朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全10ページの6ページ目
兎に角、寝る事(笑)(ぴのこだっくさん)
運動は余りしていませんが、腹八分目を心がけています。(レイチェルさん)
特に何もしていません…何かした方が良いかなとは思っていますが…(あっしゅさん)
自然を愛でていると、こころが洗われます。(ラベコさん)
1歳8ヶ月の娘と週に1回、ベビースイミングに通っています。 愛娘とのスキンシップはもちろん、運動不足やストレスの解消になります。 ただ終わった後は空腹感に襲われ、ダイエットにはなりませんが・・・(ちぃさん)
養命酒を飲んでいる(ふるちゃん1057さん)
まず太らないということに気をつけていて、週に1回は水泳にいき、テニスもやります。白飯は食べないで炭水化物は間食で補えています。体型維持してファッション等に興味を持つことが健康に繋がると思っています。(mapeveboさん)
毎朝の愛犬とのウォーキングを欠かしません。 夏バテも問題なし。(リュウさん)
食生活として豆腐や納豆など大豆を摂取するようにしています。(ttt_7n4さん)
運動・栄養・休養(みーさんさん)
どれくらい効果があるのかわかりませんが、毎日青汁を一杯飲むようにしています。(ヒロポンさん)
ほぼ毎日1時間歩きます。自分のペースで歩きます。 ちょっとオーバーヒート気味の時には、ソフトクリームを食べます。いろいろなお店のものを 試しています。(bibiさん)
犬の散歩といいながら自分の散歩!(ぜろぴーさん)
食べる順番には気をつけています (ぱらりんさん)
毎日簡単な運動を続けてます(味噌汁姫さん)
炭水化物を取り過ぎないようには心掛けています。 週1回は好きな食事を取るようにモチベーションを保っています。(タカ13さん)
毎朝、ラジオ体操してます。唯一の運動なので、真剣にやってます。なかなか奥深いのです。(zaitonさん)
ランニングし、熟睡(あらすかさん)
とっても短いお昼寝を取ることです。5分でも15分でも、取れる時間でお昼寝をする事で心も頭もカラダもリフレッシュ!リフレッシュから健康につながっています。(みともさん)
食べたいものを我慢しない!これが、ストレスをためずに健康に過ごすコツです。(はく社長さん)
毎日職場まで往復一時間の距離を歩いています。たんぱく質を中心に野菜もたっぷり、適度な睡眠とリラックスを心がける毎日です。(るみ衛門さん)
味噌汁をよく飲むこと。即席(インスタント)味噌汁でも可。元気な時は、少しでも長く、いつもよりも一歩でも多く歩くことを心がけています。(decakoujiさん)
腹八分目にする(ふくタローさん)
夏バテしないように、しっかり食べる!!(NORIさん)
家から駅まで2キロ程距離があるのですが、通学の際はいつも歩いて行くようにしています。 お菓子の食べ過ぎ(完食)もできるだけ減らしてます! ストレス解消はやっぱり、運動することですね!(みみみさん)
毎日発酵食品を食べる様にしている。(ロボちゃんさん)
私が健康で気をつけていることは、毎日5000歩以上歩くことです。 外に出かける日は万歩計を持って、出かけない日はwii fitで歩いています。 外で歩く日は外の景色を眺めながらゆっくりと歩いており、とてもリラックスできます。 歩かない日もゲーム感覚で楽しくあるくことができています!!(うさこさん)
ほぼ毎日欠かさない犬の散歩(naokiさん)
おいしいもの、旬のものを食べること(ななおさん)
食べるのが大好きな私は、旬の物を食べること。 それもなるべく素材のこわさないように。 美味しいものを食べること、ストレス解消に一番です。(こむぎさん)
全10ページ中の6ページ目(297コメント中の30コメント)
全10ページの6ページ目
全10ページ中の6ページ目(297コメント中の30コメント)