朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全11ページの3ページ目
正直パンというものがあまり好きではありませんでしたが、近所にできたパン屋のあまりの美味しさに驚きました。 パンが好きじゃないんじゃなくて、自分はパンにうるさい人間なんだと気がつきました。(くるぶしさん)
イタリアで食べたクロワッサンは絶品でした どうしておいしいのでしょうか?(YoshiYoshiさん)
天然酵母の食パンに、ヘーゼルナッツチョコレートクリームを塗って最近は頂いてます(○´∀`人´∀`○) たまりません(*≧∀≦)人(≧∀≦*)♪(弘美くろさん)
毎朝食パンを食べています、本当はフランスパンが好きですが・・・・(値段が高くて年金生活者にはなかなか手が出ません)(札幌のマッペさん)
生前母があんパンが大好きで、食が細くなってもあんパンは食べていたので思い出します。(kimu874さん)
地元の田舎町にあるパン屋さんで、クリームパンが犬の顔の形で、目と鼻が甘納豆でした。 クリームの入っていない耳から食べ、最後は中心にある鼻の甘納豆とクリームを一緒に食べるのが 大好きでした。懐かしい!(ばんびさん)
一回だけ食べたことがある、駒沢公園の近くにあったパン屋の、とっても高かったのですが、そこのパンは忘れられません。店の名前も覚えていませんが、もう一度食べてみたいで鵜。(め組さん)
私もパンが大好きで3食パンでも良いほどです。最近は「乃がみの生食パン」にはまっています。そのままでも、焼いても、美味しいです。他が食べられなくなりました。(笑)いつ行っても行列ですが、並びがいはありますね。今気になっている「乃木坂な妻たち」の食パンも食べてみたいと思っています。(kenboさん)
最近、美味しい食パンにハマっています!有名店に並んで買った時の満足感、焼かずに食べるしっとり感、トーストの満足感、という色んなバリエーションに引き込まれてしまいました。食べ比べが楽しいです!!(wakameeeさん)
町のパン屋さんのクリームパンが大好きです。甘さ控えめで素朴な美味しさです。(かっちまるさん)
くるみパンが今現在、自分的マイブームが来ています。何故にブームが来たのか自分でもわからずじまいですが。汗(雪虫さん)
私が好きなパンは、北海道小麦、天然酵母、塩、水だけで自分で焼いた食パン。ふわふわでとても美味しいです。 お店のパンも好きだけれど、毎日食べるならこのパンです! (まめりんごさん)
とくになし(midorikunnさん)
子供のころ、パンと言えば、給食の「コッペパン」。 病弱だった私は 風邪などで学校を休むと お友達が 給食の時に使う敷物にくるんで 家まで届けてくれたことを思いだしました。今では考えられませんね。カチカチに固くなったコッペパンを 母が油で揚げて お砂糖をまぶし「揚げパン」を作ってくれたのが嬉しかったですね。 (花ママさん)
シンプルな「クロワッサン」が大好きです!(ユキちゃんさん)
パン屋やってます。天然酵母のフランスパンおいしいですよ。(シエルさん)
カレーパンめぐりをしてます。 最近ではインドカレーが入ったものもありますが、牛肉がゴロゴロ入ってパンのトラのカレーパンが大好きです。(くみきちさん)
最近はやってますが 食パンをそのままかじるのが大好きです。 子供の時からです(マッシー11さん)
美味しいパン屋さんが、近所に増えて体重も増加中です。(sakuraさん)
パンは毎日昼食の時食べます。角食をトーストしてバターをぬって食べるのが一番好きです。特にのがみの角食はおいしいですよね。のがみのパンは何もつけなくておいしい!でも売れ切れておいてなかなか購入できないのが困ります。 最近は菓子パンもおいしいのがたくさんあります。わたしはレーズン入りのパンが大好き!毎日食べるパンを変えて 楽しんでいます・(koyukiさん)
やっぱり定番のあんパン!最近のお気に入りは抹茶を使用したパン。見つけたら必ず買っちゃいます(笑)しかーし、人生で一番衝撃的で『こんなん絶対旨無いわー名古屋人変わってるわ』と言っていた私がウィメンズマラソンで名古屋で食べた初『小倉トースト』絶品の甘さとコク、やみつきになる旨さに感動!!!お土産でみんなに配りまくりました(笑)ホンマに大ファンになりました!!!(run・mamaさん)
私の趣味はパン屋巡りです。 友達と休みが重なると、車を走らせて、美味しいカレーパンを探す旅に出かけます。 小さい頃はカレーが嫌いで、カレー味の食べ物も受け付けない子供だったのに、去年、旅先でふらっと立ち寄ったパン屋さんで「カレーパン揚げたてです」の声に釣られて買ったカレーパンの美味しさに感動しました。その日から、カレーパン無しには生きていけません。(旨塩きゅうりさん)
只今、「カレーパン」にハマッてます! 新しいお店を見つけるのが楽しみです!(ゆーちゃんさん)
パン、大好きです。最近は、空前の食パンブームですね。私も生で食べられる食パンを行列して買いました。ですが、私の好みはトーストした外カリカリ、中モッチリのパンが好きです。とてもおいしい角食を見つけ、工場まで定期的に購入に行っています。焼きたてパンにたっぶりのパターをつけ、おいしいコーヒーがあれば、朝のひととき、とても幸せです。(猫好きさん)
とある駅前のパンですね。(キャボさんさん)
ひだまりのカレーパンが美味しい。(のあさん)
パン屋さんに行くと必ず調理パン、菓子パンを購入します。(さふぃRX7さん)
最近、塩パンがすごく美味しく感じますね。(おかっちょさん)
私もパンは大好きです。時々お家でも作って食べてますがデニッシュ系はお家では中々難しいです。デニッシュと言えば高校生くらいに日糧さんが出していた「ツーヤング」というパンがお気に入りでよく買ってました。最近見かけず寂しいです。 でも、1番の思い出は母の作るロールパン。昔なのでホームベーカリーもオーブンもない時代、生地を叩く音、てんぴで焼いたパン、出来たてを姉たちと頬張るひと時幸せでした。思い出の味。(わにこさん)
トーストには4枚切りがいいのですが、関東は取扱数が少ないようです。外カリ、中フワで最高の食感なのですが。あとは北海道産バターですね。(Mネコさん)
全11ページ中の3ページ目(324コメント中の30コメント)
全11ページの3ページ目
全11ページ中の3ページ目(324コメント中の30コメント)