このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
>HOME >投稿塾 >VOL65「とっておきの名湯・秘湯」
投稿塾
今月の投稿テーマ
『とっておきの名湯・秘湯』
家族で行った温泉旅行から、知られていない絶景の秘湯、はたまた近所の意外な名湯まで──。今回は、あなたの印象に残っているとっておきの名湯・秘湯について、思い
出エピソードとともにに教えてください。

全7ページの1ページ目

今は立ち入り禁止になっていると思いますが、カムイワッカの湯で溺れました。すっごく酸っぱくて、鼻が痛くて泳ぐ気力を奪われました・・・。友達に助けられて一命を取り留めました(笑)。(ミキさん)

十勝川モール温泉に行ったとき立ち寄った千代田堰堤のサケ漁でNHKのインタビューう受けびっくりしました。(ほりがふかいさん)

登別のお湯が好きです。道外では熊本・阿蘇にある地獄温泉。すずめの湯は底から沸々とわいているのに温めのお湯でゆっくり入っていることができ、文庫本一冊読み終わりましたよ。雰囲気も湯量も質もピカ一です。(ジョニーさん)

山口県の旅館松田屋に家族で行きました。
歴史をタイムスリップして時間を戻した感じを受けました。これが父との最後の旅行となりました。天国で秘湯に浸かっていることでしょう。(世界平和さん)

昔、登別温泉の奥のカルルス温泉の古い旅館に泊まり、橘湖で遊び、オロフレ峠の高山植物を眺め、峠を越えて盤渓の鄙びた混浴に入ったのを今でも思い出します。(どさんこハッピーさん)

何年か前に中標津に出張で行った時、同僚がどうしても養老牛温泉に泊まりたいと言うので、1泊しました。暗くなってからようやくたどり着きましたが、雪が降った中で露天風呂に入りました。とっても感じが良かったです。(Charlieさん)

道を間違えたのではないかと思うくらいに山深い、砂利道を行きたどり着いたのがトムラウシの東大雪山荘でした。(hirorinさん)

北広島にある「森の湯 山渓園」 日帰り温泉施設ですが、ロビーや風呂から森が見え、温泉も湯がやわらかく、体がとても温まります。併設されたレストランのお食事も美味しく、また冬でも外でパークゴルフができ、お薦めの温泉です。(フリージアさん)

長野県の七味温泉は、秘湯で最高でした!!(こうちゃんさん)

毎年泊まりに行く、支笏湖「水の謌」のお湯は私の経験では最高のお湯です。
ツルツルしていて何とも言えません。もっと近ければ毎週でも日帰りで入浴したいです。(しんたろうさん)

知床の滝の上の温泉(omomさん)

函館の湯の川温泉の露天ぶろは、函館の夜景が見渡せて、のぼせてしまい、しばらく休んだことが印象的でした。(みちよさん)

登別温泉です。 距離も近くお湯の種類が多く満足しています。(widewoodさん)

今は変わってるかも知れませんが、
昔行った登別温泉の奥にある カルルス温泉が
そんなに人も居なくて、ゆっくりできたような思い出が
あります。 
(gongonさん)

勇駒別温泉(現旭岳温泉)の東川町営温泉「えぞ松荘」 1970年代から80年代にかけて家族を連れてスキーを兼ねて連泊。とっておきのパウダースノーと温泉を楽しんだが、今は新しいホテルが出来てすっかり変わってしまった。(富士山さん)

吹上露天の湯でしょうか。
いまのように”こぎれい”ではなく、藪の中を草をかけ分けながら見つけた、ただお湯がたまっているだけの温泉に入ったことがたまらなく秘湯気分に浸れた一瞬でした。(→tora-ousay←さん)

函館大沼の温泉です。函館と言えば湯の川温泉が有名ですが、自分は大沼のお湯が好きです。露天でまったりとしていた時に、一緒になったおばさまが、「湯の川に住んでいるけれども、温泉はここに入りに来る」と言っていたのには驚きと共に妙に納得しました。(marumoさん)

ニセコのチセハウスという小さなロッジの混浴露天風呂にたくさんのクレイ(泥)があり、よくドロパックをしにいきました。
今は日帰り入浴をやめてしまったようで残念ですが、お湯も大変よく片道2時間もかけてよく通っていました。冬は猛吹雪で温泉宿入り口で埋まってしまい道路公団のパトロール車に助けてもらったりと色んなハプニングもあったなぁ~っと、いい思い出です。
(ノエルさん)

息子は小学校低学年。家でその日の気分で入浴剤を入れて息子とのんびり入っています。あと何年一緒に入ってくるれかな?大切なひと時です。(ゆうきの母さん)

十勝岳に白銀荘という山小屋がありました。自炊の山小屋で温泉でした。今はどうなっているでしょうか。(pomさん)

昔、中富良野の稜雲閣に泊まりました。今はどうなっているでしょうか。(hiropomさん)

数年前、主人の還暦祝いに、「定山渓、ふる川」に一泊したことが有りました。
泊りがけの旅行は、ほとんど無かった我が家でしたが、家族の気持ちを汲んでいただき、嬉しかったことを思い出しました。(ちょこさん)

定山渓ホテルのお風呂は沢山あって、お安くとまれます。(あやみなさん)

北村温泉
札幌近郊では一番からだがあたたまります。
日帰りで行けるのが魅力。(take3qさん)

北海道東旭川町にあるとっても熱い湯に入れる温泉。JR駅から歩いて5分。名前に竜の字が入っていたと記憶しています。疲れやこりにとても効きました。(北の旅人さん)

伊豆の堂ヶ島温泉。断崖の上にある露天風呂に入りましたが、観光船からは見えないんでしょうけど、すごく恥ずかしかったです。(ふくやんさん)

オレは、いつも、カラスの行水なので、我が家にとっての、温泉奉行?は、妻です。妻のおすすめのは、ほろほろ山荘の温泉だそうです。陶器風呂や立ち風呂など、ここだそうです。(おっちゃん65さん)

七色渡り廊下の温泉をご存知でしょうか?   
素っ裸で歩いていると足底から大切なところも氷ますから、皆さんは長い廊下を駆け足で湯船をめざします。寒くても必ず往復です。零下20度までは我慢できました。
そこは南幌温泉よ。(ゆうさん)

我虫温泉はいつもすいていて、濁りのない綺麗なお湯で、家族でよく入りに行きました。(おはぎさんさん)

倶知安ひらふスキー場のホテルひらふ亭の露天風呂から見える羊蹄山が絶景です。秘湯ではありませんが私は、ここでのーんびり湯につかりながら羊蹄山を見るのが好きですね。(緑茶さん)

全7ページ中の1ページ目(204コメント中の30コメント)

投稿塾バックナンバー


先頭へ戻る