朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全15ページの3ページ目
洞爺湖温泉が最高でした。温泉につかりながら花火を見た感激は忘れられません(よまたけさん)
「温泉とビール」でしょう。熱い温泉に入って汗を流した後のビールは格別です。(えいきちさん)
フルーツ牛乳。温泉から出て飲むフルーツ牛乳がほんとにほんとに楽しみです(けいこまりさん)
まだ小学校に上がる前の事、祖父母とと一緒に登別温泉に泊まりに行きました。一泊二日だったか二泊三日だったか、お風呂に入ったり夜店でピンボールゲームをしたり、楽しくて楽しくて。祖父母は「帰りたくない、もっと泊まっていたい」という孫のワガママを聞いてもう一晩温泉に泊まらせてくれました。天にも登るほどの幸福感と帰ってから母に呆れて怒られたのを今でも覚えています。喜ぶ私を見て喜んでくれた優しい祖父の顔も。(はんぶんあおいさん)
そこまで喜んでくれたらご祖父母もご満足だったでしょうね(H)
石川県加賀市にて 当時、お仕事で転勤を命じられ社宅用に借りていたアパートのお風呂が壊れて不安な時を過ごした折 山中温泉 総湯菊の湯で勤務の疲れを癒した時に、地元のおじいさんが気さくにお話をしてくださったことが 忘れられない思い出です。地元の歴史、観光名所、豊かな海の幸などの話題にすっかり心が軽くなり 加賀が好きになり始めていました。私にとっての「温泉と○○」は 「温泉と心のふれあい」ですね。(秋の風さん)
温泉とアイスです。 子供たちと温泉に行くと、必ず湯上りにアイスを買っていました。私は食べないのですがね。(りんごパイさん)
温泉とアイス 暖かい温泉で暖まった後に冷たいアイスを食べると最高に美味しい(ユメコさん)
温泉と柚子 下呂温泉が好きです とっても温まり膝や腰にとってもいいですね!(みちさん)
「温泉とカニ」最高ですね。カニを食べて温泉に浸かるなんて、とても幸せです。(うさぴょんさん)
ビール。 寒い時に温泉であたたまり、その後のビールは最高です。(トレイングさん)
豆乳!!私はいつからかお酒でも牛乳でもなく、豆乳飲料になってました(笑)(ゆきさん)
サル(きなさん)
温泉と松葉蟹 年末は、竹野町の旅館に活松葉蟹フルコースと温泉を楽しみに一年の垢を落としに行きます。(こうちゃんさん)
コロナ禍でご無沙汰ですが、温泉とあかすり、その後のビ-ルこれに尽きます。 (きょんこさん)
よく温泉にサルが入りにくるのを見て、実際に来てほしくて口笛を吹いていたら、入ってきたことがあります!たまたまかもしれませんが、山奥の温泉を利用するときはぜひ試してみてください~^^(つくねさん)
雪景色。温泉に入りながら、朝、昼、夜それぞれの雪景色を見るのが好きです。雪が降る中、蓑傘を被って入った事がありますが風情が格別でした。(てっちゃんさん)
無料の送迎バスが宅配あったらいきやすいなぁと思う日々です。(appleciderさん)
饅頭(ナンゴウヨンさん)
温泉卵(ヒデシュウさん)
酒(みみままさん)
饅頭(まいこさん)
熱燗です。温泉でからだがぽっかぽっかになり、熱燗で体の芯やこころまであったかになり、雪見酒は最高ですね。(まきばの空さん)
お正月に露天風呂に浸かっていたら雪が降ってきて風情があった。(あいさん)
冬の寒いときにいく温泉は最高!雪の降るのを眺めながら入る露天風呂が好きです。(くまこさん)
ドライブ‼️!景色をみながら気持ち高めて、帰りもカラダポカポカのまま雪景色みながら帰れるのがこの時期の楽しみ!!(ちくわさん)
炭酸飲料(コーラなど)(makowariさん)
露天風呂でのぼせて、野外で全裸でダウン(せなせなさん)
日本酒!(ともにゃさん)
みかん 温泉につかりながら、冷えた甘いおみかんを食べられたら最高だなと思います。(ぽっちさん)
全15ページ中の3ページ目(445コメント中の30コメント)
全15ページの3ページ目
そこまで喜んでくれたらご祖父母もご満足だったでしょうね(H)
全15ページ中の3ページ目(445コメント中の30コメント)