朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全13ページの12ページ目
牛肉の佃煮は熱々のご飯ね上にのせてフーフーしながら食べると幸せです。 少し固めな白米が好きです。(のりりんさん)
細切りピーマンをレンジでチンしてノリの佃煮をからめればちゃちゃっと一品できます。(夜でも朝田ですさん)
夫のお昼ごはんのテーブルには、いろいろな佃煮が載っています。中でも一番好きなのは 「海苔の佃煮・ごはんですよ」!!昔からの味が変わらずに作られていて それが嬉しいのだそうです。 (豆柴まめちゃんさん)
イナゴの佃煮。岩手の観光バスのなかでもらいました。おいしかった(samaruさん)
沖縄のお土産屋さんにあったもずく佃煮が変わり種で美味しかったです!もずく好きの彼にも大好評でした!(亜梨さん)
私はごま昆布が好きです。 主人も好きで、よくお弁当に入れています。 カニカマをほぐしてごま昆布と和えたものが特に好きです。(たかみーさん)
コナゴとクルミの佃煮。ご飯のお伴にはもちろん、甘くておやつにも最高!一度食べ出したら止まらない美味しさです。(ゴンママさん)
すぐに思い出すのは、やっぱり海苔の佃煮ですね。子供の頃から朝ご飯やおにぎりに大活躍でした。(キックさん)
子供の頃、風邪をひいたら必ずお粥を作ってくれた母。でも味がないお粥が苦手だった私。とこれがあの「ごはんですよ」を入れると食欲のない私にとってご馳走に大変身。 懐かしい思い出です(^ ^)(panda_さん)
あまり佃煮を食べることがありません。贈答品の牛肉の佃煮は、美味しいと思いました。(たこさん)
じゃこ煮です。やはり佃煮は魚でしょう。肉も野菜もありますが、小女子の佃煮が一番ご飯に合いますネ。私の場合は・・・・。(南のマドンナさん)
おにぎりの具に佃煮を入れて食べるのが好きです!お味噌汁との相性抜群です。(あゆさん)
圧倒的に、ちりめん山椒。北海道のものは甘露煮に近く甘みが強いが、醤油と酒だけでしっとり煮られ、山椒がガツンと来る大人味のタイプがいい。(パクパクパクさん)
ちりめん山椒の佃煮、最高です。佃煮はあまり好きではなかったけれど これで佃煮デビューをしました。(ラビットさん)
葉唐辛子の佃煮、大好きです。こちらではあまり見かけないので、残念です。あとは、山椒の佃煮。神奈川県にある母の実家にはよく実をつける山椒の木があり、毎年初夏になると佃煮を炊いてくれました。魚を煮るときに入れると本当に美味しくなります。祖母も亡くなり、今では思い出の味になってしまいました。(ぷーちゃんさん)
肴に佃煮が好きですが、特に「あさり」の佃煮が最も好きです。「イナゴ」の佃煮は見た目で手を付けることができませんでした。(ともくんさん)
魚の佃煮にクルミが入ったものが特に美味しいです。(rittuさん)
佃煮というよりもふりかけですが、〇美屋の「ちりめん山椒」がお気に入りです。これを混ぜておにぎりにすると余計なおかずは不要です。 京都などの本場のちりめん山椒は高いですが、この商品価格は100円です。(もっくんさん)
佃煮大好きです。出会いはやはり「ごはんですよ」ですね。佃煮=海苔だと思っていましたが、世の中にはたくさんのおいしい佃煮がありますね。 最近感動したのは、20代前半の娘が自分で釣ってきたワカサギで作ってくれた佃煮です。 おいしかったなぁ。いろいろな思いがこみ上げましたよ(笑)(mikioさん)
佃煮といえるのかどうかわからないですが、「汐くるみ」が大好きです、勤めていたころは毎日弁当でしたおかずの中に必ず汐くるみが入っていました(ごんさん)
以前は佃煮は究極のおかずでした。 特にワカサギの佃煮は、私のふるさと網走の特産品の一つで、叔母からよく送って頂きました。 炊きたての白いご飯に佃煮、最高のご馳走です。(シフォンさん)
私は関西出身(神戸)なので明石で獲れる「イカナゴのくぎ煮」が大好きです。 住んでいた頃は自分でも作ったし、ご近所さんからそれぞれの家庭(7~8件)で作ったくぎ煮を頂きますがそれぞれの家庭の味(ゴマ入り、生姜入りなど)があり楽しみでした。生姜入り、おいしかったぁ!(pureさん)
小魚の佃煮が一番です。(na6ceさん)
実家に山椒の木があるので、自家製のちりめん山椒を作ったことがあります。最近は、夏にしか帰省しないので、柔らかい実が手に入らないので作っていません。また食べたいなと思います。(うにあられさん)
佃煮、しばらく食べていません。プレゼントに加えてください。(みーくんさん)
以前、佃煮のセットを頂いたことがあります。おいしかったです。(たっくんさん)
佃煮って作ったことがないです。 買って食べるものだと思っていました。 簡単で美味しく出来るなら作ってみたいです。(えっちゃんさん)
特にありません。(むっくりんこさん)
かぶの葉っぱの佃煮が大好き!かぶの葉には栄養がたっぷりだし、ご飯にのせると最高です。鰹節を混ぜて香りもいいし、ご飯がすすみます!(まるみさん)
牛肉のしぐれ煮が大好きです。子供のころは、お歳暮などで頂いた時だけの贅沢 デパートでいつでも買えるのですが、なんとなく贅沢品に感じてしまうのが不思議です。(ぽこぺんさん)
全13ページ中の12ページ目(387コメント中の30コメント)
全13ページの12ページ目
全13ページ中の12ページ目(387コメント中の30コメント)