朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全13ページの9ページ目
何もしてません、としか答えようがありません。(猫野コネさん)
朝、学校内を10キロほど走っています! 放課後も公園などでランニングを(よしださん)
全然していません(こまきさん)
東京マラソンを走ります。でも、練習していません・・・(みつさん)
頭ではわかっているんですが、寒くてとにかく外に出たくない このままではダイエットは春になりそう(siroiwaさん)
スノーボード(Yossyさん)
最近Android付きテレビを買って音声検索でヨガを始めています、効果あるといいな。(younet@hotmail.cさん)
寒くてやる気、おこりません(トントン21さん)
毎日50回腹筋と主人は腹筋プラス一駅歩いています。(さやさん)
道路が、滑るので、余り歩きません、犬の散歩くらいです。家では、ヨガを 少しテレビの講座を見ながら真似してます。(チィさん)
運動しなくちゃ。が口癖です ほとんど何もしていないので、あと20年後が怖いです。 やっぱ、運動しなくちゃなぁ…(mikioさん)
スノーボードと雪かきをしています。 今年はドカ雪がないので助かります。(みにかなさん)
毎日8千歩のウォーキング、2日に1回の筋トレ(スクワット、腕立て伏せ、かかと上げ、腹筋、エアロバイク)をしています。(ウエマツ林さん)
私も家事が運動のすべてです。でも終わるまでは一切座らずてきぱきスピーディーにを心がけています。(ばいそんずさん)
雪はねで体を動かします。仕事で普段から動いていますが、さらに効果ありです。(ねこ吉さん)
今話題の体幹リセット体操を見よう見まねで実施中です。(みともさん)
運動というか、必要に迫られてやっているのは雪かきです。(フタバ-バさん)
冬にスキーしたくて始めた夏場のランニング。 子供が大きくなってからはランニングの方がメインに。 だんだん平地に飽き足らなくなり、トレイルラン。 しまいに膝を壊し、リハビリのためにまた走り…。 健康増進か、はたまたM系か?? ほとんどビョーキです…(^^ゞ (willさん)
大学に通っているので、サークルでダンスをしています。その他にも学校が遠いので通学にいつも歩いています、大変です。。(やすなりさん)
なかなか運動する時間がとれませんが、正月にスノーシューで塩谷丸山を登山してきました(あっくんさん)
塩谷丸山に冬山登山にいった。正月太りの重い体を必死に使って一歩ずつ登った。頂上からの眺め最高!下山の途中の尻滑りも面白かった!今度は旭岳だ!(ばんびさん)
2年前せっかく札幌マラソン5キロがんばったのに、今では信号まで走っただけで筋肉痛。しかも数日後の。 ソファに座りながらのストレッチ30秒をたまーにするのが私の運動です!(パンダさん)
運動・・・苦手です。せめても買い物に行く時は早足で歩くぐらい・・・。雪道だから転ばないように注意しつつ・・してます。(ねこママさん)
12月から職場の近くのスポーツクラブに通い始めました。 ジムとスタジオ、それに天然温泉。 週1回ほどですが、仕事帰りに楽しく通ってます。(じおたんさん)
歩く歩くかな?市電料金が値上がりしてから時間に余裕を持って出掛ける様にして歩いています!(ぽちさん)
ほぼ毎日歩くスキーかノルデックウオークを5~8km,レク森 かエルヒンロードでやっています(take3qさん)
私は元々動く事が嫌いで、運動は長続きしないので、5分程のものを2つしてます。一つは朝起きて壁に背中をつけ腕を上げ、腹式呼吸を5回します。あと一つは顔,舌、肩を回し肩甲骨を動かすものです。今日はやりたく無いと思う日もありますが、毎日行う事が大事だと思い頑張っています。(氷下魚さん)
筋トレ教室に通い始めて7年目になります。 年とともにゆるむ・たるむ体ですが、せめて現状維持をと あがいています! (麻生人さん)
卓球講座が5日から始まったので通い始めました。それと腰痛改善のためにずっとやっているストレッチとウォーキングマシンでのウォーキングを各1時間弱を週に4日程度やっています。ずっとやっている事は続けないと気持ちが悪いです。(pureさん)
してません(ぐっぺさん)
全13ページ中の9ページ目(372コメント中の30コメント)
全13ページの9ページ目
全13ページ中の9ページ目(372コメント中の30コメント)