朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全26ページの20ページ目
都会派です、都会の夜景を眺めているのが好きです。(みーちゃんさん)
田舎派。 ゆっくりとした時間を過ごしたいかな。(まささん)
都会派です。 歳を取ると運転も怖いですし、病院や買物に行くのも近くて便利な方が良いです。 美術館や劇場もあるので、文化的な生活を楽しめるからです。(トミーさん)
町派(saphiroさん)
断然、地方派です。大学卒業後すぐに日高地方に住んで30年になります。出身は東京なのでたまに上京しますがすごく疲れます。私の妻は関西出身ですが同じこと言ってます。(トビザルさん)
都会派。 特に移動が。高齢になると車なしで生活できた方がいいですよね。たまに田舎に行くのはいいですが(miller.roseさん)
札幌在住です。 大自然、田舎への憧れもありますが…。 やはり札幌がいいかな? 親が病気になり札幌でなければ命は助からなかっと感じているから。 そこそこ都会で自然も身近にあり、医療施設も充実して首都圏と差がない医療を受けられる環境はピカイチ!(あんこ大好きさん)
地方派です(^^) 若い時は都会が良かったけど、今は自然がたくさんありのんびりした雰囲気の田舎が好きです(*^^*)(カヨさん)
都会派。田舎で育ち、徐々に都会へ移り住みました。やはり様々なことで便利さを感じます。(ゆうさん)
都会派?地方派?と言われれば地方はですね。田舎は、石川県で帰省するとのんびりしていて安らぎます。但し、冬の雪を考えると戻るのには抵抗があります。今住んでいるのが埼玉県北本市で自然もあって、電車で都会にも出られるので、都会と地方の中間のここで良いかなと思っています。(てっちゃんさん)
ほどほど田舎がよいです(金剛般若経さん)
地方派 不便さはありますが自然の中にいるのは居心地が良いので。(年金暮らしさん)
街が便利(こみちゃんさん)
都会派です。小さい頃は田舎町に住んでいて服とかの買い物をするなら札幌へ来ていました。JRを利用していましたが移動時間がかかることや冬の不便さも知っているので、地下鉄でどこへでも行ける便利さは手放せません!かと言って東京までの大都市には住みたくないですが…程よい住宅街や緑もある札幌市は本当にベストな都市だと思います。これからも札幌市民です!(きよっちさん)
確かに札幌は全ての面において「程よい」街ですね(H)
もう、都会派になることができない年になった(ぼくりょうさん)
地方派。都会はたまに行くのにいいかな。緊張しちゃう。(いたさんとさぁえんさん)
地方派。札幌でも迷子になってしまいました。もちろん東京でも。都会で迷子になる自信しかない。(キクコさん)
身体が丈夫なうちは断然地方。 一軒家で犬を飼い、家庭菜園をしながら自給自足なんかいいですよね。 そして天気のいい日は庭でバーベキューしたりするのも良し。 でも身体が不自由になると交通の便が良く病院の近い都市部が理想ですね。(いごっそさん)
地方もいいけど都会もね。(福太郎さん)
地方から出てきて50年、病院や老人施設など、やっぱり札幌がいいですね。(Os-sanさん)
都会派です。高齢者なので病院やスーパーが近くないと困ります。(テツミさん)
地方派 学生時代までは札幌に住んでいたが、どんどん東京化し、しかも積雪があり住みにくくなったから(マコトさん)
地方派ですね 都会は、尋ねる場所 地方は、根強く住む場所の様な気が致します(やすこさん)
どれだけ外出できるのかわかりませんが、やはり、公共の交通機関が便利な町が良いです。(キャンさん)
結婚して札幌を離れ今は1時間ほどの所に住んでますが、実家は札幌なので戻りたいかな~実家は結構街中で便利だし大きなスーパーあるし。札幌の郊外なら今のところでいいです。駅や空港に近いですから。(ゆーままさん)
都会派かな? 50代半ばには、毎日が日曜日になったら温泉三昧、読書三昧を夢見ておりました。 あれから20年、来月には後期高齢者になります。 活気にあふれた都会の便利さが身に沁みついて洗い流すことは出来ないと観念しておりますが、生まれ故郷「増毛町舎熊」のことを懐かしく温かく思い出す 今日この頃です。(ふくちゃんさん)
都会派です。私は京都の町中で育ったので、やはり美術館や催し物があり近距離で行けるところが良いです。夫が家庭菜園にはまっていて地方派です。(かめちゃんさん)
京都の町中育ち!!何だかとてもはんなりした方を想像してしまいます(H)
勤務している時は、子育てで医療施設の充実、教育環境などと利便性を求めるが、やはり定年退職をすれば地方で生活をするのが良いですね。 何分にも土の上を歩いたり、少しばかりの草花、果実、菜園などを楽しむことが自由に出来る。気心を知れば、おすそ分けや笑顔で談笑もある。 都会は動くと毎日のようにお金が必要。 団地やマンションでは管理されているようで、窮屈な生活ではないだろうか。(いつこくたかしさん)
何かと便利な都会暮らしがしてみたいですね。(眞一郎ちゃんさん)
利便性のある地方都市が良い。(タックさん)
全26ページ中の20ページ目(757コメント中の30コメント)
全26ページの20ページ目
確かに札幌は全ての面において「程よい」街ですね(H)
京都の町中育ち!!何だかとてもはんなりした方を想像してしまいます(H)
全26ページ中の20ページ目(757コメント中の30コメント)