このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
>HOME >投稿塾 >VOL190「片づけ好きです!(苦手です!)」
投稿塾
今月の投稿テーマ
『片づけ好きです!(苦手です!)』
コロナでの外出自粛期間中、家の中で過ごすことを余儀なくされました。気分を切り替えて、この時間を利用して延び延びになっていた部屋の片づけでもしようか、と思い立った訳です。
で、やってみました!が、片づかない……。
ああでもない、こうでもないと、いろいろな方法を考えて整理してみたつもりなんですが、物があふれて収まらない、箱を使って区分けをしようとしてみたら余計モノが増えたような気がして、しまいにはさっき片づけたものをどこにしまったか忘れる始末……。つくづく、片づけできない自分を再発見するSTAY HOMEになりました。

片づけ、整理整頓、得意でしょうか?
得意な方がうらやましい!きれいに片づけられた机の上やキッチンを見ると、「私には無理!」と思ってしまいます。
片づけに自信のあるみなさん!、ぜひそのコツをお聞かせください。
そして、もし写真があれば、ぜひその片づけテクニックをお見せください。
もちろん文章だけでもかまいませんよ。
今回はいつもの投稿塾を拡大し、みなさまの投稿や写真を多くご紹介できればと思ってります。
あ、それから、得意じゃない方の投稿もお待ちしております!どっちが多いかな〜(笑)

全13ページの11ページ目

掃除は好きです.雑然とした部屋にいると疲れます.気をつけているのは、毎日掃除をしていても 不要な物が増えてくることです。定期的に書庫や吊り戸棚の中、流し台等、中の物を全部出してチェックしています。しばらく使っていない物は極力廃棄処分するようにしています。(さくらこさん)

片づけ苦手です。夫が務めているときは、転勤で引っ越しがあったため、どうしてもかたづけなくてはならなかったので数年に一度とっても片付いたのですが、今は、毎日夫がいるので、なかなか片付きません。掃除機は、夫がいないときにしかかけられないので、夫が出かけるときは、掃除機を用意して出かけるのを待っています。夫には、「出かけてから掃除機出せよ。」と言われていますが・・・・。(うにあられさん)

寝る時には出したもの、使ったものは片付けてから寝ます。翌朝キッチンもテーブルの上もきれいになっているので気持ちのいい一日が始まります。(とんぼさん)

これを気にとは思ったのですが、思うように片付けられず。youtubeで片付けの動画ばかり見て、片付けた気分になっていました。(ハッセさん)

化粧品を置いてある棚、タンスの中、小間物を置いてある場所、ぜ〜んぶごちゃごちゃしてます(笑)
外出自粛で片付けようと試みましたが、どうしていいかわからない!そして、子供の休校で意外に忙しい。
子供の学校も通常授業に戻ったので、片付けようかと思ったら、子供の夏服が小さい、靴が小さくなってる!小さくなってることに外出自粛で気づかなかったんです。
結局未だ汚いままです(笑)(まるみさん)

全くできません。
自分としては、かなり頑張ってよい気分になっても
あっという間に元の木阿弥
どちらでも、落ち着ける自分に感心してしまう(やすこさん)

捨てるのが苦手で、後かたづけは下手です。(道産子2さん)

片付けは苦手です、どこに何をしまい込んでいたか忘れています、夏物と冬物の入れ替えを自分で行いますそれだけです。
(ごんさん)

苦手です。 (つゆくささん)

家の中は片付いていないと落ち着かず、物を捨てるとスッキリしますが、他の人からは家の中が寒々しいとかモデルハウスみたいと言われました。
自分で片付け過ぎて、子供はすっかり片付け方がわからない人になってしまいました 笑(ひろみさん)

定年退職し、真っ先に取り組んだことが身辺の片づけでしたが、なかなか先に進めず、自分の未練な性格を自覚しました。いまは、思い切って捨てる意思を養うことにウロウロしています。片づけは奥が深い!(tentenさん)

使ったものは、使ったままで、よく家人に叱られます。(たっくんさん)

どちらかというと片付け派です。(みーくんさん)

四角いところを丸くはく派です。物は、自然な状態に放置しています。必要に応じて片付けます。(けいこちゃんさん)

