朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全10ページの3ページ目
幼少期を過ごした函館を旅したい。来年は五稜郭築城150年目でもある町並みをゆっくり歩いてみたい。(けんじさん)
今年は、北アルプスに挑戦です。(ヨイマチャンさん)
釧路湿原でカヌーに乗りたいです。川湯温泉の山の水族館にも行きたいです。(まさたろうさん)
4月末、娘に二人目の孫が誕生。 今年の夏休みは孫中心でいきます。(ちゃたさん)
念願の運転免許をとって、早く車を運転してみたいです。(ヨッチーさん)
学校の教員ですので、「夏休み」がいっぱい、と思われがちですが、実は、みな出勤して何らかの仕事をしているのです。本当に休めるのは、やはり「お盆」周辺ですね。(シモンズさん)
富士山に行ってみたい!(バボちゃんさん)
久々に親に会ってきます。(ぽおさん)
今年の夏は釧路湿原でカヌーに乗りたい(ばいそんずさん)
道内の温泉でゆっくりのんびりできたらと思っています。少し遠いのですが川湯温泉,近場では小金湯温泉など行けたらいいな,でも日帰り温泉でもいいです。北広島の森の湯もいいですよ。(豊青さん)
クラス会。お盆に昔の教え子に会えます。楽しみです。(minさん)
今年の夏は積丹半島の海の絶景とうに丼を食べに行きたい!なかなかとれない夏山だけど、札幌から日帰りで行ける後志をゆっくり満喫しに行きたい。(coroさん)
幼稚園から中学生くらいまで公務員の親戚が道内各地区に転勤になるたびに夏休みになると家族で遊びに行っていました。函館、八雲、網走、知床・・・。そのたびに叔父さん夫婦はとても喜んで迎えてくれました。その叔父さん夫婦は昨年一昨年と後を追うように続けて亡くなりました。今ではそのご夫婦の笑顔が本当に良い思い出になっています。(pug8000jpさん)
毎年夏休みには、家族でキャンプに行きます。小さい頃からの家族行事です。ちなみに私は今年34歳です。(chisaさん)
夏休みはありませんが、冷たいシャルドネの白ワインとともに、過ごします。(なおさん)
夏休みといってもお盆休みがせいぜい!です が 今年は義母のショ-トステ-が取れなくて お盆もお墓にいくくらいかな? 夏でも冬でもよいから ゆっくりと寝てみたい!理想の夏休み・・なんにもしないで・・ ニセコの高原で過ごしたいです。(remeさん)
3日連続以上の夏休みが取れないので、とても残念です。行きたいところはたくさんあるのに…。(ヤマガラさん)
去年の夏は生まれて初めて約2ヶ月間入院しました( >_<) なので今年は体調を気づかいながら2年間分夏を楽しみたいです(≧▽≦)(★とも★さん)
札幌周辺の山歩き。森林浴をしながら、新調したカメラで森林植生の写真撮りを楽しむ予定。(ウエマツ林さん)
夏休み、離れて暮らす孫たちが「襲来」。空港に迎えに行った帰り、まず、プラレール博に行って!それからどこへ一緒に遊びに行こうか、今からワクワクしています。(mikiさん)
結婚40年目、ちょっと豪華な温泉宿泊を検討中!(あんごさん)
彼女と彼女の子供とを連れて、お弁当をもってハイキングを予定しています。 できたら温泉が近くにあるといいな~・・と思っています。(→tora-ousay←さん)
本州の私にとって北海道の夏はあるかないかのものすごく短いです。子供の夏休みもとても短くて旅行の予定はとても立てにくく暑い夏の行事は夫の墓参りで三日ぐらいしたら子供は新学期になってしまうことの繰り返しです。もっと長い夏休みがほしーい!!(おが~んさん)
黒松内のフットパスを制覇すること(にぎりめしさん)
かいがい旅行に行ってみたい。先立つものが無い。(マスオさん)
以前は家族4人で夏・冬に来ていた息子一家も、孫たちが高校生と中学生になり、部活や塾などで来られない。ジージとバーバの淋しい夏休みです。(虎太郎さん)
夏はお盆の準備でおわります(かっぱさん)
休みなんてない(ちゃいさん)
今年は無理ですが、何時か、きっと何時か、フランスやスペインの美術館巡りをしてみたいです。(透徹の空さん)
海の日:海にいけたらいいなと思います。北海道の夏は短いですから・・・(YSHRさん)
全10ページ中の3ページ目(283コメント中の30コメント)
全10ページの3ページ目
全10ページ中の3ページ目(283コメント中の30コメント)