このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。

画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク

>HOME >投稿塾 >VOL229「肉食系ですか?」
投稿塾
今月の投稿テーマ
『肉食系ですか?』
はい、私は肉食系です!魚と肉のチョイスがあったらやっぱり肉!
肉を食べない日が続くと、無性に食べたくなってしまいます。
牛、豚、鶏、羊、どれもいい。羊肉の美味しさには北海道に来てから目覚めたかも。肉はお好きですか?それとも苦手?

全22ページの19ページ目

肉は大好きだか健康を考え控えたいる。(当別とべの輔さん)

私はどちらも食べますが、どちらかというと魚系です。(copenさん)

私は魚大好きです 肉も好きですよ 北海道なのでジンギスカンも好きです 生ラムは本当に美味しいですよ(むっちゃんさん)

肉も魚も何でも美味しく頂きます(はらぽちゃ君さん)

肉です。60代になってから特に毎日食べる様にしています。
最初はジンギスカンが多かったのですが、さすがに飽きて次は鶏、たまーに牛、そして今は豚一択です。
果物、野菜もたっぷり摂っていますが、肉を食べないと元気が出ない様な気がします。
鮭やサーモンも大好きですが、毎日食べるのはやはり豚肉です。(花束さん)

やはり、魚より肉料理か好きです。(まーさん)

好き嫌いないし野菜も魚も大好きだけど、腹ペコの時に思いつくのはやっぱりお肉です(エア猫さん)

肉は、とても好きで、欠かせない物です。(とくさん1201さん)

お肉は好きです。特に焼き肉のホルモン、サガリと塩タン。焼き肉屋さんに1人で気軽に入れるともっと食べれますね。(yoiさん)

私は北海道に来て初めて「サガリ」を食べました(H)

肉が好きです。でも栄養のバランスを考えて、週4肉、週3魚を目安に献立を決めています。肉はどの種類、部位でも大丈夫です。(マリコさん)

魚や野菜も好きなので100%肉食系ではないですが焼き肉、ステーキは良く食べます。(DODGE さん)

肉は美味しいけど、魚の旨さもいいですよ。(na6ceさん)

肉しか勝たん(ゆ♨さん)

お魚は、さんまも鮭もいくらも大好き いかも それなのになかなか値段が高くていつも財布と相談です!(ヨウコさん)

肉はすきですが、動物臭の強い肉はにがてです。(TomTomさん)

今は肉食系です。まさか歳をとってから肉食系になるとは思いもよりませんでした。特に豚肉はよく食べます。長生きする人は肉食系と言われるので、このまま続けば最高ですね。(bollさん)

肉食系女子ではないです。(おこりんぼまりあさん)

春夏秋冬サッポロビール園を訪れると必ずジンギスカン料理の匂いが園内を漂い思わず釣られてしまいます。道産子のDNAですね。(たかちゃんさん)

ジンギスカンはヘルシーで北海道の生ラムジンギスカンは絶品です。美味しいお店がたくさんあり幸せです。本州でジンギスカンは食べる気にならないくらいです。(りんちょさん)

元気を与えてくれる肉が大好きです。(ヒヨコさん)

どれも好きですが、最近は鶏肉を選びがちです。 鹿肉も手に入れやすければいいんですがねー。(ゆさん)

肉は大好きですが、年を取るにつれて脂の少ないものを食べるようになりました。たんぱく質の摂取という意味でも植物系だけでなく動物系タンパク質もとっています。(キヨテさん)

お肉大好きです。特に脂味たっぷりのお肉は最高です。(のぼるさん)

肉食系です。魚よりは肉を食べたいです。(にゃしちさん)

疲れが溜まってきたなと感じた時は焼肉に走ってしまいますね。(年金暮らしさん)

肉は魚と同じ位好きです(くにちゃんさん)

基本的には肉食系で、豚肉が多いかなぁ。和食には豚肉が合思っているいるのですが、牛肉も捨てがたいです。健康的には鶏の胸肉が良いと言われていますが、肉の美味さは脂身のあるばら肉やモモ肉が美味しいと思います。(としちゃんさん)

若かった時はガッツリ肉食。
肉なら何でも!でした。
今はバランス良く、野菜と魚を多めにとるようになりました。
特に野菜は毎日とるようにしていて、多いときはご飯かわりに食べています。
おかげで体調も良くなりました。
(万次郎さん)

肉は、豚が好き(Kazuさん)

いいえ
違います(くまちゃんさん)

全22ページ中の19ページ目(660コメント中の30コメント)

投稿塾バックナンバー


先頭へ戻る