朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全10ページの7ページ目
チーズの薫製は最高です。(sakuraさん)
燻製を家でも気軽に作れる家電も出てきているので、やってみたいな~、出来立てが食べれるって最高(五十川忙しいさん)
燻製大好きです。香りがいいし、うまみが凝縮されていてそのままでも美味しい(ゴタケシさん)
サーモンを燻製にしたものはつまみにピッタリです。(がるしらさんさん)
ハム好きです、サンドイッチに挟むと最高です(ばんだいだいさん)
燻製チーズがたまらなく好きです!!好きなお酒と燻製チーズで仕事終わりの空腹を満たすのが自分の癒しの時間です。家で燻製チーズ作れる機械があると知ったので、冬のボーナスで買おうかな~(ちくわさん)
最近はやっていませんが、以前はよく作りました。主にゆで卵やチーズ、鶏肉を中心にやりましたが、なかなか美味しいと家族の評判も良かったです。(matuさん)
燻製、大好きです!!(★お笑い天使★さん)
食べる専門です! 特に、スモークサーモンが大大大好きで~す!!!(タカちゃんさん)
食べるのは好きですが自分で作りたいとは思いません。(天茶布さん)
スモークサーモンめっちゃ好き!(メロンさん)
やっぱりスモークチーズがダントツで好きです! 燻製機は、難しそうでどうにも手が出ません( ̄▽ ̄;) 飲みにいった時や、家でご馳走を食べるときは、スモークチーズは外せないですねえ。外側の茶色くなってるところがなんとも香ばしくて(@ ̄ρ ̄@)(はづさん)
チーズ燻製がだいすき!!!売っているものを買いますが、おにぎりにいれてたべています!(momoさん)
好きです。ただ、変わったものはあまり食べたことはありません。ゆで卵とかチーズとかくらいです。(SNさん)
ホタテの燻製が大好きです。でも食べすぎに注意します。(お腹を壊してひどい目にあいました。)(ダルセツさん)
はい、私も大好きです!いぶすなんてシンプルなやり方ですがとても美しく変化するのが燻製の魅力ですよね。自身もあんな簡単に美味しく(?)なりたいものです。購入するには高価なので身近な感じがしないのですがキットが売っているのを最近知りました。チャレンジして楽しむのもひとつの方法なのかもしれません。(るいるいさん)
燻製って食べないですねー。そういえば、子供のころ大人たちが珍味のことを燻製って呼んでたっけな。(つうたんさん)
先日燻製ピスタチオというのを食べました!! 初めての体験でどんな味かな?!と思いきや、本当にピスタチオがスモークされててとっても美味しかったです。 (ろーずさん)
自分で作ったことはないのですが、燻製大好きです。 今日は居酒屋でいぶりがっこのクリームチーズっていうのを食べてきました!笑 北海道名寄の、燻製玉子という製品も燻製として最高だと思います! 来年はキャンプで燻製を作ってみれたらなぁと思っています!(にゃりまめさん)
燻製! 大好きです。今は冬なので出来ないのですが、雪のない時期は、屋外でサクラのチップで自家製スモークで色々なものを作ります。捨ててしまっても良いフライパンを使って簡単にできますよ! ウィンナーやチーズはもちろん、ちくわ・ゆで卵も絶品です。お酒のあてには最高です♪(猫好きさん)
漁師町で育った私は、小さい頃から魚の燻製が大好きだった。 酒飲みではないけど、酒のつまみが大好き。 小学生の頃、父親が燻製工場で働いてて、よく遊びに行っていた。 あのいぶした匂いを嗅ぐと、とても懐かしくなります。 今は亡き父親を思い出します。(ふくやんさん)
15年くらい前に夫がよく作っていました。燻製器を購入し、色々なチップを使ってホタテの燻製やビーフジャーキーを作ってくれました。とてもおいしかったですが、残念なことに半年くらいで熱も冷めてしまいました。(りえさん)
好きです(^o^)/ 年末年始のお酒のおつまみも燻製に決まりです♪ 来年は前から気になっている手作り燻製にも挑戦してみたいです!(ガムボールさん)
日本酒が好きなのでいぶりがっことクリームチーズの組み合わせで好き(pinkyさん)
以前キャンプでダンボール箱の簡易燻製機でチーズやゆで卵を燻製しました。美味しかったぁ。(kosukosuさん)
うずらの卵のくんせいが好きです。お土産屋さんなどに売っていると買ってしまします。お酒のおつまみにぴったりですね。(たかさん)
漬け物専門店で漬け物の薫製を数種類食べて感動しました、いぶりがっこしか知りませんでしたが、薫製にすることで新たな漬け物に変身しそのままでもお茶漬けでも食べ方に広がりが出ました(くまさんさん)
乾き物は好きですが、このごろは、作りません。昔は作りました。(プー母さん)
やっぱりアスパラベーコン炒めが大好きです。(シュガッチさん)
厚切りベーコンが好きです! 野菜と一緒にポトフに入れるのが我が家の定番料理です。(ショウジさん)
全10ページ中の7ページ目(284コメント中の30コメント)
全10ページの7ページ目
全10ページ中の7ページ目(284コメント中の30コメント)