このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。

画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク

>HOME >投稿塾 >VOL187「室蘭は○○の町!」
投稿塾
今月の投稿テーマ
『室蘭は○○の町!』
すぐに思い浮かぶのは、はい、もちろん、「室蘭は鉄の町」、ですよね。
でも、それ以外の魅力もたくさんあるはず。鉄だけじゃない、これもあるよ、をぜひ知りたいです!
今室蘭に住んでいるみなさん、かつて住んだことのある方、訪れたことのある方も、ない方も、どうぞ「あなたの室蘭」、「室蘭のイメージ」をお聞かせください。
あ、北海道以外の方、室蘭は「むろらん」と読みます。念のため。

全15ページの15ページ目

「鉄の町」が第一印象ですね。中学校の時に「母恋」からの転校生の話に興味を持って色々調べた記憶が有ります。15年前仕事の関係で室蘭に行く機会が多くなり、白鳥大橋や室蘭焼き鳥などいろいろ紹介されました。山間部で育った私には魅力的な街の一つです。(三毛猫のパパさん)

白鳥大橋 室工大 特急すずらん あたりかな(ありゃまさん)

港の町。風がつよいイメージがあります
(samaruさん)

豚肉なのに焼き鳥とカレーラーメンの町というイメージ(みゃおさん)

全15ページ中の15ページ目(424コメント中の4コメント)

投稿塾バックナンバー


先頭へ戻る