朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全11ページの9ページ目
会社を辞めてからも定期的に食べる元同僚とのランチが楽しみです。 月に2~3回のペースですが、適度な刺激が丁度良い感じです。(フジさん)
娘たちが巣立ってからは 夫婦二人の食卓になりました。寡黙気味な夫と、饒舌な私との 食卓コミユニケーションです。 「あのね、今日学校でね~。」と、競って 一日を語っていた娘たちとの 食卓が 懐かしく 心温かい思い出です。やはり、食事は 妻しくとも 語ることがご馳走なのですね。(なあちゃんさん)
家族4人で食卓を囲む時間を大切にしています!長女の好き嫌いを少なくするべく、奮闘中!!(つーくんさん)
いつも一人。(にゃんにゃんにゃんこさん)
いつも夫と食事をしますが、作る人は夫です。揚げ物やイカの煮っころがしなどは絶品です。私は肉じゃがやちらし寿しやうなぎ寿司など少し時間のかかるのを担当します。なつやすみには、地方から息子達の家族がきます。夫に似て手際よく、皆が動きます。楽しく美味しくいただく食事はうれしいですね。(cowkoさん)
いつも楽しく拝読しています。今日と言わず、何時も夫婦二人で食べてます。食事中の会話が、最近減っています。年を取りたくないですね。刺激が少ないからか? (りえつさん)
子供は結婚して本州に行き、今は二人で食事。たまにアルコールが入ると今後の旅先を何処にしようかと話し合いを楽しんでいます。(ヒーローさん)
イベントはお気に入りの洋食屋さんでコース料理を楽しみます。普段はせっかちに食べてますが、この時はおしゃれな気分で、ワインと好きな人とゆっくり食事と会話を楽しみます。まさに本日は誕生日ディナーです (pinkyさん)
夫婦二人暮らしなので毎日の事で、マンネリ化しています。できる限りお互いに話題を見つけて楽しい食事にするようにしています。(mizettoさん)
母親と二人で暮らしており、私自身が個人事業主なので、基本的に二人で食事している。体調のことを考えてバランスの良い献立をたててくれている母には感謝しかないです。(QUEさん)
今は、一人で食べています。テレビを見ながら、気ままな食事です。(チッチさん)
毎日食べるご飯は夫婦のみですが健康であるので毎食が感謝の日々なり(スネ-クさん)
普段は夫と二人で3食 野菜中心食 娘夫婦が来たときは たまに外食にします お酒も進み 楽しく会食します(ゆきだるまさん)
帰省した子供たちと孫と囲む我が家の定番は手巻き寿司です。酢飯、ネタ、大葉、海苔をどっさり用意して、おのおの心ゆくまで好きなものを味わいます。一番のおかずは久しぶりの楽しい家族のおしゃべりかもしれません。(うたひめさん)
去年結婚をし、普段は主人と猫1匹と食事をしています。何気ない食事風景ですが、今とても幸せです。(たかみーさん)
いつも旦那とその日の話やテレビを観覧し晩酌をしながらの夕食を楽しみます。傍らには鼻をひくつかせこちらを眺める犬が2匹これが我が家の夕餉のデフォです。子供がいないので犬がもはや子供同然で2匹ともに11歳になろうとしています。小さな病気や手術はありましたが大病はせずに今に至りこれからも元気であれと願うばかりです。(みゃおさん)
たまたまですが、今日のお昼は実家の母と兄嫁と3人で某所にて焼き肉とビビンバ丼のランチをいただきました。来月で93歳になる母がかれこれ1年程も通っていた皮膚科の通院から今日で解放されたお祝いでした。独居生活の母は週2回のデイサービスでの昼食以外、普段の食事は兄嫁や私が買い物を手伝い、自炊を続けています。月に数回外食を楽しむことも。美味しいものを食べることが母の元気の源、私も見習うつもりです。(笑)(どーでもイイひとさん)
食事は、妻と一緒に食べます。リタイア後の我が家の習慣です。(takuさん)
夫、娘(2歳)と3人で食べています。今はまだ手のかかる時期なので、早くゆっくり食べれるようになるといいな…(キイさん)
コッペパンを見ると、夜間大学に行ったいた頃を思い出します。貧しくて授業の始まる前に何もつけないパンをかじっていました。(marchanさん)
子供が大学へ行く為出て行ってからは、 夫と2人が基本 ついつい作りすぎてしまってましたが、 最近やっと2人に合う感じにできるようになりました。 たまに帰省してくるときは、ちょっと張り切っちゃいます。 離れていても、食べてるかな?ってことが一番きになりますね。(きまぐれパンダさん)
何時もと同じ、夫婦だけです!気軽でいいですね!(fukutanさん)
今は夫婦ふたりきりの食事ですが、お盆やお正月には遠くの孫達が来てくれて楽しく、賑やかな食事になります。孫達が帰ったあとはグッタリですが。(さぼちゃんさん)
先日、わんこオフ会をドッグランで行いました。わんこ17頭、飼い主さん22人で楽しく遊び、その後みんなでBBQをしました。楽しくておいしくて最高の一日でした。夏の北海道はやはり大勢でBBQがいいですね。(めぐちゃんさん)
テーブルに乗った猫をオカズに(撫でながら)ごはんを食べる。とってもおいしい!(ゴーギャンさん)
一人暮らしを始めてから自炊をするようになり食事をすることがさらに楽しくなりました!自炊は節約はもちろんですが、料理を作る過程も楽しめますし食材も自分で調達するので一つ一つの食材の有り難みも分かるようになりました。さらに身体に良い物を取り入れる意識が強まり食事への満足感も高まってきています。少量の食事でも満足できるようになり自然と体脂肪も落ちてとても嬉しいです!(亜梨さん)
土日の朝は、ゆっくりできるので、パンケーキを焼いて、コーヒーを入れゆったりと食べます。(平日は、バタバタしているので)(toyokoさん)
退職後、家にいて夕食の準備を眺めている自分。その後夫婦二人での夕食・・・食事の支度をしてもらえる「ありがたさ」を痛感した。(バカボンのパパさん)
毎回変わりは在りません、家族と食事をしています。 (ごんさん)
家族4人で鍋が最高です。(rittuさん)
全11ページ中の9ページ目(307コメント中の30コメント)
全11ページの9ページ目
全11ページ中の9ページ目(307コメント中の30コメント)