朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全10ページの3ページ目
絶対捨てられないぬいぐるみがあります。20年以上も使い続けています。(みえこさん)
結婚するときに両親に買ってもらったタンスです。 大事に使ってます。(kさん)
私の愛用している家具は、ソファです。このソファは私の生まれたときからずっと使っているので、20年弱使っています。使い慣れたソファなのですごく落ち着くし、テレビを見るときや読書をするとき、また、家族とコミュニケーションをとるときにも、このソファに座ると安心します。すごく快適です。(みさとさん)
改良机 娘が嫁ぎ不要になったエレクトーンの足を低く切断し鍵盤部分を平らに改良しライテイングテーブルにし使用しております。(HとMさん)
使いやすくて重宝しているバッグがひとつあります。大学生くらいのときに母が買ってくれたもので、かれこれ35年くらい使い続けているので、相当くたびれてきましたが、まだ現役で使っています。先日、「その商品を昔取り扱っていた」という知らない人に声をかけられてびっくりしました。(くりさん)
最高級クラスのデジタル一眼レフカメラと4Kビデオカメラを愛用して、小学生の娘2人を日々撮影しています。(ヒロさん)
実家から貰った、ダイヤル式の緑色の電話機! 何故か捨てられず、インテリアとして飾ってます。 (ゆーみんさん)
結婚する時に、今から約30年前に父からもらった時計、ロレックスです。 父に結婚記念に何がいいかと聞かれ、ずっと欲しかったロレックスを、大切にするんだよ、と買ってくれました。 私にとっては、宝物なので、今でもまだオーバーホールして大事にしています。(ナナさん)
もう20年余りも愛用している筆ペン、購入してから、毎日の日記、手紙を書くときに必ずこのペンを使用している。使い古したため、他のペンをと考えて使用しようとしたが、やはりなじめず現在のペンを愛用している。(タロウさん)
特になし(うさぎのダンスさん)
特になし(きたのクリオネさん)
テーブルとかデスクなどはもちろん、電化製品も壊れるまで愛用するんで…なにかなぁ…。 ペンかなぁ~。 ボールペンですが、持ちやすさで、安い品ですが、ないとこまります(雪桜さん)
お母さんと作った椅子 実際に座るのではなく インテリアとして作りました(みっこさん)
結婚時に購入した電話台。何の変哲のない木製ですが、6段の引き出しには、住所録は年賀状などこの35年間の思い出がいっぱい詰まっています。(サッポロキッドさん)
車です。特にこだわってカスタムしてるわけではないですが、大事大事に10年以上寄り添っています!(ねこ吉さん)
久谷焼きの花瓶で、とても美しいので木箱にいれておいております。(タニさんさん)
小学校入学と同時に買ってもらった勉強机は十年以上経った今でもずっと使っています。シールの跡が残ってたり、あまり綺麗ではありませんが使い勝手がいいので新しくする予定はないです。自慢するほどのものではありませんが自分にとっては大切な机です。(由良さん)
メイクポーチ。大きさとデザインが好きで愛用。長く持ち歩いているので「そろそろ変えなくちゃ!。」と思いつつ愛着がある。(いちごみるくさん)
今から45年前高校入学時に3万円位で買った、GRECOのレスポールのエレキギター古くなっても捨てられません。(ダークサイドさん)
フリース。卒業旅行のカナダで購入したもの。25年使用中。(tksさん)
子供が生まれた時に買った食卓テーブルです。現在も使用していて41年になります。(yaokikunさん)
車です。(秋鮭さん)
30年前に新築祝いに貰った食器棚です。去年扉の金具が壊れて地元の家具店に来てもらったりホームセンターで探したが同じ物が見つからずあきらめかけていました。都市の大きなホームセンターはさすがです!持参した金具の番号を見ていろいろサイズを測って分厚いカタログから調べて取り寄せてくれました。ピッタリ!すっかりそこのファンになりました。(ボランティアさん)
我が家の黄色の皿は40年毎日使っているが6枚中1枚も割れていません。大きさと使いやすさがとても良いのです。フランス製でお返しに頂いた物だと思いますがとても重宝しています。(スズランさん)
マルニ家具のサイドボードを30年前に家を新築時に購入しました、その後飽きのこないデザインが気に入り、食卓テーブルセットも購入し今でも大事に使っています。(satoruさん)
爪切り。スヌーピーので高校時代から愛用。切れ味はかなり悪いですが(笑)(chikaさん)
母が長年愛用した万年筆。ペンの滑らかさは今も健在。無くさないように外へは持ち出ししません。(ミッキーさん)
結婚後10年 家電以外の本格的な家具? 大きな白木の食卓です。永く という意味で。(わらべさん)
結婚(30年以上前)の時に購入した旭川家具の食器棚とダイニングテーブルと椅子。 転勤が多くて、一度修理しましたが、まだまだ大丈夫です!(Kちゃんさん)
25年前家を新築した時に買った、カナディアン家具のチェスト。引き出しの取っ手を花柄の陶器にしたオリジナルです。飴色に変わりましたが、味のある家具で気に入ってます。(ばんびさん)
全10ページ中の3ページ目(273コメント中の30コメント)
全10ページの3ページ目
全10ページ中の3ページ目(273コメント中の30コメント)