朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全14ページの3ページ目
おばあちゃんの家に飾る(タカヒロさん)
出かける事もできないのでランチや晩酌のつまみを撮って有人に送る事くらいしかないです。(きいろきーたんさん)
自転車で街中を走っていて、ふと川や田んぼに鳥がいるのを見つけるとついカメラを向けてしまいます。 あとは雨上がりの歩道に落ちた葉っぱだったり、目に入って印象深かったものを撮ることが多いです。(林檎さん)
美味しいモノを見つけた時に写真を撮ったりしています(ししまるさん)
ゴハン食べに来る野良ネコ三匹、入れ替わり立ち替わり、シロ、カツラ、メガネ。ストック相当数…。確かにスマホで便利だけど、ほんとフィルムカメラ時代のドキドキワクワク感が懐かしい…便利さに流されっぱなしで、いいんだろうか、と思う新年…(れおんきゃっするさん)
ずっと携帯(スマホ)で撮っていましたが、素敵な写真を撮る方がSNSにはたくさんいらっしゃって、それも人によって空気感や質が違って、初心者ながらデジカメを購入し最近はそちらでもぽつぽつ撮るようになりました。(うさこさん)
私もフィルムカメラで育った世代なので、写真は尊いものでした(笑) 今はスマホのカメラ機能の良いものを持っているので、動物園などで動画を撮ることが多いです。 人に見せると微笑む写真だけで満足になりました。(ひめいちさん)
動植物の生態の記録として撮影しております。film時代の記録はネガからスキャナーでデジタル化を進めています。(fukutanさん)
コロナウイルスで 孫となかなか会えないので 写メを送ってもらって楽しんでいます。 会えなくても健康が一番ですね!(ダチョウのたまごさん)
おっしゃる通り!!健康でいさえすればきっと遠く離れた大事な人とも会える日が必ず来ますから。今は皆で辛抱のときですね(H)
お盆や正月にやってくる大阪の孫二人をデジカメやビデオに収めるのが楽しみでしたが、この一年は孫にも会えずデジカメやビデオカメラはしまい込んだままです。それでも、息子のお嫁さんが送ってくれる孫の写真や動画を見て一喜一憂しています。(さぼちゃんさん)
神社・仏閣の前を通った時には、家内安全を願ってパチリ。(ナンゴウヨンさん)
スマホで毎日のお弁当の写真をSNSにあげています(くまこさん)
子供が小さい頃は毎日撮っていましたが、思春期に入りもっぱら撮らせてくれません。 だから時々、隠し撮りしてましす。(かいくんママさん)
子供のものしかとっていません。(うなぎnekonekoさん)
一番使ってるのは、新聞で紹介された気になる本や、料理や情報をパシャリとメモがわりに撮っています。時間のあるときに見直すのが楽しいです。(れいさん)
ごはん食べに行っても、きれいな花を見てパチリ。そしてとったものをアイパッドの大きな画面で親にみてもらったりして楽しんでおります。また家族が集まったときにもですね。(ふくさん)
甥っ子が毎週泊まりに来るので、 彼の成長記録として寝姿を取っています。(ヒメネスさん)
普段はスマホで写真を撮ることが多いですが、旅行など特別な時にはより綺麗に撮れる一眼カメラを使っています。撮った写真はSNSにアップしたりアルバムにまとめて家族と共有するなどして楽しんでいます。(maiさん)
北海道は四季がはっきりしているので、季節ごとに春のライラック、夏の青葉、秋の紅葉、冬の雪景色などの写真を撮って東京の友達に送っています。毎回きれい!と喜ばれて嬉しいです。(やまささん)
普段生活しているとなかなか実感できませんが北海道は素晴らしい風景の宝庫なんですよね!(H)
もっぱらスマホで孫の写真ですが、このご時世孫にも会えず、旅行も行けず写真を撮る機会が減ったこの一年でした。(rieさん)
お食事に行ったとき、料理の写真を撮る(サヤカさん)
いつもシャッターチャンスを逃さない様にしてます!(くミルクさん)
今は亡くなった猫の写真や数秒の動画をたまに見ています。(ちょち姫さん)
昔はよく写真を撮っていましたが、今は自分の写真はほとんど撮らなくなりました。愛犬の写真はしょっちゅう撮っていますが、成犬になると大きさも変わらないので、変化がないのですがついつい可愛くて撮ってしまいますね(シュンプウさん)
ドライブが大好きで、美しい風景を見付けた時には、もっぱらスマホ撮影です。 自分だけの宝物です。(ゆーちゃんさん)
最近の写真は「記録」と言う意味合いでとってます。 思い出とか綺麗な景色とかいうより、「いつ何をしたか」の記録です。年をとって記憶が曖昧になってきたためです。とほほ。(mzlegmzさん)
猫を飼っているのですが、可愛い仕草や寝顔を見るとついついスマホで写真を撮ってしまいます。(くろぱんさん)
以前は旅行に行ったときにレンズを変えながらいろいろ風景等を撮っていましたが、この1年ほどはコロナの影響で旅行ができず少々残念です、早く収束することを願っています(くまのプーさんさん)
彼氏がかっこいい!!と思った瞬間を残すためにすぐポケットからスマホを出してカメラを向けます。 特別な日やイベント、デートなどで写真を撮るのはもちろんですが、普段の何気ない日常でのかっこいい瞬間を残し、会えない寂しい時に見返しています。(ごまくるみさん)
御馳走様でした!!ここまで言ってもらえる彼氏は幸せ者ですね(H)
旅行先で家族の写真をよく撮ります。(アキテツさん)
全14ページ中の3ページ目(409コメント中の30コメント)
全14ページの3ページ目
おっしゃる通り!!健康でいさえすればきっと遠く離れた大事な人とも会える日が必ず来ますから。今は皆で辛抱のときですね(H)
普段生活しているとなかなか実感できませんが北海道は素晴らしい風景の宝庫なんですよね!(H)
御馳走様でした!!ここまで言ってもらえる彼氏は幸せ者ですね(H)
全14ページ中の3ページ目(409コメント中の30コメント)