朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全15ページの6ページ目
日頃倉庫で勤務していて底冷えするので足元を冷やさないように足首にサポーター着けて五本指の絹のソックスの上に綿のソックス履いてます。(ぶたごんさん)
ゆずの入ったお風呂に入ってリラックスします(なぽりさん)
寒い日はやっぱり鍋料理が一番温まるし会話もはずむので良いです。最近野菜が高いのできのこをたくさん入れて鍋を作ることが多くなりました。(koyukiさん)
暖房の前でブランケットにくるまりアイスを食べる(あやさん)
部屋の湿度を上げて コーヒーを落とし ゆっくり録画済の 韓国ドラマ観賞(taromamaさん)
お風呂にしっかり入ることと上がった後リンパマッサージなど体のケアをしてポカポカを保つことです。あとは、夜寝る前に白湯を飲んだから寝ています。(はるこさん)
家で我慢あるのみ(all_that_mkさん)
寒い日は、入浴剤を入れて、お風呂にたっぷりつかり、身体を温めます。(いちごさん)
コタツの中で家族で鍋をつつく(れなっしーさん)
昼過ぎからつまみを作り風呂に入り、酒を飲む。(kurenai01さん)
寒い冬は 必然的に 鍋やおでんが多くなります! ストーブの前で食べるアイスクリームもなかなかやめられません!!(笑)(なおさん)
もこもこの座布団ストーブ前の特等席、いろいろな物が手の届く範囲。めったにない家に籠っていられる日は、これがリフレッシュ。(memeちゃんさん)
夕食時に、梅酒! 就寝時に、甘酒 + 豆乳!(かのこちゃんさん)
お腹と足にホカロンを貼ること。 今年から足に貼りはじめ出掛けててもポカポカで過ごせます^_^ (ゆったんさん)
コタツでぬくぬく。我が家で飼っている愛犬は、コタツが大好きでいつも一緒に入っています。(はなちゃんさん)
友達と一緒にキムチ鍋を作って食べることかな♪(のだゆさん)
寝床を敷いてテーブルを真ん中に置き、厚着をして下半身だけ布団に入りパソコンを前にして動画を見る事。たのしいなぁ~~~。コタツがないからコタツもどきかな?(ねこママさん)
こたつで好きなテレビをみながらみかんをたべる(*´ω`*)(かめこさん)
こたつでみかんとお茶を飲みながら、おじいちゃんおばあちゃんと過ごします。(りさん)
靴下にカイロをはる。 髪の毛を伸ばす(エリンギさん)
温かいものを食べる。 鍋に生姜をいれたり キムチ鍋などを食べる。 血行がよくなるように マッサージをする。(えりーさん)
ムートンのエリアラグの上で、フリースブランケットにくるまってココアを飲みます。 そのままウトウト眠ってしまって夜中に後悔します(笑)(sanさん)
夫は焼酎のお湯割り、私はホットワイン、娘はホットゆず茶で 温まります。(レオねねさん)
湯豆腐をさかなにして、熱燗のお酒を飲む。(シゲちゃんさん)
長風呂o(^▽^)o(ひびきさん)
起きたときにストーブをすぐ付けてしばらくふとんでぬくぬくしています。昼は暖かい格好をして近所を散歩したり、部屋の中で映画を見たりテレビを見たりしています。その日の夜は家族で鍋を食べます。シメのうどんとデザートのみかんが1番大事ですよね。(あやかさん)
暖かい部屋でホットミルクを飲む(オブ-さん)
ストーブの前で暖かいコーンスープを飲む(まーりさん)
養命酒を、寝る時に飲みます。ぽっかぽか(akiさん)
ウイスキーをカフェオレで割って飲みます。冬らしく甘いお酒で体も心もポカポカ!(しおりさん)
全15ページ中の6ページ目(424コメント中の30コメント)
全15ページの6ページ目
全15ページ中の6ページ目(424コメント中の30コメント)