イチかバチかです。つまり、片付ける時は徹底して片付けますが、そうでない時は本など机の上に積みっぱなしです。現在は、後者の状態にあり、近々整理整頓しなければと思っています。(賢吉さん)

小さい頃から整理整頓好きでした。学校から帰って自分の机を見るなり、母にこう尋ねます――「お母さん、僕の机いじったでしょう」。母は私の部屋を掃除をして机の上の物を正確に「復元」したつもりでしたが、一発で見破られます。その頃に比べるとズボラになりましたが、それでもあの当時の片鱗は確実に残っています。(Yukiさん)

苦手です。自粛中にしようと思いましたができませんでした(やっちさん)

苦手です。でも、いまから、これから、夫の実家、私の実家を始末しなければ成らず、必要に迫られています。年齢的にも自分の断捨離もしなければと思っています。(プー母さん)

安易な断捨離を行わないことを実行しています。
モノが無くなったことでスッキリした気分になるのは、誰もが陥りやすい安易な行いです。断捨離を100パーセント否定するものではありませんが、使えるものは使う、判断できないものは取り敢えず持っていて一定の時間を経てから判断するというう姿勢が大事だと思います。捨てたものは戻ってきません。断捨離という行為がすべてプラスでは無く、断捨離が持っているマイナス面も考えたいものです。(コッコロさん)

今までは余り得意としない片ずけでしたが、
このご時世で時間と自己の見直しで
一気に片ずけました。
何と無駄が多かった事か、
気分もスッキリです。(マコさん)

単身赴任生活が長かった私にとって掃除は、清掃後の爽快感もあり、大した「苦」ではありませんでした。しかし近年、加齢と共にやって来る記憶力の衰えや体力の低下などの為、「整理整頓」に対しての気力がとみに失われつつあります・気力を復活させてくれるロボットの出現を切に期待しています。(コンチャンさん)

片付けは割と好きです。ただ今、断捨離中です。これから、自分たちのアルバムを片付けようと思っていますよ。(あきおのははさん)

整理整頓はいつまでたっても不得意です。いつか何かに使うこともあるだろうと、ものは溜まってい行きます。
収まりきらなくなり、時たま大掃除をして捨ててしまうときに限って、どういうわけか、あれーあればよかったなーと残念がることが何度かあるので、始末できないのでしょう。
いつも、なにかに使えないかと思っているからですが、溜まってしまうとどこにしまったかなと探し出すのにも大変。
やっぱり始末する決断が大切ですね。(しゅうゆうかんさん)

苦手です!出しとくより収納した方が綺麗!と思ってあれやこれやと仕舞えばいつの間にかクローゼットや押入れの中が山積み…。いざ使いたいものを出す時にどこに行ったか分からない…。それを探すのにまた汚れる…。負のループです(笑)(ゆちさん)

片付いていないと落ち着かない!
のに、気にならない場所は全く気にならないので凸凹な我が家です。
テーブルの上や床に何かしら置いてあるのが嫌いなので、とにかく出したらしまう!を徹底しています。
(まだがすかるさん)

使ったら、なるべく早く片付けるようにしています。次使う時に、散らかっていたら、やる気をなくすように思うから。片付けると、掃除もしやすいので、衛生面でもいいですよね。築30年以上なので、水回りは特に清潔きれいを心がけています。(リジューさん)

片付け、、不得意です(涙)東京へ単身赴任中の夫が、コロナの影響で帰省できず、連休中、夫を驚かせようと車庫に無造作に放り込まれていた(放り込んでいた、かな?)物、もの、モノを仕分けしようと張り切ったのですが、、、途中、腰を痛めてしまい、今現在、前よりもひどくなった状態のまま放置しています。夫は、まだ、帰ってこれず、車庫の中を見ておりません。なんとしても!夫が帰ってくる前に手を打たねば、、、(涙)(やまちゃんさん)

人生73年で初めて夫婦の断捨離しているさいちゅう
(ム-ンさん)

周りからは「綺麗にしている」と、言われるし、汚いより綺麗が好きも、片付けそのものは苦手で出来れば自分でやりたくないと思っています。(もぐもぐさん)

外出自粛や休校で、片付けても片付けても散らかすひとのほうが多くて、全く片付いた状態をキープできません…。(まりりんさん)

全13ページ中の11ページ目(361コメント中の30コメント)

投稿塾バックナンバー


先頭へ戻る