このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
>HOME >投稿塾 >VOL214「あなたにとって新聞とは?」
投稿塾
今月の投稿テーマ
『あなたにとって新聞とは?』
でました〜!ド直球の質問です。「あなたにとって新聞とは?」
「新聞離れ」が言われていますが、やっぱり離れていますか?
毎朝届く新聞、食卓の上に置かれている新聞、そんなものはもう昔のものなのでしょうか?
それとも、紙ではなくても、別の形で新聞に触れているでしょうか?
あまりにストレートなテーマで申し訳ありませんが、やはりこの「AFCプレミアムプレス」、新聞に折り込まれている媒体として、ぜひ聞いておきたく思いました。
おそらくこのサイトを読んでいただいている方の中にも、新聞を取っている方もいれば、そうでない方もいらっしゃると思います。
みなさまと新聞との関係、ぜひお聞かせください!

全17ページの6ページ目

新聞は大好きです。ずっと朝日新聞、朝夕刊を購読しています。デジタル版を併用した時期もありますが、やはり紙が落ち着きます。古新聞も好きなので、新聞がたまってもゆっくり読みます。毎日きちんと届けてくれる配達員さんに感謝です。(きょんこさん)

やはり新聞は必需品だと思います。ただ、今は様々な媒体から情報を得ることができるので、新聞を取らない人が多いのもよくわかります。特に若い人たちがネット等で情報を得ているのはその通りだと思います。ちょっと文字数が足りないので言いたい事だけいうと、新聞はもっと読者の欲している情報が何なのかを考えて紙面を作ってほしいと思います。それを考えながら、読んでほしい情報を、提供してください。
(のみすけさん)

電子新聞に移行されつつあるのでしょうが昭和生まれの私は慌ただしい朝の家事を終えほっと一息着きながらすみからすみまで朝刊をコーヒー片手に読むのが至福の時間ですよ。(mintさん)

思いがけない情報の宝箱。そして読んだあと、靴の湿気取りや掃除などに使える何一つ無駄ではないモノです。(pinocoさん)

私にとっての新聞は、幼い頃にはちょっと背伸びして読む大人の読み物でした。紙面にあったことを親に話すと褒められてくすぐったかった記憶があります。大人になった現在は、ネットで新聞を読むようになりました。ママがiPadでなにを読んでいるか、子ども達にはきっとわからないでしょう。子どもに新聞を通して広い世界に触れてもらうには、紙の媒体も必要なのかな、とこのテーマを機に振り返ってみて考えさせられました。(あやさん)

なるほど。大人が読んでいるところを見せる、というのもひとつも教育だったかも。(Y)

信頼できる事実の情報 自発的に辿り着けない情報が得られる(あさちさん)

強制的に各種ニュースが目に入る日替わり定食のような情報源、毎日更新の小説、書道や図工の小道具、割れ物のパッキング、土曜日の楽しみ。(ぽちさん)

そこそこ生活に余裕のある人たちが取ってますよね。
貧乏人には関係ない媒体ですね。(かなさん)

朝日さんとは、ここに家を建てた時に新聞どうですかと最初に勧誘にきたときからの付き合いだから、かれこれ30年くらいになるのかな。今は訳ありで半年ごとに○○新聞と交互になっていますけどね。朝目覚めて新聞を取りに行くのが楽しみで、休刊日はわかっていてもチョット淋しいですね。
一瞬の映像ではなく活字でじっくりと体感できるのが新聞の良さなのでこれからも毎朝届くのを楽しみにしています。
(ひまこきさん)

ちょっと前までは新聞購読していました。スーパーのチラシチェックもかかさずしていました。
今は、ネットやTVでニュースを見ることが多く購読してません。(シオミミさん)

新聞は絶対紙派。親戚などから送られてくる荷物の下に敷いてある新聞を見て(見慣れない物なので)元気にしているかな?と思います。(みるさん)

