このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
>HOME >投稿塾 >VOL188「お魚大好き!」
投稿塾
今月の投稿テーマ
『お魚大好き!』
あなたは「肉食系」?それとも「草食系」?
いえ「魚食系」です!
そうなんです。お魚大好き!焼いても、煮ても、刺し身でも、身も皮も卵も。
海に囲まれた北海道。日本海、太平洋、オホーツク海と、いろいろな魚がいますものね。
おっと、川や湖も忘れちゃいけません。
お魚好きのみなさん、ぜひあなたのオススメお魚教えてください。こんな食べ方もあるよ、っていうのも歓迎です!「魚」にまつわるお話なら何でも。お待ちしております!

全17ページの10ページ目

しらすが好きです。
しらすと梅干とのりをのっけただけのしらす丼がおいしいんです。(ゆかりんごさん)

この時期は、カレイが安いので、から揚げは絶対ですね。
ヒレも食べれるしね。(かなかめさん)

私は母が圧力鍋で作るサンマの甘露煮が好きです!
骨まで食べれて美味しいです!
(サティさん)

今旬のにしん。マリネにすると本当においしいです。小骨もきにならないし。今年は家計にも優しいお値段でとっても助かってます!(めぐちゃんさん)

生魚の苦手な嫁と次女ですが、なぜか焼き魚はすき。何でも塩焼きやバター焼きで食べてます。(島人の高良さん)

さけ(coonyさん)

刺身・焼き魚・煮魚・唐揚げ・フライ・鍋等 どれも美味しい
かじか 鍋が美味しい(consaさん)

一人暮らしの時は面倒くさくて、食べるのは好きでしたが、家で食べることは少なかったですが、結婚してからは、妻がせっせと魚を焼いたり、煮たりしてくれるので、とても幸せです。(きたじんさん)

旅先の駅弁に山女の押し寿司なるものがあり、あれをもう一度食べてみたいと思っています。しっかり酢に浸かっていたせいか、真っ二つに開いた頭も残さず全部いただいたくらい美味しかった記憶があります。
さすがに普段の暮らしの中で山女を食べるチャンスはありませんから、旅に出るか、お取り寄せが可能かどうか、探してみるしかなさそうです。(にゃあさん)

魚大好きです。仕事で網走にいた時は札幌に帰省するときに、途中のサロマで一年カキ12kgを買って白ワインの酒蒸しを、家内と飽きるくらいまで食べました❗北海シマエビも時期になったら、持ち帰り美味しい日本酒を飲みながら堪能しました。(sugiさん)

ワカサギ釣りの餌を持ち帰り、放置したまま忘れていたら、袋の中がハエで一杯に。餌はウジだったんですね。(とらうまさん)

子供ころ我が家のの冬の風物詩としてハタハタの飯寿司造りがあります。
物凄い量を作っていました。お正月から毎日のように食卓にでていました。(きたの旅人さん)

私は、断然肉派です!
でもカラダのためにお魚もいただくようにしています。
生の鮭を自家製の塩麹に漬けて、焼くのが大好きです。麹の味が染み込んで、普通の塩焼きとは違い、とても味わい深いお味になります。生魚の塩麹漬けは、オススメです。(猫好きさん)

初めてつりで釣ったのがアジでした。
おじいちゃんにアジの塩焼きを作ってもらって食べた時の感動は今でも忘れられません。
おじいちゃんあの時つりに連れてってくれてありがとう。(yuuさん)

小さいころ、切り身が水族館にいなくてショックだった。(たばちさん)

おさかな好き(ちゃいさん)

お魚はどれも大好き!
特にサンマ・サバなど脂がのっているジューシーなお魚が好きです!
ちょっと変わったお魚料理でいえば、鮭のチリソース炒めがオススメですよ!チリソースと鮭の相性が抜群で、美味しいですよ〜!!
ちなみに豆板醤なしでも美味しいので、子供にもオススメ料理です!(ニーナさん)

鯖ですかねえ。カレーにするのもよし。焼き鯖サンドも良いですねえ。(辰巳五郎さん)

道外出身の私達夫婦。ほっけといえば開きしか知らず、焼いて食べてるしか。利尻旅行の際に旅館で出された煮つけがとても美味しくて、この魚は?と聞いたところ「ほっけですよ」 びっくりでした。本当にびっくりするくらいに美味しかった。(ピーさん)

好きな魚は、ふぐ、きんき、はたはた、青魚。統一感がないと言われます。お寿司は、光り物から入ります。コロナで自粛。お寿司、食べに行きたいです。(いみさん)

ほしなめたカレイをフライパンに油を少し引いて焼くと香ばしく美味しいです。(龍之介さん)

(satoさん)

小樽生まれです。子供の頃、叔父の友人が高島で漁船の船主をしており、北洋のベニザケやマダラをもらいました。母は鮭の子からいくら、白醤油漬けを作り、白子はフライにして食べました。また、網走にて転勤した時は、近所の方からよく鮭を一匹もらいましたが夫婦2の生活なので、妻は、醤油漬け、焼き漬け、フライなど料理方法を工夫しておいしく食べました。(たっくんさん)

やはり北海道産なら鮭。小田原産のアジの干物(あべっちょさん)

ワカサギに小麦粉をまぶしフライパンに全部入れて焼いています。天ぷらにするよりも手軽です。(天茶布さん)

塩サバが好きです。両面に焼き色つけてたっぷりの長ネギと生姜千切りをのせ、酒をふって蒸し焼き。簡単だけどサバの美味しさがしみじみ味わえます。(やまささん)

子供のころに思った最後の晩餐のメインは“さんまの塩焼き”が断然1位でしたが、大人になって“寒ブリ”を知ってしまい思いが揺らいでいます。(きいろきーたんさん)

さんまにゆずこしょうをつけて食べます。(笑顔日和さん)

毎年11月に入ると鮭のいずしを作るのが恒例でいずしの値段は店頭でかなり高いので助かります。(HとMさん)

もう10年も前ですが 渓流釣りに誘われて行ったときに
なんと 師匠も釣ったことが無く 見たこともなかった 
「川サバ」という魚を釣りました。海のサバそっくりの様で
驚いたのですが 師匠は 驚きとがっかりの様子でした。(ぽっぽさん)

全17ページ中の10ページ目(498コメント中の30コメント)

投稿塾バックナンバー


先頭へ戻る