朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全16ページの7ページ目
「防風通聖散」むくみ、お腹の脂肪を減らす・・・と、始めたところです。 効果はいかに?(etsukoさん)
使います。(笑顔日和さん)
葛根湯くらいしか使ってことがありません。漢方薬も専門家に相談したいですね(やんさん)
臭い、飲みづらいがイメージ。でもお通じの漢方を初めて飲んだ時、たしかに臭いし飲みづらいけど、副作用もなくすぐに結果が出ると感じた(めぐみさん)
お腹をこわしたら正露丸、常備薬です。(マサトさん)
ゲンノショウコとかハトムギ茶などお茶系のものが体を整えてくれるような気がします。(alareさん)
テニスをやっていました。1試合で長い時は2時間位かかっていました。その際に足がつったり、またその予防に「芍薬甘草湯」を飲んでいました。今はテニスをやめてゴルフになってからは、足をつることも無く過ごしていますが、こと「投稿テーマ」を見て懐かしく思い出しました。(ケイコさん)
葛根湯エキス顆粒は常備してます(山の親爺さん)
小さい頃、お腹が弱く、2日連続でお肉を食べたり、少し硬めのご飯を食べただけでお腹をこわしていたのですが、漢方のおかげでお肉もすっかり食べれるようになり、漢方は私にとって、「魔法の薬」と言うイメージです♪(さささの母さん)
風邪の引き始めかなという時に葛根湯を飲みます。すぐに効くというイメージはないですが、市販の西洋薬より体に良いイメージで飲んでいます。(haruさん)
以前は使ってましたが今は使ってませんね。でも効果はかなりあったのでまた機会があったら使ってみたいです!(かなさん)
過去何度か漢方薬を利用したことがあります。処方に限らず比較的気軽に入手しやすいのも利点のひとつではありますが、どうにも飲みにくく苦いものが多いイメージが…どことなく昔の薬代わりの気休めのような印象もあったりしました。実際に使ってみると今では飲みにくさも割と改善され、薬よりも穏やかな効き目で体に負担がかかりにくい、といったような漢方薬ならではのメリットも多くあると感じました。(YUKIさん)
漢方薬は、身体の状況に寄り添いながら、人に元々備わっている治癒力に働きかけるイメージ。西洋医学の薬は、病気をねじ伏せるイメージです。自分で飲む?のは龍角散くらい。札幌の南1西1の秋野総本店薬局の石藏をなぜか思い出しました。明治の初めからの創業、超老舗ですね。(北斗七星さん)
「ゴホンと言えば」で有名なCMがありましたね(H)
どうも即効性が乏しいイメージがあり、信頼度もイマイチです。(ちっちゃんさん)
自分から使おうと思ったことはないのですが、数年前に風邪の治りが悪くて大きな病院にいったときに治りかけで漢方で元気をつけたほうが良いと処方され、飲んでみたらすごく元気が出てどんどん健康になりました。そのときから漢方もなかなか良いと思うようになりました。(シルクさん)
防風痛散聖という内臓脂肪を減らす薬飲んでます。。。(ゆずむぎさん)
風邪にはやっぱり「葛根湯」です。(天茶布さん)
古いというイメージはありません。効き目が穏やかというイメージで、長く使ってしまいがち。(m.mさん)
漢方薬を使っています。1つは清巡でワキ製薬です。血栓を溶かす働きをします。もう一つは三光丸で、胃部の胸焼けに効き即効性があります。(toyofmaedaさん)
葛根湯は常備しています。副作用がない気がします。(シオミミさん)
漢方は身体にあまり負担がかからなく、じわじわと効いてきそう。(tinkさん)
便秘の薬は漢方薬を買っています。何か安心感があります。(サトケンさん)
道庁近くの唐沢薬局に長く通っています。Oリングもやっています。(おりんさん)
以前、更年期障害の症状の時に漢方薬を処方されましたが、あまり効いていたようには思えませんでした。 とにかく効き目が分かるまで長くかかるというイメージです。 風邪を引いたときに葛根湯は飲みますが、それほど漢方薬と意識してない気がします。(きょんこさん)
風邪を引いたときの葛根湯と麻黄湯です。麻黄湯はインフルエンザにも効くとか効かないとか。(とらうまさん)
意識はしていないが、病院で処方されたら飲む(makowariさん)
漢方は、あまり口にすることはなかったですが、病院で、貧血みたいな熱中症みたいな症状のときに勧められました。漢方って食事前に摂取しなくてはだったので大変でした。(ふくさん)
漢方薬は体にやさしいイメージがあります。 でも、実際に風邪の引き始めに「葛根湯」を何度かのみましたが、 自分の身体にはあわないようです。 漢方医が処方してくれたのであればいいのかな?(ほわさん)
味が苦くて苦手分野です。(さちりんこんさん)
漢方薬は使ったことがありません(カオリさん)
全16ページ中の7ページ目(463コメント中の30コメント)
全16ページの7ページ目
「ゴホンと言えば」で有名なCMがありましたね(H)
全16ページ中の7ページ目(463コメント中の30コメント)