朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全11ページの6ページ目
子供が中1を筆頭に男の子3人、私もフルタイム勤務のわが家は毎日が慌ただしいですが、朝だけは夫も一緒に家族5人で食事をしています。 これから大きくなるに連れ、それぞれ食事の時間が異なってくると思うのですができる限り朝一緒に食卓を囲みわいわい話しながら出来ればいいなぁと思います。(まどかさん)
テレビを見ながら1人で食事を楽しんでいます。(にゃんにゃんちゃんさん)
皆と賑やかに食卓を囲むことがなくて、今も苦手ですね。特に食べ物を分け合うことが出来ません。普段は、一人で食事をしています。(玉屋さん)
いつも家族で食べています。(はらぽちゃ君さん)
家族と。(笑顔日和さん)
3人家族ですが、出勤時間が違うので別個です!(ゆーみんさん)
一人でテレビを見てパソコンをしながら食べるのが普段の食事(kinokoさん)
平日は一人です。主人は昼~夜の仕事で、私は朝から出かけるので、三食とも一緒の時間に食べることができません。休日も私は土日、主人は水日なので、日曜日が唯一の一緒に過ごせる日です。(nikaさん)
夫婦に子供が3人の5人家族でした。成長期の子供が3人もいる食卓は本当に大変で、食材を買っても買ってもすぐ冷蔵庫は空っぽになるし、我ながらよく頑張ったなと思います(笑) けれど、今は進学や就職で家を出たり、バイトでいなかったり。夫婦2人の食卓になりました。 食事の支度は楽になったけど、やっぱりさみしいなぁ。 あれはあれで幸せだったんだなぁとしみじみするこの頃です。(mikioさん)
子供1人三人家族。 子供の成長と共に一緒の食事はむずかしく。 いたしかゆし。 (みーしゃネコさん)
旦那様と二人、まず乾杯して晩酌楽しんでます。ヘルシーで美味しいおつまみ作るのが楽しみでもあり、悩みでもあります。 「美味しかった」の一言が明日の活力になります❗(ひぃちゃんさん)
家族やら、友達との食事は楽しいですね。でも一人で好きな時間に勝手気ままに食事するのも好きです。食事ってとても大事なことですね。(ふくさん)
親子4人で住んでいますが、朝昼晩ともみんな別々に食べています。 誰かと一緒に食べるのは職場での昼食のみです。(あんなさん)
いつも食事は夫婦で食べています。妻の作る食事は美味しく、食べ過ぎないようにすることを心掛けています。でも、偶には妻の大好きな私のミートソーススパゲッティで感謝の気持ちを。(ランニングさん)
母とサンドイッチを食べました。たまにテイクアウトの食事が楽なのと楽しいです。(みるさん)
家族みんなでです。子供のお友達の話聞きながら食べるのが楽しいです(よまたけさん)
家族4人(けいこまりさん)
社会人の息子2人と全部で4人で暮らしていますが、息子2人とも仕事が不規則だったり、夜帰りが遅かったりして、4人揃っての食事は滅多にないけれど、やはり全員いた方が賑やかでいいと思います。(ダークサイドさん)
毎日朝夕の食事は妻が作ったものを妻と二人で食べてます 時々お酒を飲みながらゆっくりとした食事は良いものです。(秋鮭さん)
私はキッチンで立ち飲み、ながら食べが主流です。 家族は個々それぞれ時間差で食卓へやってくるので、レンジで温めで出すだけでも忙しいです。 みなで着席してご飯を食べるのは 大晦日とお正月くらいですね。 それも、仕込みから大仕事ですが… (ドラえもんさん)
江差町に住んでいたころ、姥神大神宮例大祭の時期になると、お盆と合わせて親戚一同が家にたくさんやってきました。 新鮮なイカの刺身やクジラ汁などみんなで食べる食事は、とても大変でしたが、楽しい思い出です。(Os-sanさん)
毎日でなくても、週一ぐらいでも家族と。(とらうまさん)
我が家の食卓はいつも夫婦2人です! その日にあった出来事を色々話ながら楽しく食事をしてます♪(キューピー姫さん)
自分は、父子家庭で育ちました。自分の年代では、父親が作るお弁当を持ってくるのは自分だけでした。昭和のコンビニのない時代に、父親なりに一生懸命に作ってくれたお弁当でしたが、恥ずかしがって隠しながら食べてしまったこと、今でも後悔しています。亡き父に直接詫びることはできません。自分のできることを考えながら、父が作ってくれていた漬物や昆布の佃煮を思い出しながら作っています。味は程遠くまだまだ勉強中です。(まささん)
私はテレビと愛する野球中継と一緒に食べています。家族の冷たい視線を浴びながら朝から晩まで独占しています。地上波でオンエアしなくなったので衛星放送にも加入しました。好きなことを続けていくにはお金がかかるなぁとあらためて痛感します。年金生活真っ最中!!2000万円落ちてないものかと下ばかり向いています。(トーボさん)
妻と(kurenai01さん)
妻の手料理が美味しいので、満足している毎日です。ただ、食べ過ぎて太らないよう気を付けています。(hideさん)
中学3年生の娘。絶賛反抗期中ですが、食事は皆揃って、お話ししながら食べます。その時は学校であったこと、塾のこと、など色々話してくれます。 おかげで、ご飯の時間は長いです(-_-;)。外食に行っても、私たち家族より遅く来た家族が先に帰ったり(笑)。(じゃまいかさん)
3人の子供たちはみんな独立して家を出て行ったので、今は夫と2人だけの食卓です。毎晩2人で晩酌しながら食べています。(がんばりっ子さん)
1人でテレビをみながらしみじみと(うさぎさん)
全11ページ中の6ページ目(307コメント中の30コメント)
全11ページの6ページ目
全11ページ中の6ページ目(307コメント中の30コメント)