このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。

画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク

>HOME >投稿塾 >VOL174「はい、チーズ!」
投稿塾
今月の投稿テーマ
『はい、チーズ!』
 とは言っても記念写真の話ではありません。食べるチーズです!
 チーズ、お好きですか?
 酪農王国北海道、最近は道内のいろいろな地域で作られたさまざまなチーズを、本当によく見かけるようになりました。大手メーカーの加工場も道内にはありますが、小さなチーズ工房で作られるチーズも種類が多い!それぞれが個性豊かで、探す楽しみがありますね。
 これは!というチーズに出会いましたでしょうか?
 そのままで、とかして、削って、料理といっしょに、ワインと合わせて。
 おすすめの食べ方はありますか?
 そういえば、北海道でのチーズづくりをテーマにした映画、大泉洋主演、「そらのレストラン」も公開されました。自分の土地の食材を愛する若者のたちの姿がすがすがしかった。
 輸入チーズもいいけれど、やはり地元の牛乳で作るチーズ、食べたいし、応援したい。がんばれ、北海道のチーズ!

全9ページの7ページ目

チーズ大好き!
たまに東藻琴村のチーズセットが気に入っているので取り寄せます。
ナチュラルチーズ、カマンヘールと数種類入っていますがとても美味しいです、輸入品は少し臭いが強いですね 絶対国産です!
少々値が張っても「国産」以外は食しません!(ふーこさん)

若い頃、夫とドライブの途中に立ち寄った共和町老古美の喫茶店で初めてブルーチーズを食べました。大人の味でとても美味しかったのを覚えています。(くんぽこさん)

私も夫も娘もチーズ大好き!!
パスタにたくさん粉チーズかけるのも美味しいけど、冬は必ず月1回はチーズフォンデュを家でします!!
チーズフォンデュに入れるワインもなるべく道産ワインを選びます。(ちえみさん)

チーズは家族で大好きな愛してやまない食材です。わが家はお酒を飲まないので素材を生かした料理をとりいれて主役にしてしまいます。それでも献立がおもい浮かばないときは揚げ物との夢のコラボレーション。あまっている餃子の皮に包みこんでそのまま油へ突入!!焼きめの良さとカリッとした歯ごたへはファンにはたまらずお腹が空いたときにはもってこいです。しかしカロリーは・・・・・気にしないことです。(せっちゃんさん)

チーズ大好きです。手軽に食べられて健康にも良いすばらしい身近な食材だと思います。酪農王国北海道に住んでいるわたしたちにとっては工房もあり自分で作ることの体験もできるそうですが最近話題のTPP問題で素直に喜べない事情もあってかどうしても行く末が心配でなりません。このまま政府にまかせて良いのでしょうか。それでもみんな力をあわせ地元を応援していきましょう!!(るいるいさん)

溶けるチーズが好きです(samaruさん)

最近新千歳空港で見つけたアンジュ・ド・フロマージュのチーズが絶品です。焼いたチーズを試食させてもらい、すっかり気に入りました。(シゲさん)

ラクレットが1番大好きです!(キューさん)

カマンベールチーズが大好きです。が嫁が嫌いなのでほぼ絶望的なのです。しかしあきらめちゃぁいませんよ。ひそかに狙っているのです。美味しいカマンベールを。作戦はまだ秘密なのです。入手するまでは・・・・。(maさん)

カマンベールチーズが一番好きです。ワインにもビールにも合います。
昔、和食のお店でブルーチーズと何かを合わせたおつまみに感動したのに、その何かを思い出せなくて残念です。自分でも作れそうな気がしたんですが。(麻生人さん)

クラッカー2枚で、プレーンのベルチーズをはさんでいただきます。あとは、スライスチーズに焼きのり巻いて、おやつとしていただきます。(ふくさん)

残念ながら、チーズは嫌いなんです。(りんごパイさん)

夫が大好きなのが、ほかほかご飯の上に、スライスチーズと醤油をかけて食べるジャンク丼(笑)。
最近娘も真似してやりだしました・・。(-_-;)(じゃまいかさん)

ルッコラとニンジンの胡桃クリームチーズ和え(えみさん)

釧路のフィッシャーマンズワーフ・ムーで釧路銘菓として販売されていた「チーズせんべい」なる菓子というよりはチーズを薄くスライスしてカリカリに焼いたもの、おつまみに最高でしたが、釧路を離れてから見かけていません。地元の人に聞いてもそんな釧路銘菓は知らないと言われました。もはや幻の味?なのでしょうか…。(どーでもイイひとさん)

アメリカのゴ-ダチーズです
ハワイでオムレツに入っているのを食べてから、はまってます(str777さん)

チーズ大好きです。北海道のおいしい牛乳からつくられたチーズに凝っています。春になったら、十勝まで買いに行きます。ビールやワインと合うチーズを求めて。(ミュラーさん)

息子が小さい時、おにぎりとチーズを持って公園に出掛けていました。 おやつにもなり、とっても重宝したなー。 (まるさん)

チーズホンディュウ(あべっちょさん)

カマンベールチーズが一番好きですがミックスチーズはシチュウとかピザとか常に切らさず冷蔵庫に入ってます。
(ちぃさん)

チーズ大好きです。ブルーチーズはちょっと遠慮しますが、それ以外はどれも美味しくいただきます。(けいたさん)

チーズは好きです。スパゲティにかけるパルメザンチーズ。チーズと言えば「ピザ」。
スイーツではチーズケーキがスキです。(ヤマガラさん)

プロセスチーズに海苔巻い食べると最高!(大空と大地のなかでさん)

チーズ大好き!毎日朝食で頂いています スーパーで売っている普通のですが 旅行に行った時はその地域のチーズを買ってきます。(ダチョウのたまごさん)

チーズがとても好きです。チーズドレッシングでサラダを食べ たっぷりのチーズを入れてグラタンを
作ります。スパゲッティの上にはたっぷりチーズを振りかけます。おやつにさけるチーズを食べる時もあります。
チーズを食べているとご機嫌ですのでチーズ料理が多いです。(koyukiさん)

私はそのまま食べるのが一番だと思っていましたが、この間とかして削って料理と一緒に食べたら、これまたおいしい!!この年にして、わからないことがいっぱいあると実感しました。(のほほんさんさん)

我が家は、みんな、スモークチーズの大ファンです。(みーくんさん)

なんといっても、うちの家族はスモークチーズ。(たっくんさん)

チーズは大大好き、どこのでも美味しいよね!!(jtakepiさん)

スモークチーズ大好き。(けいこちゃんさん)

全9ページ中の7ページ目(243コメント中の30コメント)

投稿塾バックナンバー


先頭へ戻る