朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全11ページの4ページ目
一人でご飯を食べて録画を消化するのが至福のひとときです。(つみきさん)
TVを見ながら、夕食は必ず一緒に食べます。(さふぃRX7さん)
一人で食べる(ほせいさん)
一人で楽しく食べました(デシさん)
家族で食べるのが楽しみ(ちょうちょうびぃびぃさん)
妻とテレビ見ながら(ゴウさん)
お盆になると、兄弟、親戚が集まって、ワイワイ賑やかになります。 祖母のちらし寿司が大人気ですね。(りんご娘さん)
夫と愛犬と3人で食卓を囲んでいます。愛犬の分のご飯は食卓にはないのですが、常に「何かちょうだい」顔でお座りしています。人の食事は塩分が多いので与えられませんが、可愛すぎてたまに味のついていない野菜などをあげてしまいます。(わかなさん)
両親と。(ぁぃぁぃさん)
家族でご飯を食べます。(ひまわりさん)
年老いた母と毎日私が作る食事を食べてます。昔、良く食べていた料理を最近作る様になり、健康的なおかずのオンパレード!もっとカロリーの高めなおかずのにしたいけど、どうしても年寄り向けになってます。それでもカロリー高め料理が食べたい時は、友達を誘ってランチしてます!(ぽちさん)
通常は愛妻と対面食事ですが、お盆期間は子供たち家族と11人でやいやいやっちゃいますよ。(ベンタカさん)
朝食は家族と、昼はそれぞれの予定次第で、夕食は家族と。が、標準です。 特に朝食は健康を意識して、「野菜のサラダ」から始める基本メニューが殆どです。(パイプ伯父さんさん)
旦那が仕事で遅いので、大体1人で食べます。食べているうちにちょっと薄味だったかなと思い、味付けを手直ししたり、少し少なかったかなと思えば、もう一品追加したり、反省を次に生かしたり、食事は料理の一貫です。(Muuuさん)
高齢者の母と一緒に食べています。こういう普通さが、一番の御馳走(幸福)なんですよね。(愛舞みぃさん)
朝ごはんは、早起きして一人でゆっくり新聞を読みながら、好きなものを食べています。(りんごパイさん)
仕事で遅くなるので一人ですね(むら5さん)
以前は三人の子供たちと家族五人で賑やかに食卓を囲んでいましたが、今では夫婦二人きりの淋しすぎる、食事です。(こんちゃんさん)
家族と食べるのが一番ほっとして幸せを感じます。(あさひさん)
毎日、朝は娘が先に食べて出て行くのでそのあと一人で、妻も遅れてあとで一人で食べている。昼は時々妻とたべるかな。夜は娘が加わって3人か4人での家族一緒がほとんど。これと言って会話はない。食べ終わるとすぐにTVのニュースを見に行く。妻は娘としばらく大声でしゃべっているのでニュースの声が聞こえないことがある。もうちょっと静かにしゃべればよいのに。(しゅうゆうかんさん)
ソース焼きそばです。(キャボさんさん)
妻と二人で、和食派です!(Kちゃんさん)
主人とです。人一倍好き嫌いの激しい主人ですから、限られた食材で肉・魚・副菜二品・サラダと用意します。たまに外食すると私のお皿には、主人が食べられない物が山のように盛られ周りから私の方が大食漢に見られます。(じゅんさん)
一生、薬を飲み続けるため、食事は、定時に! 好きな時に、食べてみたい!(フクちゃんさん)
以前は仕事で帰宅が遅く、家族とは別に一人で食べることが多かったが、今は夕食は家族と一緒に食べることが多くなった。(satoruさん)
基本夕食は母と取ります。(のるんさん)
妻。 一緒に晩酌をしながら料理をつまむことが、平凡ながら楽しい。(tajizoさん)
主人と二人きりの静か~な朝食です!!!(ユキちゃんさん)
仕事の関係で、朝食・夕食を家族みんなで取ることは、難しい!(ゆーちゃんさん)
私の家は家族が多く両親が共働きなのでおじいちゃんがご飯担当です。たまに私は学校が無い日はおじいちゃんの代わりに料理を作ります。自分が作った料理がテーブルに並べられてるのはちょっとまだ恥ずかしいですが家族みんなが喜んで食べてくれるのでとても嬉しいです。ひとりで作って食べるのも好きですが、家族でにぎやかな食卓の方が私は好きです。(うめこさん)
全11ページ中の4ページ目(307コメント中の30コメント)
全11ページの4ページ目
全11ページ中の4ページ目(307コメント中の30コメント)