朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全15ページの4ページ目
行った事も聞いたこともありません。(カエルさん)
行った事があります。 アイヌ民族博物館です。 手仕事にとても感動しました。 また行ってみたいです。(マキコさん)
今まで知りませんでしたが、行ってみたくなりました。(ひーたんゆうゆうさん)
ここ最近名前だけは聞いたことがあります。地名の由来もアイヌ語から来ているようですが、アイヌの人たち歴史の基礎を築いた町ということでアイヌ文化を知るために一度は足を運んでみたいです。新千歳空港からも移動ができる範囲のようなので、新しい国立アイヌ民族博物館や国立民族共生公園にも訪れてみたいと思います。(ちっちさん)
知らなかったです(パンナさん)
白老町知らなかったのでネットでザッと見ました。ポロト湖のワカサギ釣りいいですね!氷穴開けて、でキャンプ場も近くにあって、キャンプ用品レンタルも出来て、手ぶらでポッと行っても楽しめる、行ってみたくなりました白老町。(柿右衛門でござるさん)
初めて聞きました。。。 温泉のイメージがなんとなく浮かびます。(マスタクさん)
ウポポイ気になっています!!北海道に住んでいるのでアイヌの事を知るのも大事だなと思っています。オープンしたら1度訪れてみたい場所です!!(niconikoさん)
“ウポポイ”を思わず検索してしまいました。アイヌ語で「(おおぜいで)歌うこと」を意味するんですね。楽しい名所になって欲しいです。(キャットさん)
聞いたことがなかったです。気になります。(じゅりあさん)
苫小牧に住んでいたことがあり、温泉やゴルフ場などがあったので白老はよく行ってました。(sakurahさん)
名前を聞いたことはあるがよく知らない(かめちゃんさん)
ぽかぽか温泉を楽しむことが浮かびました。(ブースカさん)
アイヌ、タラコ、温泉、海、です。(はるごんさん)
ロンティックな地名ですね。行ってみたいです。(ぱぱっち2さん)
聞いたことはありますが、行ったことはなく、温泉のイメージです。今年夏にはフェリーに乗って、苫小牧から北海道を巡る予定です。白老も行ってみます。(まぐれボーイさん)
やっぱり温泉ですね~!!行きたいです!!(眠兎さん)
昔の昔の野球部があったところかな(暇なサラリーマンさん)
実は初めて聞いたんです。 どんな町か名産品など知りたいです。(れいぶーさん)
牡蠣(まこっさんさん)
温泉で有名なのは聞いたことがありますが、どこにあるのかなど詳細は知らないです。(まもるさん)
福島県在住の北海道出身ですが、白老は温泉しか知りませんでした。とても気になって今、白老町の事を調べてみました。海がそばにあるとても静かで素敵な所ですね。インクラの滝も日本の滝100選なだけあって見晴らしが素晴らしいです!ちょうど20年前に新婚旅行で登別に宿泊したので見ておけばよかったと今後悔しています。その他にもっと白老の事知りたいです!ぜひぜひ楽しい教えてください!よろしくお願いします!!(しろもやしさん)
個人的には競馬が好きなので競走馬です。(クロサワサンさん)
正直聞いたこともありません。ごめんなさい。色々ネットや友人に聞いて調べていきたいですね。(パパ0214さん)
温泉(はったんさん)
初めて聞きました。(あいこんさん)
ゆっくり時間が動いている場所(しゅんさん)
アイヌコタンのイメージです(不良中年さん)
依然は社会人野球の強豪チームがいましたね。(somersetさん)
海(沼尻碧さん)
全15ページ中の4ページ目(425コメント中の30コメント)
全15ページの4ページ目
全15ページ中の4ページ目(425コメント中の30コメント)