朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全21ページの16ページ目
小さい頃自宅におもちゃ等は、殆ど無かった、他の友達がおもちゃで遊んでいるのが、羨ましかた。(かなめさん)
鉄人28号、その他ブリキのオモチャ。(カンちゃんさん)
おそらく自分が手にしてきたおもちゃは数多あると思うのですが、とても印象に残っているのが、ゲイラカイトです。目玉が特徴的な三角型の凧なのですが、当時めとても流行っていました。両親にねだって手に入れたそれを普段あまり子どもと遊ぶことがなかった父親と一緒に空に舞い上げた時の感激は今も覚えています。その後あまり遊ばなくなったゲイラカイトがどこにいったのかわかりませんが、大切な思い出となっています。(さとり-さん)
ゲイラカイト懐かしい!!和風の凧より高く舞い上がるのが特徴でしたね(H)
子どもたちの使っていたおもちゃはほとんどとってあります、今はまだ孫が小さいので使っていませんが少しずつ出してやろうと思っています。(クミさん)
幼少の頃は、兄弟や友達と一緒に「ブリキの電車」や「セルロイド人形」で遊んだことを覚えています。いまではもう見かけることのないおもちゃです。 また、部品が数点の簡単に作れるプラモデルを買ってもらって持ち歩いていました。 おもちゃの数は少なかったですが、夢中になれた気がします。(赤ダルマさん)
シルバニアファミリーが大好きでした。(けいこさん)
自転車(ひろひささん)
お人形さんが一番大切にしてたと思います。今でいうポポちゃんくらいの大きさで、お着替えさせたり髪を結んだりしていつも一緒でした。(向日葵さん)
特定のおもちやは忘れてしまいましたが、庭先にあった砂場で小さなスコップで遅くまで遊んでいた記憶は今でも残っています。(どろんこ太郎さん)
リカちゃん人形。 人生ゲーム。 トランプ。(キクコさん)
ぬり絵が好きでした。 お人形のぬり絵でノートになっていて三分割してめくるといろんな洋服に変わるやつ。 わかる人にはわかると思います。(えっちゃんさん)
リカちゃん人形で遊んでいました。確か誕生日に祖父母から贈られたものでした。大事に遊んでいて家具もあったと思います。(シオミミさん)
シルバニアファミリーが大好きでした! 今も好きで娘と遊びます!(ひまわりあんちゃんさん)
5人兄弟7人家族で食べることが大事で遊び道具は買って漏れる状況ではありませんでした。友達が遊びに持ってきためんこやビー玉が唯一楽しく遊べました。新聞広告での紙飛行機飛ばし、カブトムシをひもで結んで飛ばして遊ぶ、かくれんぼ、鬼ごっこでした。(としのぶさん)
りかちゃん人形で友達と着せかや髪のセットで遊びました!(ふみえさん)
自身のおもちゃは無く、もっぱら再従兄弟の家に行き遊んでいた(デブデブ2号さん)
リカちゃんセット(AMさん)
毎日抱っこし寝る時も一緒だったミルク飲み人形。柔らかな素材で出来ていて時々ぷにゅっと押したりして可愛がっていました。ミルクを飲ますと粗相をするのであげませんでしたが、洋服は毎日取り替えて可愛がっていました。懐かしいです。(花束さん)
親の教育方針でおもちゃは買ってもらえませんでした。(ちゃんさん)
ゲームウォッチですね。(ばりおさん)
コマですね! 紐を固く結んで誰よりも長く回すんです。 紐に唾をつけて思いっきり回した記憶があります^_^(まさひろさん)
ウルトラマン仮面ライダーよく遊びました(てによさん)
子供の頃にはやり始めた着せ替え人形です 私の人形は「タミーちゃん」で 残念ながら娘の趣味とは違うので 譲ることは出来ませんでしたが 50年以上経った今でも大切に残してあります(ちづるさん)
昔住んでいた所は工場の寮で周りに子供がいなくて一人でリカちゃん人形で遊んでいました、髪型を変えたり服を作ったりして友達代わりにしていましたね(ヨシエさん)
三輪車が最高のアイテムでした。(takuさん)
5歳のクリスマスに祖母から頂いたミルク飲み人形で、65年前では珍しく青い目はパチクリ!するのは最初怖かったのですが毎日抱き抱えて遊んでいました。母が色々洋服を手作りしてくれて衣装持ちの人形でした!(みちよさん)
幼少の頃、外で遊ぶことが多く、トランプで遊んだくらいです〜 (ひろこさん)
人形(ちゅんさん)
竹とんぼ。70年前、父親が作ってくれました。見よう見まねで自分でも作ってみましたが、まったく飛びませんでした。懐かしい思い出です。(TomTomさん)
模型飛行機を作り、自宅近くの丘の上から何処まで飛んでいく飛行機を見ながら、自分もあのように飛べたらと想像したりで楽しい趣味の時間と過ごしました。(Chicagoさん)
全21ページ中の16ページ目(614コメント中の30コメント)
全21ページの16ページ目
ゲイラカイト懐かしい!!和風の凧より高く舞い上がるのが特徴でしたね(H)
全21ページ中の16ページ目(614コメント中の30コメント)