクします!まだ完成は先ですが、札幌から函館までをサーっと旅したいなあと自分は思います。あまり鉄道は乗らないのですが、元カレが鉄道ファンだったことがあり、よく色んな鉄道に乗って 何とか系などたくさん勉強したのが思い出です。(くらげさん)
青函トンネルを施工した会社に勤務しています。 世紀の大工事だった青函トンネルを遂に新幹線が通る!! 自分が実際に工事をしたわけではありませんが そんな会社で仕事をしているというだけで 嬉しさ倍増です! 楽しみですー。(うさぎのダンスさん)
函館北斗まで行って乗るのはちょっと大変だけど、機会があれば乗ってみたい。札幌まで延線するころまで生きてられるかな(笑)(りんさん)
どうせなら旭川まで延伸して(irohaさん)
北海道への観光客が増えることを期待します。(kakapoさん)
早く札幌まで伸びて欲しい!!(まいまいさん)
プロ野球開幕直後なので日ハムファンは新幹線で乗り込む人もいるのでは。残念ながら今月の試乗の抽選に漏れてしまった。春には山形県(米沢)にいる息子に会ってこようかな(むら5さん)
函館から鹿児島まで乗り換えることなく、一気に旅行が出来るともっと良いんだけれどなぁ~。(健三さん)
新幹線の速さや乗り心地や一気に遠くまで行けるところが好きです。が、同じように、窓からの風を浴び方言を聞きながらゆっくり走る鈍行も、旅情感じる寝台列車も大好き。切り離されたり(その後多くが赤字)、廃止になってしまうのが寂しいです。(ぽちさん)
私は飛行機が苦手なので新幹線は嬉しいです! 札幌に繋がるのが私が大人になってからなのでとても楽しみです (さくらさん)
北海道民の願いであった新幹線がとうとう開通、おめでとうございます!これを機に沢山の方が新幹線を使い、北海道を楽しんでほしいです。自分自身もぜひ乗って、そのスピードを確かめたいです。(yu001さん)
やっと新幹線開業ですね。でもまだまだ途中。早く札幌まで開通して気持ちが豪華になる列車の旅をしたいです。(わにこさん)
開業おめでとうございます*\(^o^)/* 今まで道外行くには私は飛行機しか使ったことがありません。 なので新幹線に乗ることが楽しみです! 逆に道外から遊びに来る人も増えると思うので北海道の良さを知ってもらえるいいチャンスではないでしょうか?(しぃたんさん)
早く札幌までもつながってほしい!!(あゆみんさん)
北海道に新幹線が通ることとても嬉しく思います。新幹線が開業したら青森や岩手県に行って中学時代に修学旅行で行ったところへもう一度行きたいです。(tokoさん)
北海道にも新幹線が通るということで、ぜひ乗ってみたいと思います!年齢からまだ遠くへは行けませんが、たくさん宣伝していて盛り上がりを感じます!(のんのんさん)
手軽に東京に行けるのではないかと期待しています。(いちごさん)
北海道新幹線、是非乗ってみたいです。(ひまわりさん)
北海道新幹線、良かったですね。毎日指折り数えています。 昔、夫と離れ離れに住んでいました。寂しくていつも鉄道に乗っていましたが、ニセコから小樽までの期間限定でのSL乗車はとても哀愁帯びて、景色も紅葉もとても記憶に残っています。ひいらぎるい(ひいらぎるいさん)
北海道新幹線、やっと函館ですね。札幌に来るのが待ち遠しいです。(ももさん)
木古内駅周辺も頑張っていると聞いたので、ぜひとも道民にもウケる特色を持った町並みになると嬉しいです!(ひめいちさん)
新幹線に乗ったことがないので開通したら乗りたいです!母と一緒に旅行に行きたいです。(さっくさん)
やっと北海道にも新幹線がくるということで、飛行機ではなく新幹線で東京に、いきたいです。北海道出身のGLAYや鈴井さんが盛り上げて下さって大変嬉しいです。この開通によって東京から、本州からも、沢山の観光客のみなさんがきて北海道活性化につながればいいなと感じております。(ゆらさん)
青森県に行ってみたいです!りんごの産地や、「キリストの墓」など個性豊かなスポットが気になります!(Pえにさん)
新幹線といえば、修学旅行ではじめて乗ったことが思い出されます!わくわくしてたけど、前日の睡眠不足からか、新幹線のなかでは爆睡でした!(笑)(きーまるさん)
全13ページ中の5ページ目(372コメント中の30コメント)
全13ページの5ページ目
全13ページ中の5ページ目(372コメント中の30コメント)