朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全15ページの3ページ目
やはり鉄の街と言うイメージがあります。 今はどうなんでしょう。一度行ってみたい街です。(mzlegmzさん)
焼き鳥(豚)(coonyさん)
工場夜景(しろちゃんさん)
室蘭は夜景の町 夜景がきれいだと聞いたので、ぜひ、行ってみたいです。(Natsuさん)
いつも素通りしてしまう町「室蘭」 今度は、じっくりと散策してみよう。(Kちゃんさん)
10年くらい前に一度行ったことがあります。やきとりという名の豚くしを食べました。室蘭は豚なのですね・・。(じゃまいかさん)
工場群の夜景がキレイ(まあくんさん)
室蘭は焼き鳥のイメージです。焼き鳥なのに豚肉ですね。いつか行く機会が有れば行って食べてみたいです。(テンちゃんさん)
おいしいまち 焼き鳥、カレー、洋食などなかなかレベル高いですよ(いと-ちゃんさん)
鉄鉱(キャボさんさん)
工場夜景の町でしょうか!(netcatさん)
訪れたことはありませんが、夜景がきれいなイメージがあります。(林檎さん)
地球が丸く見える町 一度訪れたことがあるのですが、展望台からの景色がとてもきれいでした。(Yuさん)
工事夜景は綺麗でした(ルフィさん)
「幸福の鐘」(みぃさん)
港町以外思いつかない(アキテツさん)
おいしいスイーツ(パンナさん)
カレーラーメン(あいさん)
オランダせんべい!北海道フェアで初めて見て買ってみたら卵も使ってないに素朴ですごく美味しかった!(NNNNNさん)
ラーメンが大好きなので室蘭はカレーラーメンの町です。(旅人さん)
冬に雪が少ない町(ひめいちさん)
海の景色が良い町(けんさん)
函館に行く途中に電車で通った。元同僚の実家。地球岬に絶景を求めて行ったがまさかの雨ザンザン降り。それはそれで良い思い出。ホエールウォッチングをしたかったが、時期ではなく断念。また、リベンジしたい地域。(まるさん)
吊り橋(多次元さん)
トッカリショの風景もよいですね。(kuroe24さん)
室蘭は豚の焼き鳥のイメージです! 以前食べた事があっていつか本場で食べたいなとずっと思ってます!(みーぴっぴさん)
室蘭は私にとっては遠い街です。でもよく写真で見ている街でもあるので、なんか遠い感じはしませんね。「室蘭は夜景の町」というのが私のイメージです。私の住んでいる街も、工場夜景がきれいな街でもあるのですが、スケール感は室蘭には到底かなわないと思うのです。一度見てみたいといつも思っています。行きたいなぁ~~(ふたばさん)
なんか暗い(まこっさんさん)
室蘭…むろらん、とは読めますが、まさか鉄の町とは知りませんでした。北海道=乳製品、じゃがいもでは無いんですね。勉強になります。(桜月夜さん)
岬と夜景とラーメンの町(おかか3さん)
全15ページ中の3ページ目(424コメント中の30コメント)
全15ページの3ページ目
全15ページ中の3ページ目(424コメント中の30コメント)