朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
待ちに待った春到来! そこで今回は、みなさんが楽しみにしている「春の味覚」をお聞きします。季節を感じる和・洋菓子から、お気に入りのカフェの逸品、家族で楽しむ恒例のメニューや思い出の味まで、エピソードも交えてぜひ!
雪解け後の蕗の薹のてんぷらが楽しみです。(ruhaさん)
オホーツクの春かにが待ち遠しいです(sugiさん)
わらびです。父親が毎年採ってきて、新鮮なわらびをたたきにして食べたものです。父親がなくなって6年。懐かしい春の味です。(ペコちゃんさん)
3月4月は4人家族のうち3人が誕生日で外で食事に行きます。特に焼き鳥が好きで我が家では春といえば焼き鳥とケーキという感じです。(No888さん)
山菜のてんぷら・・・・・。ほろにがいふきのとう・・・・・。すすみます。(tamaさん)
春の味覚は、4月中旬に、妻が友人達で京都で人気の高いお店で料理を食べに行く計画を立てているようです。情報誌にチェックしている数が多くビックリ!!因みに私と子供は留守番です。 (いとさんさん)
いちご大福!!これに限ります。(ふくさん)
桜餅です。探せば年がら年中見かけますが、やはり桜が咲く時期に食べたり愛でたりするのが一番です。今年は雪が多かったので春の訪れがどうなるのか、やきもきしています。(matuさん)
全10ページ中の10ページ目(278コメント中の8コメント)
全10ページ中の10ページ目(278コメント中の8コメント)