朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全10ページの5ページ目
都会すぎず田舎すぎず。 空気も水も綺麗なのに街が栄えているところ。(saaさん)
歩いて探索が基本!小さなお店を見つけるのが楽しみです。新琴似は2年目で、まだまだ知らない箇所が多いのですが、八百屋さんが実はちょこちょこ存在しているので助かっています。名古屋に長く暮らしたので、一人でも居心地のいい喫茶店情報を知りたいです。(kaorikoさん)
札幌のよいところは、ちょうど暮らしやすい街の大きさ!いろんなイベントや都会ならではの楽しみはありながらも、ゆっくりと日々の生活を暮らしていけることと食べ物が美味しいところが魅力です。(laviedesertさん)
そこそこ都会でそこそこ田舎の札幌暮らし、特に何か思いつかないのに、日本中でここが一番暮らしやすいと思って、ニュースや天気予報を見ている幸せな毎日です。(memeちゃんさん)
ラーメン、スープカレー、パスタいろいろ美味しい所がある。(すーさん)
私のふるさと余市町の穴場スポットは、古平町へ向かう途中の海岸沿いにある、かまぼこ工場の直売所「前浜亭」さんです。小さなイートインスペースで提供される大きなさつま揚げがのったうどんが300円台と安くて絶品です。お出汁は関西風で、注文してから揚げてくれる大きな野菜天をはふはふしながら、近所のおばあちゃんとお店の人とのたわいない日常会話に、なつかしい子供時代に戻ったような心も体も温まるお店です。(ぷりんさん)
なんといっても広大な真駒内公園があり、一年中、変わる景色を楽しむことができます。今は、紅葉真っ只中、つかのまの秋を満喫できます。(マロッコさん)
自分のペースで散策ができる"真駒内公園" 四季折々の美しさを眼で心で身体で感じられます 自然がいっぱいの一押しの公園ですよ(ふふさん)
漁師が朝食を食べる食堂が流行ってます。 ホッキカレーが有名です。(みのっちさん)
札幌の隣で交通の便も良いですし、都会過ぎないのでとても住みやすいです。(るなさん)
北海道は四季がはっきりしているので、どの季節も楽しめる。(りさん)
ラベンダー発祥の地(Kazuさん)
メルヘンな街にいつか住んでみたいです。絵本に出てくるようなかわいらしい建物がたくさんの街に憧れます。(Akariさん)
森林公園!緑が多く リスなどの動物もたまに見かけます。また小鳥のさえずりがとても気持ち良いものです!(ちひょくさん)
私は札幌の豊平川という広く長い河川敷を抱える大きな川の近くに住んでいます。私の家から大学までの通学路に橋を越えて、河川敷を通るので毎日景色を見る事ができます。一歩河川敷から離れてしまえば高いマンションや木の茂る公園に入ってしまいますが、私の家の近くで河川敷だけは広い空を見ることができます。空を遮る物がないので夕方に帰宅する時に太陽に燃ゆるオレンジの雲を見たり、夜は山から覗く月を見る事ができ、学校帰りなどきれいな景色にホッとし癒される時間となります。毎日変わり、いつまでも見たくなるような美しさを持つ河川敷は私の地元のいいところです。(にんじんまるさん)
交通の便が良い。(とらふくさん)
自然が豊か(つぇるさん)
精進川沿い 春のカタクリ 秋の紅葉(みっちさん)
私の地元は、札幌です。都会ですが、都会すぎず、山や緑もあってとても住みやすいです。(yuna★さん)
転勤で寿都町に3年程住んでいましたが、春に食べれる寿カキがとっても美味しかったです。地元のスーパーだと、牡蠣一つ40円~50円位で購入出来たので、毎日のように牡蠣を食べてました。又是非食べに行きたいです。(きょこたんさん)
many mountains(ナカジーさん)
厚別区は穴場が少ないんです。色々な口コミをみたり、自分で探してみたり、その中で、北野にあるイタリアンがまずまずでした。オスペリーニ、ベルニーニだったかな。。。(つうたんさん)
水が美味しくて空気がきれい(ももなさん)
ちょっと車で行くと気軽に登れる山があちこちにあるところ。 街中にも自然がいっぱいあるので札幌最高~(ペコちゃんさん)
山の手にある老舗のおもちゃ屋さんの『おもちゃの平野』さんです。2階には、学生がいつも集まって楽しんでるようです。(ヒロさん)
山の幸、海の幸に恵まれていて水も美味しいです!(スズランさん)
わたしは小樽に小学校6年生まで住んでいました。やっぱり小樽は懐かしい住みよい街です。小樽は美味しいものもたくさんありますが穴場スポットはわかりません。(koyukiさん)
子供がたくさんいることです。小学校や中学校、高校それから保育園幼稚園もあり公園も充実しているので子供をよく見かけます無邪気にはしゃぐ姿には癒されます(しまさん)
やさしい(リボンさん)
いつかは、住んでみたい町は、函館です。年一、旅行へいきますが、温泉がたくさんあり、とにかく食べ物が美味しい!月並みですが、憧れの街です。来年は、ぜひ新幹線を見に、また訪れたいと思っています。(かまゆみさん)
全10ページ中の5ページ目(283コメント中の30コメント)
全10ページの5ページ目
全10ページ中の5ページ目(283コメント中の30コメント)