このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。

画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク

>HOME >投稿塾 >VOL247「芸術とはなんぞや?」
投稿塾
今月の投稿テーマ
『芸術とはなんぞや?』
と、いきなりド・ストレートな設問で恐縮です。
芸術とはなんでしょう?
それは人の魂を揺さぶる静かな力、言葉では表しきれない感情のかたまり。時に慰めとなり、時に挑発する。
古代の洞窟壁画から現代のデジタルアートまで、表現したい欲求が人間にはあるのでしょうか?
美しさの追求か、真実の追究か、あるいは単なる自己表現か......。
う〜ん、哲学的!
なかなか難しいテーマだぞ。
でもきっと、本欄の読者のみなさまなら答えていただけそう。
お待ちしております!

全17ページの12ページ目

心豊かにしてくれるもの。人間には必要なもの。でも時に理解できない芸術もある。(chokoさん)

ずっと見ていても飽きないものだと思います。私は陶器が好きです。お気に入りの食器でお菓子を頂くと美味しさは倍増しますし、心が和みます。芸術とは自己満足の境地ですね。(クロちゃんさん)

古代は記録、その後は自己表現、現代は自己満足
(ヒロさん)

なかなかの至言だと思います(H)

難しいことはわかりませんが、自分が心地いいと感じたり、面白いと思えるものかなと思います。(チョッパーさん)

自然が作り出すものは人間には真似できない
いつも感動している(ふーちゃんさん)

芸術とはなかなか難しい問いかけですが、自分では絵も描かないし、強いて言えば海外旅行や国内旅行で訪れたところで見る「風景、建築物や美術館、博物館」などですかねー。(チュー助さん)

芸術とは自己表現では。見る人が見て何かを感じれば良いのでは。その人その人の感性が現れれば芸術と。(オショウさん)

芸術とは笑顔にしてくれる「娘の絵」ですね。
誕生日だったり、何気なく描いてプレゼントしてくれた絵が笑顔にしてくれる。
これこそ芸術です!(親バカですみません)(さささの母さん)

いえいえ人の心を豊かにさせるのが芸術ですから娘さんの絵も立派な芸術だと思います(H)

コロナが蔓延していた時期、芸術活動が困難を極めていたときに、心を支えてくれたのは、やはり芸術でした。合唱サークルは休止してましたが、1人で歌って、映画を観て絵画を鑑賞して、本をじっくり読んで。日常が困難な時ほど、感動することは大事です(るんばさん)

ある大学の授業で、世界崩壊後に生きるのに必要な職業の人だけ船に乗せるリストを学生達で話合わせた中に芸術家がいたそうです(H)

全ての人が持っているが、それを発現できたものでも第三者等が認めてくれたもの(チュ-ポンさん)

映画は総合芸術だと思う(ヨウイチさん)

もちろん、爆発です。(na6ceさん)

ひらめき と ときめきかな。(CHINCHILAさん)

自己満足(なつえさん)

日常生活に刺激、潤いを与えるもの(みゆきさん)

芸術とは、答え。(appleciderさん)

心のデトックス(ちゃんさん)

芸術とは究極の自己表現であり自己満足だと思います(やんさん)

作者、オブジェクトとの対話(ケイさん)

芸術とはロマンだと私は思います。(タカアキさん)

芸術全般ではないですが、「音楽は副作用のない精神安定剤」というキャッチコピーを目にしたことがあります。習慣性(耽溺性?)はありましたが。(akieさん)

心の栄養だと思います。(メーメーさん)

人の感情を揺さぶる力を持つ物、だと考えます。多分(まきさん)

今は、何だこれは?へたくそだなー と評価されても何十年もたってから、すごい高額の芸術品になるかも、というのが芸術かな(よーちゃん女王さん)

私は無芸大食の一般人です。残念ながら創造的な事には縁がありません。ですから絵を描く方、楽器を演奏されん方、土をこねて器などを作る方、その他芸術家と呼ばれる方は全て尊敬の対象です。
そんな私ですが美しいものを見たり、写真を撮ったりすることは好きです。
最近は野山を歩きながらキノコの写真を撮っています。自分が撮ったキノコに写真を見て、ウンウンと頷いています。
これも芸術の範疇に入るのかな?(としあきさん)

写真も立派な芸術です!私はいつも下手だと文句言われていますが・・・(H)

創造した本人が「おー芸術だぁ」と感動したとき。かな(tonmaさん)

制作時に没頭出来るもの。鑑賞時に心が癒されるもの。(ヒロ3さん)

発想の種に水をやり、大切に育て、花を開かせる…ようなことでしょうか。(ノルケーさん)

芸術は、絵画、彫刻、音楽、文学、舞踊、演劇、建築など、さまざまな表現方法をとるので、それらの特徴を全て網羅して短い言葉で言うのは非常に困難だと思います。(copenさん)

芸術やアートは、美しいものが好きです。現代アートは見た目の美しさだけでなく、考えさせられるものが多いので、かなり頭を使いますが。美しいものを見れば、心がなごんだり、リラックスできるので、それが芸術の力だと思います。(アズサさん)

全17ページ中の12ページ目(506コメント中の30コメント)

投稿塾バックナンバー


先頭へ戻る