小さい頃から親しんできた紙。
時代時代で関心のあるものは違っていたが、情報を自分で選択しながら読めるのがいい。ネットニュースは知らず知らずに読まされてる感が強いが、新聞は自分で読んでる感がある。
そして、読み終わっても使い道が沢山ある素晴らしき紙!神!(ナオさん)

ネットはどんどんオススメが出てきますしね。(Y)

今の時代、情報はインターネットで早く入ってくるが、少し遅れても必ず新聞を読みます。
インターネットは早い分、嘘やフェイクが多い。
新聞は活字になって世に出るので書き手の覚悟もより強いだろうし、正しい情報だと信じています。
それに手に持って紙を感じながら読むのはホッとします。(ゆずむぎさん)

忙しくて読んでいない新聞が溜まってしまうこともありますがとるのをやめようと思ったことはないかな。デジタルだと読まなかった分はスルーしてしまいますが、紙の新聞が溜まると“読まなきゃ”と思いますしね。スマホに夢中の高校生の次男も、小学生から新聞を読む習慣がついていたので、やめたら物足りないと思います。長男の名前が載っている高校野球のメンバー表とか、紙の方が感慨深いです!これからも紙の新聞を取り続けます(ああたんさん)

以前、体を壊して願掛けで、一番大好きなテレビを見なくなりました。その為、新聞は世界を知る情報元です。毎日せっせと読んでいます。(ひろくん1962さん)

今は新聞とっていません、読む時間が取れないのが一番のりゆうです。(きたの旅人さん)

毎日の情報源の一つです。以前は新聞とテレビが毎日の情報源でしたが、今はネットニュース、特にNHKプラスのニュース動画が情報源のメインに代わりました。 一応、朝日新聞の朝刊は定期購読していますが・・・(kinta39さん)

「天声人語」が読みたくて大学生時から今まで50年間購読していますよ。定年してからは「俳壇、歌壇」にファンができまして毎週その投稿者の作品に心躍らせています。朝日のない生活は考えられません。(おうたさん)

世の中の色々な考え方等を直に知ることが出来る手段の一つです!!(アッチ78さん)

活字で見れる一番の情報等の取得手段です!!(こくわ8やまぶどうさん)

子どもの頃から朝刊と夕刊に目を通すのが日課です。学生で一人暮らししていても、就職して社会人になっても。興味のある記事、ない記事も見出しや写真と共に目に入ってくるのが紙媒体の良いところ。それで世界が広がり、教養が深まります。小学生になった息子と娘には朝日小学生新聞をとってます。(ひできさん)

毎日の情報源であり活字あさり(hideさん)

子供の頃から朝晩新聞が届くのは当たり前だったので、今でも新聞は大切な私の読み物です。紙面ビュアーもありますが画面を行ったり来たりさせずに見られる結局紙媒体が読みやすい。匿名で好きに発信できる時代に署名記事に芯の強さを感じます。(3びきの道産子母さん)

習慣です。新聞を読んでから出勤しなければ、1日が始まった気がしません。(父さん)

ズバリ情報源です!朝起きてまずは新聞をめくる。スピードはその日の忙しさ?気分?による。気になる記事は後から読み直したり、ネットで検索したり。(のんこさん)

地域の事がよくわかる!(くまこさん)

取っています。やはり見たい時に読めるのが一番。スマホやPCで画面を移動させながらは面倒です。昼間は読みたい記事を大声で音読、(歳をとると声がドンドン出にくくなるのでリハビリのつもり) 夜寝る前に難しい記事を読んで眠気を誘う。(michiさん)

毎朝のルーティンでしょうか。朝刊を読まないと一日が始まりません。もう40年近くになりますが小学校高学年の時からの日課になっています。(甚平鮫さん)

世界、日本、地域のニュースが新聞でわかること。(あさきたかずわくんさん)

子供の頃は毎日テレビ欄を見るのが習慣、年を重ねるにつれてニュース欄などを見るようになり、新聞で自身の成長を感じます(笑)(ゆちさん)

全17ページ中の6ページ目(496コメント中の30コメント)

投稿塾バックナンバー


先頭へ戻る