朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全11ページの8ページ目
実はお得な柳月の洋菓子。お手頃価格で、間違いなく美味しいです。 他の洋菓子屋さんって結構高価じゃないですか。柳月は、それなりの価格で美味しいです。みなさん、月餅などのお菓子は知っていますが、洋菓子もありますよ!!ウチは好き。(ぷよぷよさん)
白花豆 が超素敵なスイートに!! ビックリ・感激です。(junkoさん)
おばあちゃんが残ってしまった牛乳で作ってくれたプリンの味が忘れられないです。ほんのりした甘さが素朴で温かで、思い出の味です。(ニーナさん)
京都の生八つ橋!! 修学旅行で行った20年前以来食べてません。 京都に食べに行きたいなぁ(ちえみさん)
小さい頃から大好きな和菓子は「最中」です。おすすめは虎屋(札幌三越)。白あんと小倉あん。昔から変わらない老舗の味ですね。(たかさん)
洋酒たっぷりの サバラン(uruさん)
おすすめは、六花亭のくずきりです!(レオンさん)
食べごたいでいえば中華まんじゅう。あんこ好きにはたまりません。 洋菓子ではやっぱりプリンケーキかな。(rittuさん)
レモンケーキ(ヒロミさん)
札幌市西区西野にある「パティスリー ヨシ」にある「手稲山」という名のモンブランがオススメです! 今の季節にピッタリです!(ねこ吉さん)
ほうじ茶と黒豆のロールケーキ 生地とクリームが濃厚なほうじ茶の味で、クリームの中に甘煮でない黒豆が入っていたものでした もう10年も前に食べたものですが、私にとって一番のケーキは今もあのケーキです(みなちゃんさん)
「浅草満願堂の芋きん」 母が好きで一緒によく食べていました。 結婚して札幌在住になり、なかなか食べることが出来ないのですが里帰りの際は必ず買って行きます。今では親子3代で取り合って食べています。(snowさん)
バタークリームのケーキ(falconさん)
小学生の頃、学芸会の時、学校で販売していた、あんドーナツが、とても美味しかったです。あの味が、忘れられないです。(ひまわりさん)
思い出のスイーツ、幼稚園の頃、近所のお姉さんが、東京土産にくれたお菓子が忘れられません。クッキー生地でできた、食べれる器にシュークリームが沢山詰まった宝石箱のようなお菓子でした。東京は大都会で素敵な所なんだな・・・と幼心に憧れ、お店の名前も分からずなのに、洗練された美味しさの記憶だけが今でも残っています。(ゆずさん)
修学旅行の時に哲学の道に漂う香ばしい匂いに誘われて店の前で出来たての「八つ橋」を食べてから東山の「大石銀泉堂」のファンになってしまい、娘が京都に住むようになって幾度か通っても定休日だったりしているうちに廃業され、今は京都にも滅多に行けないが、清水寺の傍で手作りの四角い「生八つ橋」を作っている西〇為◇商店の八つ橋に嵌っており、特に「薄焼き八つ橋」は自分用の土産に欠かせません。(熊五郎さん)
スイートポテト(りらっくまさん)
柳月の「ボンヌ」という小さなお菓子がとっても美味しいです! 蜜のようなものが入っていたり、ケーキともチョコレートとも言えないような食感で最高です!(朝日さん)
昔、田舎のお菓子屋さんの偏屈おじさんが作る日持ちのする、レモンケーキ。少し酸っぱい。(プー母さん)
鈴カステラ(あかさん)
子供の頃母がよく作ってくれた、かぼちゃだんご。秋には必ず食べていたおやつです。(あらやんママさん)
暑い中、台湾で食べたマンゴーかき氷が最高でした。(のちさん)
やっぱり栗(みやびさん)
ルミエル松月のレモンパイですね。長崎出身の自分は、昔よくたべてました。あと、梅月堂のシースケーキも好きでした。すみません、長崎人しか分からないと思います。(パスタさん)
もともと息子が大好きだったモンブランを、思いっきり食べさせてあげたいと言って、18歳の誕生日にホールで直径18センチくらいのモンブランケーキを特注で旦那がこっそり頼んでくれたのが未だに忘れられません。 そんな主人は今でもほ私にもサプライズプレゼントを渡してくれます。(さちりんこんさん)
ニセコ方面は何度も行くのに、ルスツはいつも素通り・・ 主人と一緒に優雅に、のんびりと至福のひと時を過ごしたい。 きっと応募が沢山で当たらないだろうなあ~(かこちゃん55号さん)
栗入りのどら焼き(^-^)(メロンさん)
それはロバのぱんやさんです。遥か40年以上前私の地元(千葉)では音楽を鳴らしながら売りに来ていた蒸しパンです。母は汚いと買ってくれませんでしたが、父がこっそり買ってくるました。北海道にもあったのかな?(こりらさん)
あんこ物、クリーム系何でもござれ!(ボランティアさん)
かりんとう饅頭と濃いめの緑茶が最高です!(スズランさん)
全11ページ中の8ページ目(303コメント中の30コメント)
全11ページの8ページ目
全11ページ中の8ページ目(303コメント中の30コメント)