朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全15ページの13ページ目
単純ですが、 浦島太郎の話が、浮かびます。 玉手箱は、出てきませんが・・・ やはり、温泉ですね。 行ったことは、ございませんが・・・(tonkさん)
白老といえば「白老牛」いつか祭りに行って食べたいと思ってます(くまのプーさんさん)
白老といえば虎杖浜温泉で食べたまつぼ(まつも)が忘れられません。シャキッとした歯ごたえと爽やかな磯の香り!なかなか手に入らないんですよね。また食べたいな~(ははさんさん)
白老牛、高いけど美味しいです~釣りで行った時に焼き肉を食べ、柔らかく臭みもないのに感激しました。(ヒロさん)
毎年白老の温泉に行ってます。大好きな街の一つです。その日あがったお魚を売ってるスーパーに行くのが楽しみです。美味しいお菓子もありますよねっ。(ひーさん)
社会人野球チームです。(ruhaさん)
昔、白老の温泉に家族で宿泊したことがあります。闘病中の母の希望で行ったのですが、白老と聞くとのんびりした良い温泉だった事を思い出します。(ノエルさん)
白樺と湖、アイヌの歴史、文化。自然との交わり。(ほっこさん)
白老牛です!バーガー食べたい!(こすこすさん)
温泉です。以前から行ってみたいところがあり、海を眺めながらボーッと浸かってみたいです。(ひろみさん)
ウポポイは知っていたけど、白老という町も、白老にできるとも知らなかった。(なさん)
温泉があるのとたら子が美味しいです。 (きのこさん)
「ウポポイ」に是非とも行きたいと思っています。白老がアイヌの歴史を継承していく良い自治体となることを願って言います。(たっちゃんさん)
登別市と苫小牧市に挟まれた、住みよい町です。温泉あり、海の幸あり、美人多し。(みーくんさん)
昔、冬のポロト湖でスケートしたことを思い出します。(gongonさん)
虎杖浜の温泉が有名ですね。苫小牧市に近く、なかなか穴場の町です。(たっくんさん)
夫が白老町立萩野中学校に勤務していた関係で、海のすぐそばの教員住宅に1年住みました。25年前です。近所の方にもよくしていただき、住みやすい地でした。ただ、製紙会社の悪臭が禁物でした。(けいこちゃんさん)
25年前、白老町立萩野中学校で国語の教員をしていました。生徒に美人予備軍が多かったと思います。遠足でポロト湖に行きました。海は、我が家の目の前でした。朝風呂が好きで、近くの温泉にほぼ毎朝車で通っていました。回転すしも近くにあってよく行きました。住めば都です。(賢吉さん)
白老牛!食べてみたい!(ゴーギャンさん)
アイヌ集落を思い出します。 今度、立派な施設ウポポイ出来たと聞きました。 家族で行って見たいと思います。 それと、温泉を思い浮かべます。(Megumiさん)
清田区に待望のきのとやさんが来ました。 何度も行ってますが、いつも行列です。 でも、とっても美味しいです。(ラベンダーさん)
白老に「ウポポイ」が出来てアイヌ民族の事が少しでも理解できるように発展する事を期待しております。 白老といえば、「白老バガー」一時期有名になっていました。食べに行きました。美味しかったです。そして、白老の駅舎もなかなかいい感じでした。(手稲山さん)
町内会の青少年部を担当していた時に、『ミステリー列車』という行き先不明の列車旅の行事がありました。その時、着いたのが「白老」で、ポロト湖や当時のアイヌ民族博物館で子供たちと遊んだことがあります。あれから30年近く経ってしまい、記憶を少し呼び覚ましてみました。(おじさんさん)
海が綺麗な所 というイメージです。 あとは 温泉がいいですね。(ドキンちゃんさん)
アイヌ集落、と、連想します。最近は行ってません。(みんみんさん)
アイヌコタンです。木彫家の砂澤ビッキ氏が子供の頃、アイヌの集落といえば阿寒湖周辺か白老が有名でした。(Yukiさん)
自分が小学生ぐらいの時に家族でアイヌの博物館らしき所に行ったことがあります。最近ではテレビで白老牛を食べてる様子を良く見て美味しそうだなと思いながら見てます。(しずくさん)
白老と言えば、温泉と虎杖浜のタラコ!アイヌ博物館にも行きましたが、新しく設立されたウポポイ楽しみにしています。 (麻生人さん)
白老には以前何回か行ったことがあります、日帰り温泉によく行きました 又白老バーガーを食べたことがあります。 (ごんさん)
今はわからないけど、冬はポロト湖でスケートをしたことを覚えています。今はなんといっても、白老牛!(masaさん)
全15ページ中の13ページ目(425コメント中の30コメント)
全15ページの13ページ目
全15ページ中の13ページ目(425コメント中の30コメント)