このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
>HOME >投稿塾 >VOL212「SDGs やってますか?」
投稿塾
今月の投稿テーマ
『SDGs やってますか?』
と言われても、「なんのこと?」と思う方も多いかと思います。
最近いろいろなところで聞くようになってきましたが、「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」のことだそうで、国連が定めています。環境に配慮するとか、過度な競争を考え直すとか、そんなことも含めて2030年までに、みんなでできることを考えよう、そうしないと私たちの暮らしは立ち行かなくなるのではないか、みたいな感じでしょうか。
学校でも教えられているようで、小学生も知っている言葉になりつつあるらしいですよ。

さて、我が身をふり返って見ると、さて、どんなことやってるのかなぁ。
みなさの実践しているSDGsな行い、何かありますか?

ちょっと長くなりますが、掲げられている17の目標(ゴール)はこれらです。

1. 貧困をなくそう
2. 飢餓をゼロに
3. すべての人に健康と福祉を
4. 質の高い教育をみんなに
5. ジェンダー平等を実現しよう
6. 安全な水とトイレを世界中に
7. エネルギーをみんなに、そしてクリーンに
8. 働きがいも経済成長も
9. 産業と技術革新の基盤をつくろう
10. 人や国の不平等をなくそう
11. 住み続けられるまちづくりを
12. つくる責任、つかう責任
13. 気候変動に具体的な対策を
14. 海の豊かさを守ろう
15. 陸の豊かさも守ろう
16. 平和と公正をすべての人に
17. パートナーシップで目標を達成しよう

全16ページの16ページ目

「諦めない福祉を!」を実践したいと思い、福祉関係の仕事を悩みながら励んでます。(そのへんさん)

コロナの感染拡大が収まらず、また年金の減額による収入の減少に、円安による原油高からくる光熱水費の高騰、物価高により、生活は節約の継続が余儀なくされ、いろいろな懸賞の商品が、生活必需品の増加で、大変ありがたく感じています。どうか当たりますように、期待して待っています。(teruさん)

身近な事では外出時のゴミの持ち帰り、不要なスプーン、箸などを断る、断熱をしっかりした家を建てエネルギーロスを少なく、電気や水の使い過ぎを常に気にかけるなど。夫が昔ドイツに住んでいたこともあり、夫婦して昔から環境やエネルギーに対する思いは強いと思います。20年前ほどにアイルランド人の友人とキャンプに行った時、キャンプ場では食器を洗うのではなく木の葉で拭くだけよ、と言われ感心したのを思い出します。(pochiさん)

ドイツは今後原発やロシアの天然ガス等エネルギー問題どうするのでしょうか?気になりますね(H)

なるべく車を使わない、なるべく電気を使わない。(SAVAGEさん)

何かと気をつけてるつもりだがふとしたときに忘れてるもんで、もっと気をつけないとと思います。(福太郎さん)

14.マイ橋を持ち歩いて、プラスチック製のスプーンや割り箸は貰わないようにしています。(みゆきさん)

健康のためになるべく歩くようにしています(str777さん)

古着を無駄に捨てず利用出来そうな物は支援プロジェクトに送って被災された海外の方の支援に協力しいます。(虎三郎さん)

少しずつですが私も頑張ります(カツヒサさん)

最近始めたことは店で買い物をする時に賞味期限の短い物から買うようにしました。前は逆に賞味期限の長い物から買ってましたが食品ロスに繋がるのでやめました。(ノブさん)

コロナ禍で出かけることが少なくなった。以前はちょっとした買い物にも自家用車を使用していたが、最近は出来るだけ歩くようにしている。まずは自分の運動不足の解消、ほんのわずかだが環境に良いことになるのかなと。SDGsに繋がっているのかは、疑問であるが歩いていると目に優しい景色が飛び込んでくる季節になってきました。(Ossanさん)

地球環境の前にまずは自身の健康をしっかり守ることですね(H)

いいですね(norisukeさん)

プラスチック製品は努めて使わないようにしているけど、包装にどうしても使われてしまう。海の生物を守りたい。(たかさん)

そんな意味ないこと無視してます。(シモンズさん)

13
小さな事からコツコツとりくんでいます。(木の芽さん)

4
がんばっています(カメラとギターさん)

ジェンダーフリーについては最近特に意識しています。(ありゃまさん)

自分でできる医療費削減の意味で運動を含めた健康作りをちょっとしたことでも面倒がらずに行っています。(ヒロチンさん)

全16ページ中の16ページ目(468コメント中の18コメント)

投稿塾バックナンバー


先頭へ戻る