朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全8ページの5ページ目
「夕張メロン」? まるごと1個、食べたい!!!(タカちゃんさん)
夕張メロンと聞いて最近思い出すのは、半玉のメロンにソフトクリームが載ったもの。あれ、邪道だと思うし、メロンはメロンで食べた方が美味しく、ソフトクリームはソフトクリームのまま食べたい。なので、私は食わず嫌いなのですが、あれは美味しいものなんでしょうか?是非食べて取材してください。富良野ではよくあるのですが、きっと夕張メロンでもあるはずです(めめめさん)
メロン食べ放題にいった(nakaikuさん)
高級すぎて食べたことがない・・・(にゃんにゃんにゃんこさん)
夕張メロンは毎年食べていて、うちの家族の愛犬も大好きで、でもその季節になると愛犬の体重が増えるのでメロンってすごいカロリーなんだと、改めて感じます。(tennmariさん)
夕張といえばメロンという人は多いと思いますが、私は高校の宿泊学習の場所だったな~と一番に想いうかべます。 まだ夕張メロンの知名度があまりなかった頃です。 夕張メロン城ができて間もなくの頃に、宿泊学習で廃校になった学校に泊ったんですよ。 紅葉の時期が終わりかけの時だったのが残念だったので、社会人になってから紅葉狩りに行きました。メロンソフト片手に紅葉を眺めました。夕張はメロンと紅葉が最高ですね。(TOHKOさん)
夕張IKメロン美味しいですね (世界平和さん)
「夕張メロン」自体ももちろん好きですが、「夕張メロンピュアゼリー」を初めて食べた時の衝撃は今でも忘れられません。 (MNBさん)
夕張メロン…食べたこと無いと思う(泣)(メロンさん)
毎年義実家にお歳暮で送られてくるのをお裾分けで頂きますが、食べ頃だからと渡される頃には熟しすぎて発酵しかけてます。ここが食べ頃とか、冷蔵庫に入れるタイミングを知りたい。(ちゃきんこさん)
お願いです、当選させてください。(kurenai01さん)
夕張メロン!高級品ですが私の祖母が一時期夕張にすんでいて送ってもらったことがあります!(momoさん)
以前仕事の都合で夕張に6年間居住していました。メロン農家の方とも交流があり、メロンづくりの苦労もたくさん聞きました。今年も夕張に赴き購入美味しく頂く予定です。(ベンタカさん)
個人的には、赤肉の夕張メロンよりも、青肉のネットメロンの方が好きですが、たまに無性に食べたくなります。 (ダークサイドさん)
以前、車をちょっとだけぶつけられたことがあります。もちろん怪我もなければ車体に傷もなし。 でも相手方にはとても丁寧に何度も何度も謝られ、後日夕張メロンのギフトが送られてきました。 多分、主人の風貌が怖かったんだと思うんです。見た目的にその筋の方と間違われたのだと思います。(本当はごく普通の会社員です) きっと、怖かったんだろうなぁ… 申し訳ないと思いながら頂いた夕張メロンは、やはり絶品でした。(mikioさん)
以前石山緑地、資料館にも行き異国風でステキでした。写真を何枚も撮り又行きたいと思っています。(玉屋さん)
熊本に住んでいるお友達に毎年夕張メロンを贈っています 1番の贈り物と大絶賛され 私たちも幸せな気持ちになります。 夕張メロンは幸せのタネをまく 貴重な宝物だと思います。 (ケンケン3さん)
夕張メロン、夏生まれの私は毎年義父母からの誕生祝にいただいています。(ひまわりさん)
夕張メロンはやっぱり贈答用の高級な感じがするので自分用には時期が少し外れた頃に頂いております(くまのプーさんさん)
ホリの夕張メロンゼリーが完成するまでの経過を知りたいです!(ねこ吉さん)
半分くらいに切って豪快に食べるのが美味しい夕張メロンです。(はらぽちゃ君さん)
メロンにブランデーをいれたり、アイスをいれたりして、食べます。北海道のメロンは、夕張でなくとも、美味しいです。でも、昔、こんなに高かったでしょうか?(いみさん)
次男の嫁が山梨県出身なので実家への「お中元」はいつも「夕張メロン」を贈っています。自分自身はなかなか食べることはないのですが、先方が喜ぶと思いメロンと決めています。 相手方からは、おいしいぶどうと桃が送られてきます。お互いに喜んでもらえると思うのでしょうな。 (satoruさん)
夕張メロン・・・そういえばいつ食べたのか?しばらくはお目にかかっていないような気がします。高級品なので(*_*) それでも旬の時期になれば、青果店でメロンを購入します。底から甘い香りがしてきたら食べ頃と聞きますが、熟れすぎていたり、逆にまだ甘さが足りなかったり・・・食べ頃の正しいしるしがわかればといつも思っていました。一番おいしいときにいただきたいですよね!(猫好きさん)
祖母はメロンが大好物で、普段は気前が良くて、なんでも人にあげちゃうのに、毎年送る夕張メロンだけは、誰にもあげないで、ひとりで食べていました。亡くなる、直前もメロンは食べられたそうです。(のんちゃんさん)
メロンは手間が掛かると聞いていますが、生産者の方は、どのようなご苦労があるのでしょうか?(TERUさん)
メロンは苦手です。(天茶布さん)
2011年に道東道の夕張インターが開通するまで帯広に車で出張するには一旦ここで高速道路を降りて占冠インターまで国道274号を走る。沿道にメロンの露店が並んでいた。8分割した夕張メロンをジュース代わりに運転する部下と一緒に頂くのが楽しみでした。(三毛猫のパパさん)
子供の頃夕張に住んでいたので飽きるほど夕張メロンを食べていました。そのせいか大人になって夕張メロンが出てきても特にテンションが上がることもなくなってしまいました。(nogunoguさん)
メロンの好きな人に贈ることはあっても、自分では買わない(買えない)・もらわない。ということでほとんど食べたことがありません。(がんばりっ子さん)
全8ページ中の5ページ目(229コメント中の30コメント)
全8ページの5ページ目
全8ページ中の5ページ目(229コメント中の30コメント)