このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
>HOME >投稿塾 >VOL215「市場に行ったことがありますか?」
投稿塾
今月の投稿テーマ
『市場に行ったことがありますか?』
みなさんの住むまちには市場がありますか?
大きな市場から小さなものまで。
昔はもっとたくさん「市場」と名がつく場所があった気がします。
いろいろね商品が、地元から、遠くから集まる場所。
みなさんの持つ市場に関するイメージ、エピソード、思い出、どうぞお寄せください!

全15ページの13ページ目

近くの市場がなくなって、今はスーパー、コンビニでの買い物です。
対面での買い物がなつかしい。(ビデオさん)

札幌場外市場で観光客の引き揚げた日曜日の夕方、消費期限が明日の塩水ウニを75%offの500円で買ったことがあります。(たぬちゃんさん)

その時間帯、狙い目かも!(Y)

今住んでいるところには残念ながら市場は有りません。小さい頃の町には〇〇市場という店が何店かあり、威勢の良い声が聞こえていました。幼いながらも店の中を覗きたくなる感じでした。その中での売り子さんと客の掛け合いがなんとも言えず、楽しいものでした。美味しい食べ方とか旬のものなどの知識も豊富で今の自分にも教えて欲しいですね。ここにそんな市場が有ったら毎日行っちゃいます。懐かしい昔の風景を思い出しました。(サブたんさん)

本当ですね。小さな市場、戻ってこないかな〜。(Y)

市場はただものを買う場所でなく商品の特徴や料理法等を聞ける生産者と母親が一緒になったような場所、私にとって無くてはならない所です。(閑々亭行灯さん)

色々な市場に行かせていただきましたが、どこでも共通なのは、威勢のいい掛け声と気っぷの良さ、そして人情味あるやり取りに日本の本来の姿を重ねています。(リオナリさん)

あまりありません。育った東京の下町にはありませんでしたし、今はマーケットばかりです。(tokoさん)

札幌中央卸売場に隣接した場外朝市に年数回買い出しに行っています。特に新鮮な魚介類が食べたくなった時に行くことが多いです。
また、水産加工品で中国産が多く見受けられる昨今、網走産のワカサギの佃煮等の道産品が手に入るのも気に入っています。(とーちゃんさん)

小樽に行った時は、駅前の市場に寄ります。混んでますが。(はーちゃんさん)

小樽の市場に行った事があります。スーパーと違ってワクワクします。お店の人と会話できるのも良いです。お魚の調理法や野菜の選び方など色々と教えてくれますよね。(ちょこびさん)

市場と聞くと観光者が訪れるイメージがあります。小樽駅から近い市場では、多くの若い観光客が食を楽しんで賑わいを取り戻しつつあるようで
少し安心しました。
コロナ前のように戻ってくれることを願うばかりです。(みんとさん)

活気がある場所、敷地内の食物屋さんがおいしいとのイメージです。(金剛般若経さん)

残念ながら市場がありません。(kumajirouさん)

40年くらい前、まだ結婚したばかりの頃、私の仕事の関係で、イワシの手開きをしなければならなくなり、やったことがなかった私は、近くの市場の魚やさんで、一山(8匹くらい)買って練習しましたが、なかなかうまくできませんでした。結局3日連続イワシを買って練習してうまく開けるようになったのですが、その後魚屋さんにいくたびに、「イワシのお姉さん今日は魚いらないの?」と声をかけられるようになり、魚の美味しい食べ方や料理の仕方を教えてもらったことを思い出しました。(ニコチャンさん)

「イワシのお姉さん」!(笑)。しかし魚屋さんのさばき方はいつ見ても関心します。(Y)

スーパーより市場がいい。(みーくんさん)

南樽市場のような安くて品揃えのいい市場が、札幌にあってほしい。(たっくんさん)

札幌場外市場から毛蟹を毎年贈っていた。(ガウスさん)

今から、六十数年前のことですが、子供の頃、小樽市の親戚の家へ遊びに行った時の話ですが、親戚宅から15分か20分位の所に、
市場がありまして、それは早朝から水揚げしたばかりの魚介類などが、所狭しと並んでいました。その市場だけが、活気と喧騒
があり、その場所だけが、他の場所と違いが鮮明でした。




(よいこさん)

小樽の市場、たくさんありましたね。朝早くからやっているのもいいですね!(Y)

ミャンマーの市場は、いろいろな店があって活気があった。ああいう市場が懐かしい。(賢吉さん)

時々、少し足をのばして市場に行く。会話をしながらの買い物が楽しい。いくつになっても「お姉さん」と言われるのもうれしいこと。スーパーではあまりお目にかかれない地物の小さないちごが売っている。熟していて、ジャム用にピッタリ。時期になると、山ぶどうも並ぶ。これを焼酎に漬けると、やめられない。市場に行くと、うれしい発見があることが多い。気分転換にも最高です。(リジューさん)

留寿都村字三ノ原で育ったので、市場はありませんでした。(けいこちゃんさん)

対面販売の暖かさ(ユタカさん)

横浜南部市場で破格のお寿司を食べられた。(AMさん)

母と一緒に行った場所。いろいろな専門店が所狭しと並んでいて、売る人の声も元気よく、活気がありました。味のある空間でした。(ケンキチさん)

生まれた町にはアーケード街があり、野菜を買うと新聞紙で包んでくれました。エコだったなあと思います。(けいこさん)

朝日新聞だったでしょうか?(笑)(Y)

たまに小さいときにいってました(やっちさん)

市場、ありません。テレビで数100メートルの道の両側に色々なお店が並んでいる市場を羨ましく見ています。小さい頃スーパーなんてなくて、八百屋、お菓子屋、肉屋などが入っている市場が近くにありました。懐かしい!(ゆーままさん)

近所の六角橋商店街は賑わっています。出川さんの実家の海苔屋さんもあります。(はったんさん)

旅行先の市場に行くのがとても楽しみです。
地元の物が格安で買えるのでお土産として利用しています。(いごっそさん)

そういえば、今から60年くらい前、近所には魚や豆腐、野菜、果物など食料品なら一通りそろう、小ぢんまりした○○市場というのがありました。今のスーパーやコンビニとは違う、裸電球とかいわゆる昭和の感じがとても印象に残っています。(あさひごろうさん)

KINO独特のチョイスされた映画でことあるごに鑑賞に行ってます。(マササチさん)

全15ページ中の13ページ目(436コメント中の30コメント)

投稿塾バックナンバー


先頭へ戻る