朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全15ページの14ページ目
地球岬からの少し丸くなった水平線を見たときはしばらく時間が経つのを忘れていました。 飛行機から首が痛くなるくらい頭を窓にくっつけて見えたときの室蘭はちょっと得した気分です。(むっちゃんさん)
以前室蘭に住んでました。金屏風、銀屏風など室蘭八景と夜のナイトツアーがあります。室蘭八景は、住んでる頃は休日の家族の散歩コースでしたが、今は、観光バスもありユックリ観光出来ます。 ナイトツアーは、船で工場の夜景見学です。楽しいですよ。 (りえつさん)
いろいろありますが印象深いのが、焼き鳥(豚串)ですね!私は食いしん坊なので。焼き鳥と言っても豚の精肉で、洋からしを付けて食べるのが印象的です。室蘭には滅多に行けませんが、室蘭=焼き鳥(室蘭焼き鳥)になっています。あと、地球岬が景色も良くて好きです。この投稿を機会に、時間を作って久しぶりに行ってみようと思います。(ヨコ母さんさん)
苫小牧の近くの町(tokoさん)
北海道にいながら修学旅行でしか行ってません。子供の頃のイメージは室蘭はどんよりしている街でした。 今、道民として応援したい気持ちです。(女空手家さん)
結婚相手が本州出身転勤族で室蘭勤務だった頃に結婚し住む事に。私は北海道で育ち室蘭は名前を知ってただけ。休日に夫に連れられ地球岬、イタンキ浜で鳴り砂を体験したり自然の景色を楽しみながらドライブし登別の日帰り温泉etc...道外出身の夫に北海道の自然の素晴らしさを沢山教えて貰った思い出深い土地です。(momomerinさん)
駅弁の母恋めし、焼き鳥弁当が美味しいです。室蘭には仕事で時々行くのですが、毎回駅弁を楽しみにしています。(やまささん)
見て楽しめる室蘭 白鳥大橋 水族館 工場の夜景 道の駅 温泉ゆらら 4年この近くに住んでいました いつも家族で夕焼けを見ながら海辺の絶景散歩コースです(ダチョウのたまごさん)
豚肉の焼き鳥(consaさん)
二十数年前、かつて仕事で中央町へ月に二回は足を踏み入れていました。まあ、定番ですが「室蘭焼き鳥」には笑いました!(そらちゃんさん)
室蘭には昔 地球岬に行った思い出があります。その時に食べたかったけど食べれなかった カレーラーメンの味が知りたい。(りんごさん)
今までは通りすがっただけの印象の無い街でしたが、今度地球岬に行って海を眺めたい。(maroさん)
やはり室蘭は鉄の町のイメージが強いですね、しかしこれからは観光のイメージをアピールしていかなくてはね!(くまのプーさんさん)
やきとり(ふろまぁじゅさん)
4歳まで室蘭に住んでいました。丸井さんのレストランで食べたホットケーキの美味しさが忘れられません。(ラビットさん)
室蘭は焼鳥の町! 室蘭といえば室蘭焼鳥が思い浮かびます。豚串に甘いタレ、カラシが絶妙にマッチしておいしー!(ゴーギャンさん)
残念ですが「室蘭」へは行ったことがありません。 弟が「室蘭」の製鉄会社に勤めていたのですが。(ともくんさん)
学生時代の友人が住む町です。(semaさん)
やきとりですね。居酒屋でビールのお供で焼き立てを食べたい。(tinkさん)
豚肉だけどヤキトリ、卵でとじたカツが別皿になったカツ丼、ぶ厚いポークチャップ、食券を買って食べる天丼、何でもあるけどチャンポンが有名なファミリーレストラン、苫小牧と本家・元祖争いしてるカレーラーメン、やっと販売できたうずらの卵ソフト。まだまだあるけど、B級グルメのあふれた、美味しい街。(masaさん)
『室蘭は映画の町!』ですね。映画「モルエラニの霧の中」を見て、室蘭に抱いていたイメージが変わりました。まだ、見られていない方は一度見て下さい。(おじさんさん)
室蘭工業高校OB(もんたさん)
室蘭といえば工場があって、夜にあかりにあたって工場が美しくみえる、というイメージです。(メーメーさん)
焼き鳥かな(ruhaさん)
室蘭は亡くなった父の故郷。大人になってから見た地球岬の絶景は忘れられません。(ゴンママさん)
工場夜景の街ですかねえ。いい感じだったようですね。(あきおのははさん)
芸術家 篠原 勝之さんの故郷です 愛称 クマさんも、やはり、鉄溶接芸術ですね 自分にとっては、小学生の頃、社会見学で見た、輸送船 ベルツ?号の、火災で焼け爛れた後の剥き出しの姿が、強烈に残っています やはり、鉄でした・・・ 同じ、轍を踏んでしまった・・・・ (tonkさん)
室蘭は海の眺めがキレイな街だと思います。地球岬から、白鳥大橋から、眺めた海は今でも思い出に残る景色になっています。(トラさん)
おいしい物が、沢山ある(りゅうせいさん)
ボルタ!(タッジーマッジーさん)
全15ページ中の14ページ目(424コメント中の30コメント)
全15ページの14ページ目
全15ページ中の14ページ目(424コメント中の30コメント)